• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ken@GF8F_STi/社用車のブログ一覧

2013年11月28日 イイね!

サブイベント?

サブイベント?さて、昨日はたらふく呑みました。(汗)

朝起きたら外は吹雪・・
一面銀世界です。

さて
今日はとにぃさんのGCを軽~くDIYです。








メンバーは
昨日同様
rouge40さん
とにぃさん
akko_GF6さん
ヲラの4人です。

なんでもとにぃさんが
「Kenさん、せっかくホカイドーまで来たのだからブログネタ作らなきゃ!」
と準備してました。(爆)

今回も先回、ミッション換装でお世話になった三共自動車さんでリフト借りてDIYです。
お題は・・
あのDIYしたくない度でかなり上位?の
「STi強化エンジンマウント」
への交換です。

皆さん、交換に苦労してあれやこれややってるのは分かってたので、念入りに準備。
ヲラは戦闘服?という名の298円の使い捨てツナギを着用。

雪道走行の後の下回りということでベチョベチョになるのは分かってたので・・
なんだか原発作業員のような怪しいルックスです。(爆)<画像

まずはリフトアップしてアンダーガードを外し、ロワーアームを切り離して右ドラシャをミッションから抜いて作業スペースを確保します。
助手席側はドラシャは抜かなくてもOK。

ピッチングストッパーを外すのを忘れたのでまたリフト下げてインタークーラー外して
ピッチングストッパも外します。

さてまずは難関の運転席後ろ側ボルトを外すことから始めます。
メンバーのマウント止めてるナット2個を外して当てスタンドを立ててクルマを少しリフトダウンしてエンジンをメンバーから少し浮かします。

交換経験のある、DIYヲタクの方なら分かると思いますが、運転席側はさらにステアリングのギヤボックスが邪魔でめっさ作業しにくいです。

まぁ、分かってたことなので超ショートの14の首振り平ラチェットを用意していました。
それが功を奏して、あっけなくマウント摘出完了!

ヲラが運転席をやってる間にとにぃさんは助手席側を交換。
まぁ、こちらも順調に交換。

さてマウントとブラケットを組み直して組み込み。
さぁ、ここかれらが第2難関。
外すのにてこずるということは付けるのも手こずるということ。

今度は外したボルトの装着に手間取ります。
なにせ狭いスペースに手を突っ込んでも手でネジを回すスペースがありません。
14の超ショート平ラチェにボルトをセットして突っ込みますが、なかなか上手くいきません。
苦戦ののちrouge40さんがメンバーの隙間からメガネレンチ突っ込んでボルトのアタマを押さえてくれてラチェットでコキコキと。

ぉお、先っぽがちょっとだけ入って(謎)ネジ山噛んだ!
あとはラチェットでどんどん締めます。完成!

その間にとにぃさんは助手席側はラクショーで終了してました。

あとはドラシャ嵌めてロワーアーム繋げてピッチングストッパー、インタークーラー、アンダーガード付けて完成!

リフトあったし、思ったより手こずらなかったので時間にして2時間ぐらいだったかな?

作業に夢中で作業中の画像が怪しい姿と完成画像しかないです・・


で、akko_GF6さんがGFの下回りの状態を確認したいということでリフトアップして少し点検。
マフラーはヤバイですが他は北国車のワリにキレイでした。

rouge40さんはLLCの入れ替えとシャシブラックの塗装の予定でしたが、雪が降って寒かったのでLLC入れ替えで水道水回して、氷っちゃうといけないし、シャシブラック塗ってもすぐウェット(つか雪)なので中止。

今日のDIYメニューミッション完了です♪


時間も時間なのでみんなでロイヤルホストでお昼ごはん。
ここでもヲタ話に華が咲き、2時間ほどしゃべりまくり・(呆)

さてrouge40さんとakko_GF6さんはまた春に来ることを約束してここでお別れ。
とにぃさんとヲラは下道で苫小牧に向かいます。
苫小牧の友達を呼んで今夜も呑み!です。(呆)

そうこうして苫小牧に到着。2人と今日は苫小牧泊です。

さて今夜も呑むぜ!
Posted at 2013/11/28 18:55:18 | コメント(9) | トラックバック(0) | ホカイドーオフ | 日記

プロフィール

「DAY3 昼飯。まんじゅうついてきた」
何シテル?   08/01 12:48
はじめに。   当方はフォロー承認方式をとっています。   フォロー申請は必ずメッセージを添えてください。   メッセージなき申請は承認しかねます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
3 456789
1011121314 15 16
17 181920 212223
2425 26 27 28 2930

リンク・クリップ

[ダイハツ ムーヴコンテカスタム] シートベルト警告音解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 18:13:48
[レクサス GS]レクサス(純正) GS用シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/25 17:53:15
【EJ207 EJ257流用】今後のエンジンチューンの指針 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/21 20:04:59

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
趣味クルマ 壱号機。1999年4月に新車購入です。 GF8 F型 STi VerⅤで ...
レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
普段乗り New2号さんw クラウンは2台続けて乗ったので卒業ww 平成30年(20 ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
自営業の業務用車。 工場に行くときと出張用です。 2011年式カローラフィールダー 1 ...
トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
2012年6月登録 後期型 Gパッケージ 2017年11月 走行16652kmで購入。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation