• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ken@GF8F_STi/社用車のブログ一覧

2011年04月01日 イイね!

帰国その2

続き・

さて、ネットでヒマをつぶし、搭乗です。

ちっこい飛行機(エアバスA320)で、でかい空港のクセに沖止めです。
バスで飛行機の近くまでいって階段上って搭乗・

なんだか混んでます・・
まぁ、フライト2時間10分なのが救いですかね。

クソデカイ空港なので・・
機が動き出してからドコまでもタキシングします・・
セントレアだったら3周ぐらい出来そうだ・(笑)

小型機特有の豪快な離陸加速で浮上・
まぁ、通算で100回ぐらいは飛行機乗ってるので特に感動もありません。

フライト時間が短い&ちょうど昼時間なので巡航に入るとすぐに機内食の配給です。

メニューは「豚肉かけごはん」と「魚かけごはん」でした・
で、豚肉かけごはんをチョイス。
まぁ、中華丼もどきか・・

味は・・
多くは期待していません。
でもかつてのノースウエスト航空のYメシよりはマシでした・
出張先の社員食堂のメシ以上、コンビニ弁当以下ってとこでしょうか?(笑)
ぁ、デザートは美味しかった♪

ま、エコノミークラスの機内食、こんなもんです。

で、あっという間に完食。
食後にオレンジジュースを頂き、昼ご飯完了。
帰国したらクルマの運転があるのでビールはおあずけ・

おなかもふくれたことだし睡魔に襲われます。
あっという間に撃沈・・
昨晩4時間ぐらいしか寝てなかったから・・

気がつくと着陸のアナウンス。

やっぱ2,3時間程度のフライトが楽ちんでいいなあ♪

10何時間もの北米とか南アフリカとか、たまりません・・
北米なんてエコノミーだし・

ほどなくして眼下に海面が見え、普通に着陸。
日本の大地に戻ってきました。

そそくさと荷物をピックアップし、一緒に帰国した方とアクセスプラザへ・・
おいらはバスなのですが、30分ほど時間があります。

構内の全家便利商店(ファミリーマート)で肉まんとお茶を購入。
ここで相棒と別れ、バスで30分揺られ、その後タクシーで帰宅。

毎日、空気が澱んでた上海の空に比べ、日本は空気が澄んで青空がキレイです。

今日はなんにもしとらんのにやたら疲れました・・
夕ご飯は久しぶりの日本食かな?(笑)

そんなこんなで32回目の海外出張は終了しました。

さあ、今夜は爆睡だ!(汗)
Posted at 2011/04/01 17:49:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 海外出張 | 日記
2011年04月01日 イイね!

帰国その1 上海浦東国際空港より

帰国その1 上海浦東国際空港よりさて、中国上海への海外出張も帰国するだけとなりました。

昨日はお客さんと一緒に日式居酒屋で呑みまくり・・
二次会はどっかの飲み屋で午前2時まで・・(爆)

帰り道の記憶がありません・
気がついたら朝6時半・

いつもより早く起きて、風呂はいって荷物まとめてチェックアウト。


ラーメン屋でもらった中国茶パックと機械にひっかけて破れた激安防寒着を部屋に捨ててきたら・・
ご丁寧にホテルのヲバちゃんが持ってきました・・
「不要、不要」といって引き取ってもらいました・(笑)
でもチェックアウトすぐに部屋をチェックするとは気が利いてますね。

ホテルのバスで一旦会社に行き、会社の送迎で上海浦東国際空港をめざします。
ドライバーは・・渡航したときの
暴走ヲッチャンです。(汗)

高速に乗るまでの下道・・
トレーラーが交差点を曲がれなくなり。大渋滞です。

その交差点をパスすべく、左折しますが、全く進みません・・

来たときと同じく・・
暴走ヲッチャンは・・
ナンビトたりとも割り込み許さん!
でもヲレは意地でも割り込む!

自己中暴走です。
日本でこんなことやったら、刺されますって!

よーく見ると・
渋滞の列が反対車線まで埋もれてます。(汗)
片側2車線の道を対向車線まで使って6列ぐらいの渋滞の列になってます。
ヲッチャンはホーンならしまくりで逆走車を蹴散らします。

なんだかんだで高速に乗ると相変わらずパッシング&ホーンの嵐で激走です。

途中、上海リニアが併走し、もの凄い速度で追い抜いていきます・
最高速度450km/hらしい。

1時間ほどで上海浦東国際空港に到着です。
デカイです。空港がめちゃめちゃデカイです。
成田や羽田なんかメじゃありません。
セントレアなんてイナカのローカル空港かいっ!って感じです。
いや実際にイナカだけど・(笑)

自分の行った中では・
マレーシアのクアラルンプール国際空港
シンガポールのチャンギ国際空港
香港の香港国際空港
とかと競ってます。

行ったことないけど、韓国の仁川国際空港とかもメタメタデカイらしいです。

んなで、早々にチェックインして身軽になり、お土産を買って出発ゲートでこうしてブログってます。

でも・・空港内のフリー無線LAN、めっちゃ重いです。
アナログモデムかいっ!っていうぐらい遅いです。
昨日で期限が切れたはずの中国SIMを刺したPocket WiFi Sがなぜか繋がるので、コレで繋いでます。
やはし、海外出張にSIMフリー端末は必須です。

帰国便は中国東方航空MU719便名古屋行きです。
さ、もうすぐ搭乗です。

とりあえず、上海浦東国際空港より・
Posted at 2011/04/01 11:56:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 海外出張 | 日記

プロフィール

「@お水汲み当番(30A→20A) まぁ予備機なのでボチボチと。メイン機は第8世代i7-8750Hで32GBです。」
何シテル?   10/23 23:55
はじめに。   当方はフォロー承認方式をとっています。   フォロー申請は必ずメッセージを添えてください。   メッセージなき申請は承認しかねます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

      12
3456 78 9
1011121314 1516
1718192021 22 23
24 252627 282930

リンク・クリップ

GC8 運転席ドアチェッカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/16 23:17:27
[スバル インプレッサハードトップセダン]スバル(純正) タイベル一式純正品番覚書き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/09 13:08:48
シートベルトワーニング(警告音)解除方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/07 13:12:02

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
趣味クルマ 壱号機。1999年4月に新車購入です。 GF8 F型 STi VerⅤで ...
レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
普段乗り New2号さんw クラウンは2台続けて乗ったので卒業ww 平成30年(20 ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
自営業の業務用車。 工場に行くときと出張用です。 2011年式カローラフィールダー 1 ...
トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
2012年6月登録 後期型 Gパッケージ 2017年11月 走行16652kmで購入。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation