• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ken@GF8F_STi/社用車のブログ一覧

2010年05月26日 イイね!

抹殺! ドリフト禁止装置♪(謎)

抹殺! ドリフト禁止装置♪(謎)先日、2号さんの灰皿を加工して、セレクトスイッチを内蔵したのですが・・

今日、仕事終わって帰宅後、時間あったので・・
ちょっと、プチ改良?(謎)

まぁ、ネタ的にはメジャーですし、定番なんですが・・



ドリフト禁止装置(VSC)の解除です♪(笑)

メーカー純正で3リッターツインターボ280馬力、46kg/cmな2JZ-GTEですが・・

うちの2号さんは、ECUをトムスのTECⅡに交換し、MAXブースト1.1k、電スロのリニア化がされています・・
パワーメータ計測で320馬力ぐらいは出てるようです・(汗)
正直、メタボなボディな2号さんですが、パワーはともかくバカトルクでFRともなれば・・
キケンなクルマなので・・

VSC(Vicle Stability Control)なんていうドリフト禁止装置(爆)

がついてます。
元気よく走って、コーナーリング中にアンダーやオーバーを検出すると・・
自動的にスロットルを絞ってブレーキまで勝手にかけてくれるといういらんお世話な装置です・・
それに加えてリヤがステアするARS(Active Rear Steer)とかホイールスピンを防止するTRC(TractionControl)なんてのもついてます。

がっ、正直、人間の操作とクルマの動きの間に余分なものが介入するのがキライなおいら・・

ここはひとつ、これらに死んでもらいますかね。(笑)

ま、ネタ的にはメジャーですし、やってる人も多いと思いますが・・

要は純正のフュールセーフ機能でセンサ類が死ぬと安全勝手に機能停止してくれるのを利用してキャンセルを行うものです。

現行のレクサスGSとかJZS16系でもUS仕様のレクサスGSだと純正でスイッチついてるらしいです。

で、解除♪
ヨーレートセンサにON/OFFスイッチを割り込ませるだけです。
今回、スイッチは灰皿のシガーソケット部に設置。
整備手帳参照・

さてスイッチOFF!
マルチディスプレイに「VSCシステム異常」「ARSシステム異常」と表示され、インパネに「TRC OFF」「VSC」「ARS」のランプが点灯し、キャンセル完了♪
あ、このとき、ステアはまっすぐの状態でね♪
ONに戻すにはスイッチを切り換えてエンジン再始動する必要があります。


で、走行・・
ちょっとパワー掛けて曲がると・・
クソトルクのFR、あっという間にリヤがブレイクします。
今まではブレイクしかかると勝手にスロットルを閉じて収まってたのですが・・
VSC OFFだと・・
ホイールスピンしまくりで・・タコ踊りです・・(汗)
ミッションもオートマだというのに、ハーフスロットルでも
リヤ265/40のタイヤも全く役立たず・・(爆)

がっ!、予想はしてましたがリヤデフがオープンデフなので・・タコ踊りし出すとトラクションがかからないんです。(乾笑)

でも右足に直結したパワフル感は面白いです・(呆)
ぁ、ウェット路面では素直にONのままがよろしいかと・(謎)

ぁ、高速走行でリヤがウネウネするARSはキャンセルの効果、期待大♪

壱号機のインプレッサだと・・
フルタイム4WD&フルLSDで、DCCDロックで走れば、鬼のトラクションでドライでもウェットでもガンガン前に出るんですけどね・・

まぁ、費用もゼロですし、お手軽なのでちょっと遊んでみました・(笑)

Posted at 2010/05/26 20:03:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | アリスト | 日記

プロフィール

「退院しました。娑婆は暑いすねw 普通に目が見えるて素晴らしいw」
何シテル?   08/10 10:34
はじめに。   当方はフォロー承認方式をとっています。   フォロー申請は必ずメッセージを添えてください。   メッセージなき申請は承認しかねます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

       1
2345678
91011121314 15
1617181920 21 22
2324 25 26272829
3031     

リンク・クリップ

[ダイハツ ムーヴコンテカスタム] シートベルト警告音解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 18:13:48
[レクサス GS]レクサス(純正) GS用シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/25 17:53:15
【EJ207 EJ257流用】今後のエンジンチューンの指針 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/21 20:04:59

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
趣味クルマ 壱号機。1999年4月に新車購入です。 GF8 F型 STi VerⅤで ...
レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
普段乗り New2号さんw クラウンは2台続けて乗ったので卒業ww 平成30年(20 ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
自営業の業務用車。 工場に行くときと出張用です。 2011年式カローラフィールダー 1 ...
トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
2012年6月登録 後期型 Gパッケージ 2017年11月 走行16652kmで購入。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation