• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ken@GF8F_STi/社用車のブログ一覧

2007年11月10日 イイね!

中国広州出張 帰国フライト編

続き

さっさと中国の大地を離れます。
飛び立つやいなや外はずーっと山ばかり。景色も何もあったもんじゃないです。

飲み物サービスでビールを頂き、さっそく頂きます。
ぁあ、やっぱ青島ビールよりキリン一番搾りのほうが美味しいや♪

続いて機内食が配給されます。
ま、エコノミークラスですからコンビニ弁当並です・
豚肉のなんたらとだし巻き卵や魚の一品料理とフルーツです。
さっさと完食し、機内オンデマンドシステムで映画を見ます。
タイトルは忘れたけどパキスタンでアメリカ人ジャーナリストが拉致されその救出ドラマの映画です。
あとは日本人サーファーのなんたらというやつ。

で、帰りのフライト、めちゃくちゃ早いです。
広州から上海上空あたりを飛行して日本に向かうルートなので偏西風が強力なのか行き4時間半に対して帰りは2時間半です。
台北からの帰国便よりフライト時間が短いです。(汗)

てな感じで呑んで喰って映画みてでもう到着です。
やっぱ、これぐらいのフライト時間が一番だな♪

ぁ、先日打診されたアメリカはテキサス州サンアントニオ行きは徹底抗戦の結果、回避されました♪
これで年内は日本に居れそうです。

さて帰国しました。
予定より10分ほど早く到着しましたが、荷物回収にちょっと時間がかかり、バスを1本乗り遅れました。(汗)
次のバスは1時間後。

なので出発ロビーに上がり、お店を徘徊します。
で、JALのマイレージが6万マイル越えまで貯まってるのでJAL ICまにーに交換して電子辞書を購入しました♪
定価58000円、購入39800円です。
自分の身銭を切らず、飛行機に乗ってたまったマイルで電子辞書購入。
なかなかオトクです。(笑)
タダマイラーの神髄ですな!

購入時のこと・・
店員さんを呼んで「コレの在庫ありますか?」
と聞くと「中国の方ですか?」って聞かれました。(汗)
ぁの、今日帰国したれっきとした日本人なんですが・・
たしかに電子辞書は中国語モデルですが・・

で、しばし徘徊ののち、バス停に行き、帰路につきます。
バスの中で知り合いの方から電話があり、降りるバス停のすぐ近くのいつものクルマ屋さんに居るということで迎えに来てもらいました。
ぉお、楽ちんだ!
ちょっと工場に寄り、家に送ってもらい、無事に帰宅です。

てなわけで今年最後と思われる海外出張は終了しました。
今年は5回だからまだ少ないほうかな?
多いときは1年に8回ぐらいのときも・・

パスポートの切れる2010年までにスタンプ押すとこ埋まるかなあ?

ぁ、そうそうJALのFLY ONマイルが40000マイルを越えました。
帰国のマイルが付くと43000マイルぐらいになりそうです。
JALは4回目の搭乗なのでこれでJALマイレージ「クリスタル」を達成です。
ちょっと「サファイア」&「グローバルクラブ」には手届かず・・

まぁ、JAL便やONE WORLD便はあんまり乗ることないんですが、JALでのフライトで無条件にラウンジに入れるのは○かな? クリスタルでは入れませんが・・・
優先搭乗は・・ギリギリまでラウンジに居れば関係ないか?
今はJAL金カード@DCなのでラウンジは出国前のカードラウンジしか入れませんが、JALラウンジもセントレアはショボイので出国前後の違いだけです。

Posted at 2007/11/10 22:40:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 海外出張 | 日記
2007年11月10日 イイね!

中国広州出張 広州白雲国際空港編

中国広州出張 広州白雲国際空港編えー、昨日はなぜか部屋からネットが繋がらず、ブロぐれませんでした・・

昨日は最終日の夜っつうこともあり、全員で食事。
まぁ、日式居酒屋ですが・
本場の中華は日本人には合わないです・・

いやぁ、呑んだ呑んだ・・(汗)

てなわけでホテルに戻るとあっという間に撃沈・・
帰国は12:00にホテル初なのでそのまま泥のようにくたばりました。


で、今日は帰国日。
昨日、何もせずくたばったんですが、チェックアウトが昼ってことで、もう爆睡です。
途中、「洗濯モノあるか?」チャイムで起こされましたが・・シカト・(笑)

結局11時すぎまで寝てしまいました・(大汗)
風呂に入って荷物のまとめをしてチェックアウト。
お客さんとこの運転手さんに広州白雲国際空港まで送ってもらいます。
1時間ぐらいの移動だったかな?

さて空港到着です。やはし国際空港、デカイです。
昔の空港はショボかったんですが、現在の新しい空港はデカくてキレイです。
もちろんセントレアの比ではありません。
しかし、セントレアってあんなにちっぽけな国際空港のクセしてなんで宣伝だけはあんな過大広告なんでしょ?
まー、おいらにとっては近くて便利ですが・・

ま、2時間前っつうことでそのまま搭乗手続きをして出国し、免税店でお土産を買い込みます。
今回は「エコノミークラス普通運賃」でのフライトなのでエアラインラウンジに入れます。
なぜかFirst Class Loungeしかなかったんですが、ラウンジカードを見せると入れました。
ケッコー混んでますが、なんとか陣取り、さっそくビール♪
ほかサンドイッチやケーキ、小龍包とかあり、飲み物も豊富です。
セントレアのJALラウンジはショボ過ぎです。
無銭LANでネット徘徊し、時間をつぶします。

搭乗開始は14:50ですが、並ぶのはイヤなので15:00ごろ搭乗ゲートに向かいます。
がっ、まだ搭乗開始していませんでした・・

エコノミーの列が減ってくるころを見計らって機内に乗り込みます。
機材は来るときと同じボーイング767です。
個人モニタがついているので助かります。
今回は席番19H。窓側列の通路側です。窓側の隣は空きです♪
これがベストフォーメーションですな!
飛行機が動き出すと窓側に移動します。

さて離陸です。
もう数え切れないぐらい飛行機に乗ったので何の感動もありません。

続く
Posted at 2007/11/10 22:25:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 海外出張 | 日記
2007年11月07日 イイね!

中国広州出張 徘徊編

中国広州出張 徘徊編えー、今日も仕事は6時で終了。
楽だな~。(笑)
工場からホテルまではクルマで30分ぐらい。
しばし休息のときです。
ちなみにクルマはグランドハイエース。
でもめちゃめちゃ居心地悪いです・・

で、今日も夕ご飯はフリータイム。
一昨日、ホテルを出て右に行って失敗したので今日は左に行ってみます。

するとあるじゃありませんか! 賑やかな通りが・・
実は仕事でコピー用紙が欲しいので探したんですが、大きなデパートは8時で閉店・・
ほかのとこを見てもなかなか見あたりません。

ぁ、中国の商店街って各地区で同じような店が林立してます。
この通りは女性向け福屋さん、この通りは靴やさん、携帯電話屋さん、大衆食堂とか・・

しばしウロウロし、本屋さんを発見。
めちゃくちゃ広いです。文房具コーナーがありましたが、売ってませんでした。
コンピュータ屋さんならプリンタのコーナーとかにあるかな?
ロシアではそこで買いました。

ターゲットは「電脳(コンピュータ)」かな?(笑)
まぁ、明日っつうことで。

で、メシです。
ケンタッキーがあったのでまぁ、ここでいいかと入ります。

当然、言葉は通じないので指さしで注文。
がっ、レジのおねいちゃんは中国語で何か言ってます。
全然わかりません。(汗)
ラチがあかないので「我日本人(ウォー、ズーベン)・・」とウソっぽい中国語でいうと
英語のわかるおねいちゃんを連れてきてくれました。

さすがにおいらでも中国語より英語のほうが
単語をよく知ってます。英会話はわかりません・・

するとなんとなく言ってることがわかり、無事にオーダー。
KFCのチキンテリヤキバーガーのセットナゲットを購入。
Take away?と聞かれ・・ぁ、お持ち帰りってことですか?
アメリカだとto goとhereで持ち帰りか食べていくかだったんですが・

ちなみに台湾でKFC入ったときにテイクアウトが通じず身振り手振りでこなした思い出が・・

で、注文した品が出てきましたが、ナゲットがありません。
さっきの英語の出来るねいちゃんにnagtes?って聞くと
Please wait 3 minitesって帰ってきました。

ぉお、おいらでもわかるぞ!
3分まってケレってことですな。(笑)

ちなみにお値段はテリヤキチキンバーガーのバリューセットが22元、ナゲットが11元でした。日本円にして約500円なり・

しかし、なんという低レベルな英語・・

てなわけでしばし待機の後ナゲット&ポテトを受取り「謝謝」といって店を後にし、夕ご飯を無事捕獲。
すぐ隣にセブンイレブンがあったのでビールとアイスとポテチーを買ってホテルに戻ります。
買ったビールは中国では有名な「青島」です。画像のやつです。
なんだかんだで1時間ぐらいウロウロしたな~・

部屋に戻ってバーガー食べながらこうしてブログってます。
まぁ、ロシアのときよりは会話に自由はありますがね・・

ちなみに仕事では中国語会話の必要性は全くありません。
日系企業ですし、話す相手は日本人ですしね。

明日はコピー用紙を買いにまた徘徊か・
Posted at 2007/11/07 22:23:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 海外出張 | 日記
2007年11月06日 イイね!

中国広州出張 食事編

えー、広州での生活3日が過ぎました。

1日目はホテルのまん前の日式居酒屋・(これはこの前書きましたね)
2日目はみんなフリー行動っつうことで散り散りに・

おいらは部屋で昨日、繋がらなかったネット接続を確認してから1人出かけましたが、初めてくるところ、よぉわかりません。

まぁ、なんとかなるさ!で1人、夜の街に出かけます。
ホテルを出て右に行くと道路の反対側に
「ラーメン」って文字が・・
店の中を覗くと日本人のグループが数グループ。

で、ハラも減ってたことだし、入ります。
メニューはラーメンに居酒屋メニュー。
とりあえず、ビールを頼みます。
が、これが1杯15元=230円ぐらい。
グラスがちょっと小さいけど安いです。
ぁ、銘柄は「青島ビール」の模様・・グラスはAsahiスーパーDRYになってますが・・

しばらくしてチャーシュー麺とギョーザがきます。
ラーメンはちょっとスープがコッテリでしたが他で中国で食べる日式ラーメンよりは美味しかったです。
ギョーザはちょっと粒がデカイです・・味はイマイチ・・
あと、ねぎまを頼みましたが、これはハズレ。

てなわけで1人でわびしく夕ご飯でした。
帰りに近所の八百屋さん?でお菓子とビールとアイスとコーラを購入・
そのまま部屋に戻りました。

翌日、みんなに聞いたら時間は違えどみんな同じ店に行ったらしい・・
やはし「ラーメン」の文字に釣られたのか?

で、今日はみんなで食事。
お品書きは「火鍋」です。
鍋が2つに仕切られ、片方は普通の鍋で、もう片方は真っ赤っかの唐辛子鍋です。
肉やら野菜を食べ、いただきます。
辛いほうはもう激辛! でも「ハウツー」です。(笑)

ビールもチンタオですが、どんどん進み満足、満足♪
店を出てから甘いものが食べたくなり、昨日と同じ八百屋さんでアイス買ってきました。(笑)

みんな海外出張に数え切れないほど来てる人たちばかりなのでたいして悩むわけでもなく、ごく普通に日本に居るような感覚で行動してます。
もちろん、その中においらも含まれてますが・・(汗)
今回が28回目の海外出張、中国は3回目です。。

ぁ、仕事場では日本人スタッフ&出張者は他の従業員とは別に日本食?を出してくれます。まぁ、日系企業ですし。
昨日はカレーライス、今日はとんかつでした。

てなわけで中国広州、食事編でした。

※ Naoさん、いずみさん、コメントいただきましたが、間違えて記事を削除してしまい、コメが消えてしまいました。ゴメンナサイ。
Posted at 2007/11/07 22:34:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 海外出張 | 日記
2007年11月05日 イイね!

中国広州出張 滞在編

昨日はネットに繋げなかったのであっという間に撃沈してしまいました。

ロシアではホテルでネット接続サービスがなく、毎日早寝でした。(笑)

で、今日は朝7時半にホテルを出発です。
なので7時15分に起きます。(汗)
朝は食べるより寝ろ!です。(微違)

出張メンバーはいつもの顔ぶれなので全然違和感ありません。
他のメーカーさんは外国でしか会ったことのない人も・・
約二名を除き、地元では半径100km以内で生活してるのに・

で、お客さんとこのハイエースで工場に向かいます。
その道中、ほとんど意識不明でした。

仕事はまぁ、いつものタイヤ組み付けラインなのでラクショーです。
今日は6時に撤収し、みなさんフリー行動っつうことらしいです。

で、フロントで昨日の件を離すと修理済みとのこと。エンジニア?を行かせます。って・

部屋に戻って繋ぐと
ぉお、繋がります♪

でも速度は遅いです。
中国って閲覧規制がかかってるようで繋がらない巡回先も・・
YAHOOとみんからとJALは繋がりました。

ま、そんな経緯でこうしてブログってます。

さてメシ&買い出ししてこよっと!
Posted at 2007/11/05 21:06:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | 海外出張 | 日記

プロフィール

「ホテル到着。疲れた〜。」
何シテル?   07/21 20:02
はじめに。   当方はフォロー承認方式をとっています。   フォロー申請は必ずメッセージを添えてください。   メッセージなき申請は承認しかねます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

    1 23
4 5 6 789 10
11 12 1314151617
18192021 222324
252627 282930 

リンク・クリップ

[ダイハツ ムーヴコンテカスタム] シートベルト警告音解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 18:13:48
[レクサス GS]レクサス(純正) GS用シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/25 17:53:15
【EJ207 EJ257流用】今後のエンジンチューンの指針 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/21 20:04:59

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
趣味クルマ 壱号機。1999年4月に新車購入です。 GF8 F型 STi VerⅤで ...
レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
普段乗り New2号さんw クラウンは2台続けて乗ったので卒業ww 平成30年(20 ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
自営業の業務用車。 工場に行くときと出張用です。 2011年式カローラフィールダー 1 ...
トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
2012年6月登録 後期型 Gパッケージ 2017年11月 走行16652kmで購入。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation