• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ken@GF8F_STi/社用車のブログ一覧

2017年03月19日 イイね!

ベトナム ハノイ海外出張 渡航編

ベトナム ハノイ海外出張 渡航編更新が溜まってますw

さて
「他人のカネで行くベトナム ハノイ」
編です。

画像は乗るヒコーキではありません。
タイ国際航空 バンコク行き  エアバスA380

とりあえず渡航編

昨夜は疲れておくため?に徹夜で仕事してました。
エコノミークラスでのフライトは寝不足&酒の力を借りないと寝れませんw
アルゼンチンの時のJALビジネスクラスは良かったな♪

朝5時ぐらいから支度を初めて、風呂入って7時過ぎ。ちょうどいい時間になったので
空港バスに乗るべく最寄りの駅から1区間JRを乗ります。
駅までは歩いて15分、電車乗ってるのは2分ww

しばしの待ちの後、空港バスに乗り込みますが、満席近いですw
補助席が4席空くだけという混雑。
まぁ、40分の移動で、出発2時間前に中部国際空港到着。

今回は1年半前のアメリカ行き以来の国際線チェックインです。

ヲラはデルタのゴールドメダリオン会員なのでPRIORITY CHECK INです。
エコノミーは行列ですが、PRIORITY CHECK INカウンターは誰も居ませんw
Webチェックインした人もここでやるそうですが・

サクっとチェクインして身軽になります。
身軽といっても今回は小さいほうのかばんなのでたいしたことないですが・

保安検査、出国審査ももそんなに混んでなく通過。
中部国際空港って保安検査、出国審査には優先口ないんだよなぁ・

さて、歩き疲れたのでラウンジへ。
今回のフライトはスカイチーム エリートプラスでのラウンジ指定はKALラウンジ。
ここ、ショボイのよ。

なので、プライオリティパスで入れるスターアライアンスラウンジへ行くも・・
「混雑のため、プライオリティパス会員の方の入場は規制中です」
とな!

むう。しょうがないのでKALラウンジに行くと同様。
まぁ、ヲラはスカイチーム エリートプラス枠で入れますが。

とりあえず、ビールw
腹も減ってたのでサンドイッチを頂きました。

1時間半ぐらいあるのでネット見ながらヒマつぶし。
そしてお代わりw

つかさぁ、なんでラウンジでコンビニおにぎりとカップ麺なのさ・
中部国際空港のラウンジ、エアラインラウンジでもこんな程度。
スタアラとサクラはもちっとマシか?

エビスを3杯頂いたかなぁw
時間もいい時間になったので搭乗ゲートへ。一番奥の24番ゲートでした。
出発ラッシュは終わったので空いてます。

搭乗ゲートで一緒に行く機械屋さんと合流。
プライオリティパスでラウンジ入れなかったそうです・

タイ国際航空のA380が駐機してました。でけぇw

10時になったところで搭乗開始。
ベトナム航空の名古屋便はA321というドちっちゃいヒコーキです。

ヲラは優先搭乗できるので先に搭乗。3番乗りぐらいでしたw

結局、インボラアップグレードは叶わず。
まぁ、行きのチケットは種別Lなのでムリか。帰国はYなので期待♪

最終的にはかなり席は埋まってましたが、通路側のヲラの隣は空いてたのでヨカッタ。

さてサクっと飛び立って機内食。
まぁ、エコノミークラスなので期待はしてません。コンビニ弁当レベルと思って頂ければ・・
アルゼンチンがビジネスクラスだったので落差激しいですww

エコノミークラスなのにメニュー表がありましたw
まずは呑み物はスパークリングワイン頂きました。

こんなの出てきました。味はまぁ、推して知るべし。

食事中にビールもう1杯w
最後はコーヒーもらいましたけどね。

まぁ、酔いに任せないと残りのフライト、寝れませんから。

この機材、個人モニタも無いんだよ。
食事以外、ナニをして過ごせば・・
やっぱ寝る!でしょw

ノイズキャンセルヘッドホンで騒音を押さえてスマホの音楽を子守歌にしながら
アルコールの力を借りて寝ますが目が覚めるとカラダイタイ・・

そういや、今回のフライトはやたら揺れたなぁ・

なんだかんだで時間が過ぎ、シートベルトサインが出て着陸態勢。
ウトウトしてるうちにベトナムはハノイ・ノイバイ国際空港に到着。

回りに流されながら入国審査&荷物引き取り。

プライオリティなヲラの鞄はすぐ出てきました。
でも同行の機械屋さんのが全然出てこない。結局20分ぐらいかかったな。

到着口を出てピックアップを探すも見あたらない。
先に円をベトナムドンに交換。
とりあえず2万円が
3600000ベトナムドン
ゼロがやたら多いです。200で割るとだいたい日本円です。

紙幣は少ないけど単位が2つ違います。
なんかスゲー金持ちになった気分ww
アメリカに行くとゼロ2つ少ないので貧乏になった気分。

そして事前に調べたのですが、ベトナムはSIMを簡単に契約できるみたいです。
SIMのカウンターに行くと旅行者用プリペイドSIMプランがあって
今回は超高速(4G?)データ通信&国際電話可の300000VDNのにしました。
あとの2つは速度が普通(3G)だそうで・

300000VDN
というとめっさ高いイメージですが、日本円にすると1500円ぐらいです。
安っす!
今回は10日間の出張なので2GBあれば十分。普段は1ケ月2GB契約だし。

店のねいちゃんが手続きから設定まで全部やってくれました。
端末はASUSのSIMフリー、Zenfone 2 Laserです。

これでGoogle MAPと翻訳ソフト、みんカラ、ヤフオクいつでも使えますw

そうこうしてるうちにピックアップの方と合流。
ホテルに向かいます。

初ベトナム、まぁたいがい想像はついてましたが、街は混み混みしてゴミだらけ・
空気も良くないです。
そしてバイクが多い! 信号で止まるとバイクに囲まれますw

なんかこの雰囲気、昔の台湾って感じ。


にいちゃん、頼むわww

ちょっと寄り道あってホテル到着。こんなとこ。


このホテル、長期滞在者向けのアパートみたいな感じ+サービス付きです。

今回の部屋。2LDKです。日本じゃスイートだよw

リビング

寝室シングル

寝室ダブル

ダイニング

トイレ&バス

廊下


アルゼンチンのときも2DLKだったけど、あれは社宅だったしw
ぶっちゃけうちより広いですw

ネット環境は無線LANあり。すぐつながりました。

さて、日も暮れたことだし、居酒屋へGo!w
相棒がハノイは何回か来てるとのことでお任せでついて行きます。
途中、でっかいタワービル

日本式居酒屋さんで吞みホです。
食べ物は別枠。画像がないですw

なんだかんだで2時間、笑談して呑み喰いして撃沈。
値段はまぁ、日本の居酒屋とかわらんなぁ・
ローカルのベトナム飯屋はきっとクソ安いけど日本人向けは日本人価格。
つか、ベトナムに来てるのに店内は日本語しか聞こえなかったww

タクシーでホテルに戻り、ホテル内の店でちょっと買い出し。
ベトナムビール3種
まだ呑むか!w


あとは風呂入ってバタンキュー。

そんな渡航1日目でした。
Posted at 2017/03/22 00:24:50 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「DAY5 スタート。里芋嫌いw」
何シテル?   08/03 07:50
はじめに。   当方はフォロー承認方式をとっています。   フォロー申請は必ずメッセージを添えてください。   メッセージなき申請は承認しかねます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   1234
5678910 11
12131415161718
19 2021 22232425
262728 293031 

リンク・クリップ

[ダイハツ ムーヴコンテカスタム] シートベルト警告音解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 18:13:48
[レクサス GS]レクサス(純正) GS用シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/25 17:53:15
【EJ207 EJ257流用】今後のエンジンチューンの指針 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/21 20:04:59

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
趣味クルマ 壱号機。1999年4月に新車購入です。 GF8 F型 STi VerⅤで ...
レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
普段乗り New2号さんw クラウンは2台続けて乗ったので卒業ww 平成30年(20 ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
自営業の業務用車。 工場に行くときと出張用です。 2011年式カローラフィールダー 1 ...
トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
2012年6月登録 後期型 Gパッケージ 2017年11月 走行16652kmで購入。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation