• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ken@GF8F_STi/社用車のブログ一覧

2016年12月27日 イイね!

他人のカネで行くワールドツアー迫る

他人のカネで行くワールドツアー迫る今年の正月は海外で過ごす怠慢管理人KENですw

さて、海外出張出発が4日後に迫ってきました。
今日、元請けの担当者と海外出張についてヒアリングしてきました。
まぁ、仕事の内容はシークレットでww

現地の作業は1/2から開始です。
年末年始がおおっぴらに休みなのは日本だけなのかなあ?

アジア圏では旧正月のほうが盛大ですし、アメリカ圏ではクリスマス休暇が中心ですからね。EUはどうなんだろ?
何年か前も正月にサンフランシスコ近郊、サンノゼの隣町フーリモントに出張で行ったことありますな。


そんなわけで今回は遠距離記録更新で
アルゼンチンはブエノスアイレス近郊のサラテっていうとこに
海外出張いてきます。

今までの南アフリカ ダーバンを更新です。

海外出張は去年の夏のアメリカ以来です。

さて出発は12/31午後。
中部国際空港発、成田経由、ニューヨーク経由、ブエノスアイレス行きです。

ちなみに南半球は夏。ブエノスアイレスの気候は画像のとおり・・・
真夏です。30度越えですって!
まぁ、名古屋の夏よりは涼しいと思いますが・・

とりあえず、空港までのタクシー?は
WRブルーのハイパー4WDセダン(謎)
を確保しましたw

まぁ、準備は・・
当日起きてからです!
まぁ、何十回と行った海外出張、世界中ドコに行くのでも
30分あれば支度できます!


パスポートとカネとカードさえあればなんとかなるさww

以前のブログにも書きましたが、今回のフライトは太っ腹の
NGO-NRT JALクラスJ
NRT-JFK JALビジネスクラス
JFK-EZE アメリカン航空ビジネスクラス
(NGO:名古屋 NRT:成田 JFK:ニューヨーク EZE:ブエノスアイレス)
帰国も同様。

さすがに
ニューヨークまで行き12時間半、帰り14時間半。
ニューヨークからブエノスアイレス行き帰り共10時間。
成田、ニューヨークの乗り継ぎ時間を含めると
片道30時間以上、国際線実フライト時間片道22~24時間。

フライトルートこんな感じ?


これがエコノミークラスだったら乗ってるだけで到着したらヘロヘロ疲労困憊です。
今回はビジネスクラスに乗せてくれるので機内は吞んで喰って横になって寝てで疲労度はかなり少ないかと。
それだけ働けってことでしょうか?

JALもアメリカン航空も今回は真横になって寝れるシートです。
おまけにJALのビジネスクラスはほとんど個室です。

とはいっても人1人分のベッドスペース。
機内にしては上等ですが、地上でいうと
ちょいと上等な寝れる漫画喫茶レベルですけどww
メシも並以上ですが、火が使えない調理のメシですから
ファミレスディナー以上高級レストラン以下でしょうかww

これがエコノミーだと車内泊+コンビニ弁当レベルになりますwww

ちなみに今回のビジネスクラスのフライト、チケット額面(ディスカウント)往復69諭吉だそうです。
正規で買うと日本-ニューヨーク往復だけで
ビジネスクラス100諭吉越え
だそうです。

他人のカネだから遠慮無く乗りますがwこれを庶民個人で出すかどうかというと・・
出せません・・
そんなに自腹で出すならエコノミー乗って浮いた何十万円分、別のことに使いますって!
GFのエンジンをGD/GRのEJ207に載せ替えとか?w
ファーストクラスなんて新車のコンパクトカーが買える値段ですww

まぁ、庶民でプライベートでビジネスクラスとかファーストクラス乗るのはマイルでの特典航空券か
アップグレード特典でしょうが。
早い話がタダかエコノミー運賃のみです。

ちなみに今回のフライト、行きはオール2クラスですが帰りの成田行きJALは3クラスです。
JALに今、マイルいっぱいあって、おまけに行きだけで20000マイルぐらい加算されます。
なので・・45000マイルでファーストクラスにアップグレード希望!です。
現在、空席待ちのようです。(全部で8席しかありません。特典枠は?)

まぁ、このマイルも普段の生活で普通にカード払いして貯まったものです。
出張経費もカードで払ったりしてますが、精算で請求してるので他人のカネですw
ムリに意味なくヒコーキ乗って貯めたわけではありません。
自費でヒコーキ乗ったの100回ぐらい中4回しかありませんww
そんなわけで今年の正月は海外で過ごす組ですw(微違)

アメリカに渡ると1日戻るので、
リアルカウントダウンは大西洋上空で迎えることになりそうです。
日本時間カウントダウンは太平洋上?
そして現地は約1ケ月滞在。久しぶりに長い出張だ。

あちらではお客様がクルマ貸してくれて好きに使えとのことだそうです。
国際免許はとってきました。
住まいは・・会社の社宅ww
めんどくせぇな、全部自分でやらんといかん。

街の外れでサラテ市街地中心までは2kmぐらいのようです。
でも治安は悪くはないものの良くもないのでクルマで行くことになります。
首都ブエノスアイレスまでは100kmちかくあるようです。

むう、メシ喰いながらビールっつうのはムリか・・
まぁ、現地スーパーでビール買って部屋吞みか。

部屋には人並みの生活できるだけのものは用意されてるので
メシ、掃除、洗濯さえやれば問題ないのですが・

そんなで現地作業は1/27日まで。
1/28帰途1/30帰国です。
行きに時差で1日消えるので帰りに1日帰ってきますw

行きのJALだけはWiFiが無いようですが、アメリカン航空フライト往復、帰国JALは機内WiFiがあるようですし、
現地の社宅もWiFi完備なので、
他人のカネで行くワールド珍道中レポート
はできると思いますw
ヒコーキの中、ヒマだし。寝るか映画見るぐらいしかないしww

そんなわけで?今年もあと4日、皆様お体に気を付けてお正月をお迎えください♪

まぁ、その前に2016年ダイジェストは書くと思いますww
Posted at 2016/12/27 16:29:31 | コメント(7) | トラックバック(0) | 海外出張 | 日記

プロフィール

「@ノイエ汁 この世代のレカロって生地弱いですよね。特に青とか赤とか。うちも青だけどあかんです。」
何シテル?   08/23 11:14
はじめに。   当方はフォロー承認方式をとっています。   フォロー申請は必ずメッセージを添えてください。   メッセージなき申請は承認しかねます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
2526 272829 30 31

リンク・クリップ

[ダイハツ ムーヴコンテカスタム] シートベルト警告音解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 18:13:48
[レクサス GS]レクサス(純正) GS用シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/25 17:53:15
【EJ207 EJ257流用】今後のエンジンチューンの指針 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/21 20:04:59

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
趣味クルマ 壱号機。1999年4月に新車購入です。 GF8 F型 STi VerⅤで ...
レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
普段乗り New2号さんw クラウンは2台続けて乗ったので卒業ww 平成30年(20 ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
自営業の業務用車。 工場に行くときと出張用です。 2011年式カローラフィールダー 1 ...
トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
2012年6月登録 後期型 Gパッケージ 2017年11月 走行16652kmで購入。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation