• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ken@GF8F_STi/社用車のブログ一覧

2010年09月18日 イイね!

日常点検

日常点検毎日の規則正しい、ファクトリーへの通勤も終わり、終わった翌日から夜型です・(謎)

夜型から昼型に戻るのはタイヘンだけど、昼型から夜型は一撃よ♪(更謎)





毎朝の通勤が高速道路なので、通勤は2号さんばかりでした。
今回は荷物はパソコンだけなので、無問題。
2号さんは高速燃費いいので、ガス代節約にもなるし♪
高速道路巡航はリッター10lm/Lを切ることはありません。

ま、そのおかげでフロントスポイラー割ってしまいましたが・・

で、今日は2週間ぶりに壱号機乗車・

Pに行ったら、畑のナニかに呑み込まれそうになってました。
2週間前に止めたときはこんなんじゃなかったのに・(汗)
かれこれ3年半借りてる賃貸P@4000円/月ですが、こんなになったの初めて・・

で、とりあえず、ちょっと買い物して帰りにいつものモータースにピットイン。
ものすげーヒマそう(爆)なのでソッコーリフト借りてセルフ点検。

足回り等の増し締め、オイル漏れ&量チェック、パッド&ローター、ハブの確認
スタビブッシュのグリスアップなどなど・・
オイル&LLCは先月、交換したし・

ぁ、足回りにちょっと緩いとこありました・
やっぱセルフロックナットの再利用は良くないね・(爆)

普段からこのような機会があると自分でチェックするようにしています。
あとはタイヤのエアーを確認してトルクレンチでホイールナットの締め付け確認。

自分のクルマは他人まかせにせず、やっぱ自分の目で見て自分で確認、修正するのが、おいら的には吉です。
自己点検、増し締めぐらいなら費用かかりませんし♪

さ、明日は夜明け前からお隣の県までお出かけで工場入り・・
途中、ワインディングもあることだし(謎)インプレッサで行きますかね・
Posted at 2010/09/18 16:34:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2010年09月14日 イイね!

車両盗難!

最近、毎日往復56km、行きは高速300円でファクトリー通いです。

で、今日はファクトリーでの仕事は2時半には終わり・・
2号さんのオイル交換でいつものモータースに・

先日ですが・・
工場のPで、坂道&曲がりのところで2号さんのフロントスポイラーを擦って、割れてしまいました。
ウレタンだからバックリ割れただけで済んだけど、FRPだったら粉々?(汗)

破片は拾ってきたので、接着剤でくっつけ、見えないところに穴をあけ、インシュロックで縛ってタッチアップして応急修理しました。
あとは・・純正色シートでも貼っておけばいいかな?(笑)
ま、DIY応急修理費用ゼロ円なのでこんなもんでしょ?

で、ピットになんか見覚えのある30セルシオが・・
んで、ナンバーが付いていません。
友達の30セルシオなんですが・・
子供も出来たことだし、買い換えなのかな?と思ったら・・

なんでも家の隣の屋外Pに止めておいたら・・
朝、起きたら無くなっていたそうです・・(汗)

隣町の裏路地に放置してあったのが見つかったそうですが、リヤウインドウを両側割られ、キズだらけ・・
オマケに雨に降られたようで内装ジメジメ・・だったそうな。

どうやら最近、話題のイモビカッターでサクっとやられたそうです

保険で直してオークションで売却するようです。
外装はちょっとの擦り傷だけですし、事故車でもないので30セルシオ後期なら、まだ高値で売れそうですね。

つか、ヲラのアリストと交換して♪とアタマをよぎったのはナイショ・(爆)

クルマ毎持っていったようですが、所有者はモータースになってるので、アシが付きそうなのであきらめたのか? 19インチのタイヤ&ホイールだけ持っていかれたそうです・

会社のPステッカーとかモータースのステッカーとかはがされていたみたいです。

でも、そこまで考えるとは用意周到な盗難ですよね・・
盗難車とバレると高値で売れないからなのか・・
闇ルートで外国に流せばカンケーないけど、30後期なので高値で売りたいんでしょうね・
持ってりゃ、そのうちアシが付くので乗り捨てたんでしょう・

で、オーナーは
「1度狙われたものはまたやられそう。」ってことで買い換えのようです。
まぁ、子供も出来たことだし、今度はエスティマらしい・・

でも最近流行?のスマートキーレスって・・
イモビカッターがあればホントイチコロみたいですね。
車内に入れてしまえば、イモビカッターでキーを更新し、普通にポチッとな♪
で名前のとおり・・
スマートキーレス車はイモビカッターがあれば
スマートに盗難されるようです・・


もっともフォークリフトですくって積車に積んで持っていかれりゃ、打つ手もないですが・

イモビカッターでの盗難はテレビとかで知っていましたが、まさか身近な友達がヤラれるとは・・

んなら・・
スマートキーレスより、イモビはイモビでキーは従来どおりキーシリンダに刺すタイプのほうがまだ、マシですよね・・
どちみち、ユーザーのキー紛失に備えてイモビの書き換えは出来ないといけないでしょうし、難しいとこですかね・・

まぁ、車上荒らしにはどっちも関係ないですけどね。

うちの2号さんはかつては盗難人気車でしたが、さすがにド古くなって来たので最近はそうでもなさそうです。
前期型はイモビはついてないので余計に・・
ま、今更うちみのみたいな走行13万km,12年目の価値無しクルマを持ってくのもおらんだろうけど・(爆)

ま、うちの2号さんは社外のイモビ付きセキュリティ付けてますけどね・・
それなりにマジメに付けてあるし防備してるし、メカキーなので、スマートキーレス車よりは多少マシかと思われます。

なにはともあれ、
日本は治安が良い国と言われたのは過去の話。
物騒な世の中である。

Posted at 2010/09/14 19:12:28 | コメント(7) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2010年09月05日 イイね!

今日も「銀プ倶楽部オフ」(謎)

今日も「銀プ倶楽部オフ」(謎)ホントは今日は仕事のはずだったのですが、機械屋の約束不履行で、急遽お休みになりました。

なにやらHINATAさんが部品取りのGC8のエンジンとミッションを卸すということで、お手伝いしてきました。

昨日はシコタマ、寝たので、今日は早起き。
3文の得は無かったけど・・

さて、今日はインプレッサ出動。

多少の工具、資材を積んでGo!
ま、先週の関東遠征と違い、30分程度で到着。

んなワケで、
今週もシルバーのGFインプレッサワゴンの集合です。(笑)
今回は2台ともSTi VersionⅤです。
なぜか、おまけに
ナンバーも同じ「・・・8」(汗)

さて、作業は・・すでにほとんどドンガラになってるので、エンジン&ミッション卸しは合体したままクルマ毎下げてマウント&メンバを外してボディを上げて終了・・
カンタンに終了・・(笑)
エンジンはブロックとヘッドしかありませんし、汁抜きも完了してるので、あっという間です。
復元も考えなくていいので・(爆)
あとはダッシュボードやビームを外したり、燃ポンを確認したり・

さらにドンガラになったボディは数十メートル先の産業廃棄物処理屋に持っていってもらうそうです。
ユニックで釣るか何人かがかりで担いで運べそうです。(笑)

で、メシ喰って、HINATAさんのガレージにブッシュ抜き作業を・
プレスがガレージにおいてあるので、お出かけ・・
ラテリンのブッシュは油圧プレスで、ナッックルのブッシュはプーラーで抜いておしまい。
あとは後日、抜いた後をちょっと研磨してから打ち込み予定だそうな。

なんだかんだで、今日もインプレッサのDIY日和(のワリにはクソ暑かったけど)でした・・
Posted at 2010/09/05 19:09:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会? | 日記
2010年09月04日 イイね!

早起きは3文の得?

昨日は、急遽仕事で名古屋を超えて春日井までお出かけ・・
1日暮れてしまいました。

仕事相手の方の事務所(兼住居)のマンションに行ったんですが・・
エアコンがキライって扇風機回して仕事してましたが・・
クソ暑いっつうの!(汗)

で、今日は当初の予定どおり朝イチから、30km先の岡崎の工場行き・・
配線工事は終わり、機械も出来上がるので早速試運転との情報でしたが・・

機械は出来上がっていませんでした。
エアー配管はつないでないし、駆動ワイヤは張ってないし、センサは固定してないし、エンコーダはついとらんし・
機械屋はごちゃごちゃ、言ってたけど、んなこと知らんがな・・約束しとるのに・・


せっかく気合いで7時に起きて向かったのに・・

無駄に終わりました。

今後の進め方と機械の機構の再確認を行い、昼前には撤収・・
別の装置を今日、お客さんとこに搬入する予定なのに、未だ動作を変えるとかセンサ追加とか言っとるし、それ以前から技術的にショボ過ぎ・・

おいらの担当の機械も柱が華奢できっと揺れまくるか倒れるぞ・・
構想がヘボイしし、制御がめんどうなのでサーボモータにしてくれ!って感じです・・
ありえんところにソレノイドバルブついとるし・・

ぁ、今回はなんかのクルマのホーシング(リジッドサス車のデフ&ドラシャの入るとこ)を自動搬送する機械です。

「早起きは3文の得」
とはいうけど、ヒジョーに損した気分でした。

3000円くれても早起きしたくないけど・
5000円ならちょっと傾く。1諭吉ならがんばる!(微違)

月曜日には必ず機械の組み付けを完了すると約束したけど、どうなることやら・・

で、帰りにいつものモータースに寄って2号さんを洗車・・
先週の関東遠征でインプレッサはガソリンスッカラカンなので今日は2号さんなんです・・

でも外は灼熱地獄・・
ボディを洗ってるうちは水遊びみたいで良かったですが・・
ホイールを洗う頃には・・なんだか暑さにヤラれかけ・・
うちの2号さん(謎)、つかインプレッサもそうだけど、ブレーキは安全の要?ってことで、
パッドはダストが多いのは目をつむって強化パッドに交換してあります。
なので・・
数十キロも走るとホイールが汚れ始め、1週間も乗ればもう
艶のなくなったガンメタかいっ!つうぐらいダストだらけになってしまいます。
なので、洗うのもなかなか手間で・・
でも、それでも効き重視で行きたいです。

モータースの事務所で涼んで作業服から普段着に着替え、アイスコーヒーいただいて帰ってきました。

ちなみに今のトコに引っ越してから・・いつもモータースで洗車です・・(笑)

で、早起きして眠たかったので、午後から昼寝・
昼型に戻るのはタイヘンだけど、夜型になるのはあっという間だな・・(爆)

ぁ、遊びのタメに早起きするのは全然へっちゃらよ♪(汗)


急に明日、仕事のつもりがヒマになっちまった・・
Posted at 2010/09/04 22:55:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記

プロフィール

「DAY10 今日は眼圧測定と検診なしと言われ、朝飯喰って爆睡したら昼飯配給されたww」
何シテル?   08/07 12:18
はじめに。   当方はフォロー承認方式をとっています。   フォロー申請は必ずメッセージを添えてください。   メッセージなき申請は承認しかねます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/9 >>

   123 4
567891011
1213 14151617 18
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

[ダイハツ ムーヴコンテカスタム] シートベルト警告音解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 18:13:48
[レクサス GS]レクサス(純正) GS用シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/25 17:53:15
【EJ207 EJ257流用】今後のエンジンチューンの指針 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/21 20:04:59

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
趣味クルマ 壱号機。1999年4月に新車購入です。 GF8 F型 STi VerⅤで ...
レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
普段乗り New2号さんw クラウンは2台続けて乗ったので卒業ww 平成30年(20 ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
自営業の業務用車。 工場に行くときと出張用です。 2011年式カローラフィールダー 1 ...
トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
2012年6月登録 後期型 Gパッケージ 2017年11月 走行16652kmで購入。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation