• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ken@GF8F_STi/社用車のブログ一覧

2011年04月28日 イイね!

同じ駐車場のスバルコラボ?

同じ駐車場のスバルコラボ?北の国、呑んだくれの旅?から帰ってからはビールを呑んでないKENです。(謎)

画像は同じ賃貸Pを借りてるヲタクスバル車2台。(笑)
インプレッサはおいらのですが・・SVXは・・
同じモータースでメンテしてる人の・・

もちろん、本人ともお会いしたこともありますし、ヲタク話に華を咲かせたことも・・

今日は・・
昨夜、寝過ぎたせいか早くに目がさめたので・
とりあえず、北の国に持っていったPOWER FCを自分のクルマに戻しました・・

んで、インプレッサ乗車。
北の国で素STiを運転したあとの自分のクルマの感想・(笑)

ガタピシゴトゴト五月蠅い!
乗り心地が悪い!
室内がボロイ!
インパネがゴチャゴチャしてる!
エンジンルームが汚い! 特に剥がれかけの赤チジミ塗装・
アイドリングで怪しくミーミーいってる34Rポン!

ええこと1つも無いがね・・
ぁ、同じF型よ・・

でも走り出すとうちの子はミッションがクロス化してるので、普段の走行でも走る回転数が違います。
カラダで覚えた踏み方でいくとオープンより回転数が上です。もちろんソコからの加速も・・
あとは機械式LSD組んであるので立ち上がりの挙動が違います。
ステアの13:1化、各部ピロ化でハンドリングはやたらシャープです。
また、普段はDCCDフリーで35:65の駆動配分なのでFRチックな感覚です。
北の国の方のGCは足、駆動系はノーマルでした。


たまには人のクルマを運転してみるのも楽しいですね♪
自分のクルマのノーマル感覚なんてとっくに忘れてるし・・(笑)

さて、震災の関係で復興財源の確保(という建前)なのか今月いっぱいで高速1000円が廃止になり、平日も2000円もやめるそうです。
個人的には遠方への出張が多いので継続されるほうが出張経費の削減になるので嬉しいのですが・・

なので・・
その前に遠征オフを計画中・・
前回はこちらあたりを参照

前DIYオフで2連チャンで玉砕したので、それのリベンジをかましたいのもありますし・
具体的な日時はまだ未決定ですが、来月の中旬あたりに東京~川崎横浜あたりで・・
と考えてます。
もちろん夜の部は呑みまくるのは当然です・(呆)

下旬になると中国出張らしいので・・
ぁ、アメリカ出張はおいらのテリトリーは無くなりました・・


んなわけで、今日も仕事仲間から遊びのお呼び?がかかりましたので、出かけてきます・・(大謎)

ぁ、普段はちゃんと仕事してますよ・
自営で1人でやってるので相手が無ければ時間が自由なだけ・
けして、いい年こいてプー太郎やニートではありませんのでお間違えなく・(謎)


Posted at 2011/04/28 12:50:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | 見かけたクルマ | 日記
2011年04月25日 イイね!

呑んだくれの旅、ファイナル編

さて、搭乗開始15分前になったので、搭乗口に向かいます。

まぁ、保安検査も普通に通過・・

目の前が搭乗ゲート15番です。

なんだか修学旅行のガキんちょどもがめちゃくちゃ居ます・・(汗)

機材は来るときと同じ737-800。
きっと席の2/3はガキンチョどもです・・
どおりでネットの座席指定で後2/3が取れなかったわけだ・

おいらの席は13A。前から3列目の窓側です。

ガキんちょどもが乗り込んだ後、おいらも普通に乗り込みます。
まぁ、行列に並ばずに済むのはいいですね。

乗りこんでほどなくして出発・・

小型ジェット特有の豪快な離陸加速でスパッとテイクオフ・

離陸の瞬間、ガキンチョどもがギャーギャー五月蠅いです。(爆)
ぁのさジェットコースターじゃないんだからさ!と思うが、まぁ、ガキンチョじゃしょうがないか・・

飛び立つや否や、あっという間に睡魔に襲われます・・
巡航に入ってノイズキャンセルヘッドホン&iPodで音楽を聴きながら、あっという間に夢の中・・
おいら、音楽聞くを眠くなるの・・

飛行機の中ってエンジン音でなかなか五月蠅いのでノイズキャンセリングヘッドホンを使うと不快な帯域の音を消してくれるので、フライトには必須です♪

なんだか機体の揺れで目が覚めます。40分ぐらい寝たかなあ?
ドリンクサービスにも全く気付きませんでした・

ま、国際線みたいに機内食もらい損ねてハラペコになるわけじゃないし、どうでもいいけど・
南アフリカからの帰国・・眠さに負けて2回、機内食2回パスしたなぁ・ビジネスクラスだったけど・

雲が切れ、視界が開けると眼下になんか見慣れた風景が・・
三河港が見えます。
湾の向こうにはトヨタ自動車の田原工場や出張で行った工場も見えます。
スパ西浦サーキットも見えますね・

渥美半島の先っぽを眼下に収め、高度がどんどん下がります。
今日は南からの着陸のようです。

海面がグングン迫り、このまま落ちるんじゃないかと思ったころ(笑)陸地が見え、無事に中部国際空港に着陸・・

昼下がりの中部国際空港、閑散としてます。
国内線スポットは3機しか止まっていません。ソレも全部737。
ショボイ空港だなあ?


普通に駐機し、席が3列目なのですぐに降機。
てくてく歩いて手荷物をピックアップ。

さて時間は・・
ぁあ、またバスがいっちゃったとこだ・次まで50分もあるよ・

しょうがないので、出発ロビー上がり、カードラウンジで一服。
30分ぐらいウダウダしてコンビニに寄り、ちょっと腹ごしらえ。

ちょうどいい時間にバスターミナルに降り、帰路につきます。
つか、バスの客、おいら1人だけなんだけど・(汗)

バスを貸し切り状態で30分の移動。
タクシーで帰ろうかと思ったけど、JRがちょうどすぐあったのでJR+徒歩で帰ることに・
がっ、ホームに上がったとたんに雨が降ってきます・・
今更しょうがないのでそのまま乗車。
1区間乗って15分の道のりを傘さして歩きます。
カバンがビショビショだ・

こんなことならケチらずにタクシーにしておけば良かった・・
JR140円 VS タクシー1080円

んで、家に着く頃にはなんだか雨が止んできました・
なんだよ、嫌がらせかよ!(汗)

帰宅し早々、モータースにお茶を飲みがてらお土産を渡し、ウダウダしてマンガ喫茶で腹ごしらえして帰宅し、ブログってます。

そんな感じで
タダ飛行機で行く北の国、呑んだくれの旅は終了しました・・

11月からまたマイルキャンペーンで11000マイルで行けるので、それまでに11000マイル達成してまた、行こうと思います♪
Posted at 2011/04/25 19:00:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会? | 日記
2011年04月25日 イイね!

呑んだくれの旅、帰宅編

呑んだくれの旅、帰宅編さて、昨日は部屋で缶ビール1本呑んだだけで・・

めいっぱい寝ました・(笑)

今朝は空港への送迎バスが9時半なので9時20分ぐらいにチェックアウト・・
ロビーに無料コーヒーがあるのでいただきます。

しばしの後、ハイエースの送迎車到着。
空港まで10分程度の道のりです。

途中、左手の自衛隊の空港の側に政府専用機が駐機してるのが見えました・
政府専用機って千歳で管理保管されてるんですよね・・

しかし・・
今日も朝から雨降りです。
風も強く2日目と同じ感じ・

ま、昨日は天気回復してくれたのが救いですかね。

んなわけで、新千歳空港では、早々に手荷物を預けて身軽になります。
なにやら四角い物体はナニ?とチェックが入り・・
POWER FCがひっかかったみたい・・(笑)
ま、クルマの部品ですというとパス・・

時間があるのでお土産市場でおみやを物色・
とりあえず
「花畑牧場の生キャラメルいちご味」
を買って来いとモータースのメカニックのにいちゃんからのお達しがあるので購入。
ついでに他の種類も・・
がっ、JALカード提示で10%オフの店にはなく・・仕方なく他の店で・・
あとは定番の「白い恋人」他を購入。

飛行機の時間まで間があるので、金カード提示で無料のスーパーラウンジでブログってます。
ネットも無線LANが無料なので便利です♪

画像はラウンジから見た「エコジェット」の777です。

ま、新千歳空港から中部国際空港までの国内線1時間半のフライト・・
墜ちない限り特に目立ったことはないですかね・・(汗)

今日は愛知まで帰ったらクルマの運転があるのでビールは夜まで止めておきます・(笑)

そろそろ搭乗時間なのでゲートに向かいますかね♪
Posted at 2011/04/25 10:47:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会? | 日記
2011年04月24日 イイね!

天気回復! 体感試乗会

天気回復! 体感試乗会さて今日も9時前には置きました・・(謎)

天気予報では土日は完全に雨との予報・・

金、土の夜は激しい春の嵐でしたが・・

今日は起きたら青空が見えてます。



メインのメニューは昨日、こなしてしまいましたが、ドライ路面なら・・と
もう一回POWER FC体感走行!です。

昨夜、こちらのみんカラ友達の方と連絡がついたのでその方を拾って3人集合。
ほんとは赤いヲッサン(謎)も来るはずだったけど、都合で来たらず・・

苫小牧市内のどっかの大きな公園でウダウダ・・
風が強くて寒いです・・

で、またGC8のECUをまたPOWER FCに交換してリセット後、点火時期と燃料補正マップをパソコンから転送。<この時点ですでにヲタク・(爆)

さすがに3人も乗ってると重さを感じるので1人運転でフリー走行♪
ちょっとウネウネしたトコもあったので走り回ってみます。

友達のGC8、おいらと同じF型ながら・・
ちょっとヤラかしてますが程度がいいです・・
外観も内装もエンジンルームもキレイです。
なんといってもインマニの赤チジミの塗装の剥がれがほとんどないです・・
室内がゴチャゴチャしてません。(汗)

足がノーマルなので、乗り心地が丸いです・
でもコーナーリング時の腰高感から来る不安感?は否めません。

うちのは車高調にピロ足、補強入りのためガタコトガタピシ騒音のカタマリです・
セダンなのでマフラーのこもり音も少ないです。

マフラーはフジツボのSuper Ti、エキマニも等長なのでドコドコいいません。
うちと大きく違うのは・・
燃料ポンプの音がしない!ですかね・(笑)
うちの子はR34GT-Rのポンプなので常に蝉が鳴いてます。
みんなにアヤシイと言われます・・

路面も完全にドライになったのでガッツリ踏んでみます。
吊しのチューンECUとPOWER FCのおいらセッティングと比較試走します。
POWER FCのほうが俄然、ブーストの立ち上がりがいいです。

GC8ではキホン的に0.5kぐらいまでの立ち上がりが鈍いのですが・・
(これはフロントパイプが純正なのが原因らしい)
POWER FCだと0.5Kからフルブーストまでの掛かりが鋭いです。
それに伴ってトルクの立ち上がりも強力です。

ただPOWER FCだと純正スクランブルが無くなるので中間域でのパワー感は削がれています。
うちの子はそれを補うようにEVC PROでスクランブル制御してますす。

ECUを元に戻して再試走。
以前、某方に4000rpmからの加速がノーマルとは全然違う!とお言葉を頂いていましたが、乗り比べで明確に体感できましたね。
自分のクルマだと現状が普通になっちゃってますしね。
ノーマルの体感なんてとっくに忘れたし・(笑)

そんなで体感走行?も終了。

いい時間なので市内のうどん屋で昼ご飯。
ここでも・・食べ過ぎました・(汗)

友達は夕方から用事があるようなので、とりあえず支笏湖にドライブがてら千歳に向かって走行。
そこまではおいらが運転。
友達のGC、運転席がホンモノレカロのフルバケSP-Gです。
うちのパチSP-Gとはやっぱ違います。
クッションの堅さや表皮の材質も違います。
緑のタカタのシートベルトが玄人っぽいです。(謎)

ぁあ、ホンモノレカロフルバケ、欲しくなってきた・・(笑)

んなわけで途中、湖畔で一服し、千歳のホテルまで送ってもらいます。

ちゅうわけで午後3時過ぎには第2回、タダ飛行機で行く北海の幸で呑んだくれる旅は解散しました・

どうもありがとうございました♪>Naoさん、風雅さん

ぁ、そうそう、今回来れなかった赤いヲッサン・(謎)
セントレアでお待ちしております。(笑)
Posted at 2011/04/24 22:33:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会? | 日記
2011年04月23日 イイね!

今夜も呑むぜい♪in北海道@千歳

今夜も呑むぜい♪in北海道@千歳さて、夕寝のあと、今夜も呑みです。(爆)

今日は事前予約の「海鮮市場」っていう海鮮居酒屋です。

前回もここで呑んだくれました。

今回はホテルから近く、一直線で到着です。



とりあえず、ナニはなくともビール♪です。(呆)

美味しい海の幸を頂きながら・・
ネタはやっぱクルマ・・
もう完全にクルマヲタクです・(汗)

ちょっと最初に頼みすぎたせいか・・
出て来る料理に箸が追いつきません・

ぁ、ビールはどんどん逝ってます。(爆)

そんなで、ここでも6時半から10時近くまで呑んだかなあ?

オナカいっぱいで2軒目に行く気力もなく・
今日もコンビニで買い出しして部屋呑み・・
コンビニ付近のキャバクラの呼び込みがウザイ・・

といいつつビールは2夜連チャンで呑みまくったので今日はコーラで・・(笑)

そんなで午前0時を回るころにはグロッキー気味で今夜も健康的に終了・(爆)

Posted at 2011/04/24 22:11:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会? | 日記

プロフィール

「DAY5 スタート。里芋嫌いw」
何シテル?   08/03 07:50
はじめに。   当方はフォロー承認方式をとっています。   フォロー申請は必ずメッセージを添えてください。   メッセージなき申請は承認しかねます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

      12
3456 78 9
1011121314 1516
1718192021 22 23
24 252627 282930

リンク・クリップ

[ダイハツ ムーヴコンテカスタム] シートベルト警告音解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 18:13:48
[レクサス GS]レクサス(純正) GS用シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/25 17:53:15
【EJ207 EJ257流用】今後のエンジンチューンの指針 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/21 20:04:59

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
趣味クルマ 壱号機。1999年4月に新車購入です。 GF8 F型 STi VerⅤで ...
レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
普段乗り New2号さんw クラウンは2台続けて乗ったので卒業ww 平成30年(20 ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
自営業の業務用車。 工場に行くときと出張用です。 2011年式カローラフィールダー 1 ...
トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
2012年6月登録 後期型 Gパッケージ 2017年11月 走行16652kmで購入。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation