• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ken@GF8F_STi/社用車のブログ一覧

2006年08月30日 イイね!

東海道の旅

一昨日、海外に行くでもないのに
キャスターバッグ&パソコンカバンを手に成田空港まで行きました。
なぜって、現場が成田空港から20分ぐらい東で、どこに迎えに来てもらえば、いちばんいいか? で成田第1ターミナルになりました。(汗)

東海道線、新幹線、成田エクスプレスと乗り継ぎ、なぜだか海外渡航者の身なりで到着しました。(笑)

改札出るとなんだか、イカついお姉ちゃんが改札の向こうに立っています。そのやりとり・・
お姉ちゃん:以下「お姉」
お姉 :パスポート見せてください。
おいら:え? 持ってないよ。(そりゃ海外行くわけじゃないし)
お姉 :規則ですから・・
おいら:だから持ってないです。
お姉 :確認できるものがないと通せません。
おいら:はぁ? 飛行機乗らないから持ってないよ!(カチッ)
お姉 :本人確認がないと通せません。
おいら:外国に行かないのにパスポート持つ必要ないから持ってないって!(ちとキツ目に)
お姉 :じゃ、免許証、確認させてください。
てなわけで免許証みせて通してもらいました。
免許証も持ってなかったらどうなってたんだろ?

なんだかなあ、成田EX乗る人ってみんな海外行くわけじゃないやろ! 送迎者だっているんだし・・
ちょっと一点張りの態度にムカつきました。

てなわけで成田空港近くで仕事し、1泊。
翌日、仕事後、同乗で静岡県に移動。
昨夜はネット環境もないショボイ、ホテルでしたが、今日はネット無料です。
そんなでカキコしてます。
明日、富士宮市で仕事をこなし、帰宅です。

なんだか今回は東海道の旅です。
Posted at 2006/08/30 21:20:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2006年08月28日 イイね!

飛行機に乗るでもないのに

昨日、今日とお休みのkenです。

明日から千葉出張です。
行き先は成田空港から東にクルマで20分のところです。
現在、代車生活ということと、クルマで行くと都心渋滞にはまると遅くなって自分の仕事に墓穴を掘りそうな気がして、電車で行くことにしました。

いろいろ情報集めたところ、迎えに来てくれる人の話では時間的にも成田空港まで行ったほうが早いという結果になり、なぜだか飛行機に乗るでもないのに成田国際空港まで行くことに・・
ま、どうせ飛行機つったって自分的には珍しくもなんともないし、3日前に乗ったばかりだし、エコノミーじゃ新幹線のシートのほうがマシです。
国際線は数え切れないぐらい乗ったけど国内線は未だ5回しか乗ったことないけどさ・・

っていうか交通費丸々後日請求なので5000円ぐらい高くつく国内線飛行機で行くのもできないので・・

ま、家から中部国際空港まではクルマで30分ぐらいなんですが、
成田行き国内線というのは便数が非常に限られてるようで。
羽田では全くもって意味ないですし。

てなわけで明日は朝から地元で一仕事こなしたあと、名古屋まで行き、新幹線で東京へ。
そして成田エクスプレスで成田空港まで。
そこからお迎えのクルマで工場まで・・

ちょいとヘンな移動パターンです。
Posted at 2006/08/28 19:40:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 国内出張 | 日記
2006年08月27日 イイね!

帰国

帰国昨日、台湾での海外出張より帰宅しました。

前日は台北で豪遊?し、あっという間に撃沈。
朝6時半起きというキビシイ朝で、1時間ちょいの通勤。
帰国日だというのにギリギリまで仕事です。
結局、夕方5時のフライトなのに3時まで仕事でした。

大あわてで荷物を詰め込み、着替え、中正国際空港まで送ってもらいます。
クルマに乗り込んですぐ、睡魔に襲われ、轟音で目が覚めたら空港に着陸する飛行機の音でした・・(汗)

先月から「日本アジア航空」EGは第1ターミナルから第にターミナルに移動しています。
今まではずっと1タミだったのですが、今回みなさん初めての2タミです。(写真は中正国際空港2タミ出発ロビーです)
到着時もキレイで広いし、イミグレも空いてるし♪と思ってましたが、出発ロビーも広いです。
セントレアの比ではありません。
ガラスキのチェックインカウンターでチェックインを済ませ、セキュリティ、イミグレと何もなく通過し、地上の中立地区へ。(謎)

それがまた広いです。免税店でおみやげを買い込み、中国ビール「青島」を飲み、時間をつぶします。
待合い室ではCIのラウンジの無線LANをキャッチし、ネットで暇つぶしです。

さて、帰りの飛行機、やはし767です。
でも新しい機材で今回はプライベートテレビ付です。
それも垂れ流し放送でなく、オンデマンドシステムです。
帰りも隣は居ないので2席分占有でくつろぎます。(ってエコノミーだけどさ)
機内テレビでMIⅢを見ながら、機内食を食べたあと、呑んだビールのせいか、早起きのせいかあっという間い撃沈。。
気がついたらすでに紀伊半島上空でした。

でもセントレアではEGでの帰国では今まであり得ないぐらいの混雑。やはし盆休みを遅くとった人たちの帰国ラッシュか?
荷物も早く出てきて、そそくさと解散。

通算18回、10回目の台湾も終了しました。
次の海外出張は冬の「北米スバル」か?

Posted at 2006/08/27 22:14:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 海外出張 | 日記
2006年08月25日 イイね!

台湾もあと少し。明日は台北です。

台湾もあと少し。明日は台北です。台湾に海外出張継続中のkenです。
仕事はいろいろドラマがあり、なかなか参りました。
でも明日、明後日を残すのみになりました。
ま、10回も来た台湾、7回目の新竹、何の未練もありませんが・・

今日の夜、またこちらでGC8を発見しました。
型式的にはホイールと羽根の角度から日本でいうG型だと思うがなにせこっちのモデルはよぉわからんので不明です。
ま、左ハンドルちゅうだけで外観は何も変わらないのですが・・

今回はGCはこの2台しか見ませんでした。
NAのGF8はちょくちょく見ますが・・
ほかはエボも居ますが、中身はどうなのか不明です。
昔来たときはエボルックはいっぱい居ました。

あとはたいしたクルマは見ませんね。

明日の朝、新竹のホテルをチェックアウトして明日夜は台北泊です。
さて、また飲んだくれだろうか?(汗)
林森北路(台湾版歌舞伎町みたいなもん)も近いらしい。
ま、台北も有名どころはほぼクリヤしてるのでおいらはたいして期待してないんですけどね。

てなわけで帰国に向けてホテルで図面を印刷中。
モバイルプリンタなので給紙枚数が少ないので何度も何度も手差しです。あと1時間ぐらいかかるかなあ?(汗)
Posted at 2006/08/25 01:02:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 海外出張 | 日記
2006年08月20日 イイね!

from台湾

from台湾ただいま台湾は新竹市に滞在のkenです。

こちらのコンビニで買った台湾版「Option」です。
今月号はG型GDBが表紙を飾ってます。
もちろん中身は中国語ですんで、見て楽しみます。(汗)

こっちに来て3日目、今日初めてのドラマがありました。
もう、泣きたいくらいっす。自分が悪いわけじゃないのに・・

さて日はさかのぼりますが、8/18、セントレアより台北に向けてフライトです。
今回も渡航前にクルマを預けたのでモータースの社長の送迎付で楽ちんです。
結構早い時間についてしまいましたが、今回はJALゴールドカードがあるのでセントレアではカードラウンジが使えますのでさっそく入ってみました。
でもショボイです。
飲み物はおーる無料ですが、ほかはおつまみしかありません。
サクララウンジはおにぎりとかあるのにねえ・・
おまけにセキュリティ前なのが×です。
ま、ないよりマシですが・・

チェックインもJALゴールドカードのおかげでエコノミーの長蛇の列に並ばずに優待チェックインです。ビジネスクラスも数グループ並んでたので、ファーストクラスのカウンタから「おいでおいで」され、待ち時間なしでチェックインです。

まぁ、EGのフライトは今年3回目、未だテレビなし767です。
おまけに搭乗率が低く、2-3-2列のシートでグループ以外はみんな各ブロック1人ずつです。
こんなに空いてたのは初めてだ・
大丈夫か「日本アジア航空」

現地到着後はいきなり工場直送!で仕事です。
渡航日ぐらいそのまま休ませてくれよ!状態ですが甘かった・・

仕事後はお客さんと食事、もち二次会付です。
台湾ではお馴染みのKTV。
行ったことある人はわかるかと思います。
ま、ボチボチ楽しめましたが、他のところに比べるとおとなしめでした。(大謎汗)

てなわけでホテルに戻った後は撃沈です・・



Posted at 2006/08/20 22:45:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 海外出張 | 日記

プロフィール

「退院しました。娑婆は暑いすねw 普通に目が見えるて素晴らしいw」
何シテル?   08/10 10:34
はじめに。   当方はフォロー承認方式をとっています。   フォロー申請は必ずメッセージを添えてください。   メッセージなき申請は承認しかねます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/8 >>

  123 4 5
6 789 101112
13141516 171819
2021222324 2526
27 2829 3031  

リンク・クリップ

[ダイハツ ムーヴコンテカスタム] シートベルト警告音解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 18:13:48
[レクサス GS]レクサス(純正) GS用シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/25 17:53:15
【EJ207 EJ257流用】今後のエンジンチューンの指針 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/21 20:04:59

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
趣味クルマ 壱号機。1999年4月に新車購入です。 GF8 F型 STi VerⅤで ...
レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
普段乗り New2号さんw クラウンは2台続けて乗ったので卒業ww 平成30年(20 ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
自営業の業務用車。 工場に行くときと出張用です。 2011年式カローラフィールダー 1 ...
トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
2012年6月登録 後期型 Gパッケージ 2017年11月 走行16652kmで購入。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation