• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ken@GF8F_STi/社用車のブログ一覧

2010年06月30日 イイね!

フルバケットシートに交換♪

フルバケットシートに交換♪シートの交換はいつやろうか?と思ってましたが、今日早く目が覚めて朝方は涼しかったのでちゃっちゃと作業しました。

うちのPは昼前ぐらいまで日陰なので、日が照らないうちに・・
今日は午後から県東部にお仕事でお出かけですし・

さて、家の前にインプレッサを移動。
ぁ、今は隣は空き部屋でPも空いてるので、ちょっとお借りしました・・

部屋からフルバケットシートを持ち出すのは楽ちん♪
シートレール込みでも片手で持てます。

作業はこんな感じ。

まず、ボロレカロをはずします。
重っ!

ちなみにシート外したら351円、出てきました。(笑)


取り付けは、まぁ普通にポン付け。
なにも悩むことはありません。

作業は30分程度で完了。

一番、疲れたのは・・
外したレカロSR-2を部屋に運んだことか・・

今まで黒一色だったインテリアが蒼シートになりなかなか冴えます♪
期限切れ(笑)の4点ベルト、「サベルト トップフォーミューラ」を通して完成です。

さて、ポジションを合わせて試走。
高さ的には今までのレカロSR-2よりちょっと低くなった感じ。
純正の一番下相当かな?
サイドステーの関係で一番下に出来ていませんが、おいら的には高すぎず低すぎず、ちょうどいい感じですかね。
とりあえず、レカロから外したエアーランバーサポートは移植しておきました。

走り出すと・・
ぉお! このクッションの少ないペラペラ感!(違)
当然ですが、ホールドは今までの比ではありません。
腰がガッチリ、ホールドされショルダーサポートもしっかり効いてます。

体がほとんど動かないのでヘンに体を突っ張る必要もないので◎です。

まぁ、乗り降りのわずらしさは覚悟してますが、それ以上の効果ありです♪
軽量化にも大貢献です。
それに・・
なんといってもタダですから♪
ありがとうございました。>Mさん

あとは・・
シートに収まれる体系を維持することか・・(爆)
Posted at 2010/06/30 10:19:20 | コメント(10) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記

プロフィール

「@BuRa 奇遇ですね。うちも6年使ったノートPC、先日11にしました。第8世代なので基本そのままいけるはずなのに途中で何度も失敗。ググったらシステムファイル破損でなんたららしく回復させたら完了しました。」
何シテル?   09/30 22:47
はじめに。   当方はフォロー承認方式をとっています。   フォロー申請は必ずメッセージを添えてください。   メッセージなき申請は承認しかねます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

  1234 5
6789101112
1314151617 18 19
20212223242526
27 28 29 30   

リンク・クリップ

[スバル インプレッサハードトップセダン]スバル(純正) タイベル一式純正品番覚書き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/09 13:08:48
シートベルトワーニング(警告音)解除方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/07 13:12:02
[ダイハツ ムーヴコンテカスタム] シートベルト警告音解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 18:13:48

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
趣味クルマ 壱号機。1999年4月に新車購入です。 GF8 F型 STi VerⅤで ...
レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
普段乗り New2号さんw クラウンは2台続けて乗ったので卒業ww 平成30年(20 ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
自営業の業務用車。 工場に行くときと出張用です。 2011年式カローラフィールダー 1 ...
トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
2012年6月登録 後期型 Gパッケージ 2017年11月 走行16652kmで購入。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation