• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ken@GF8F_STi/社用車のブログ一覧

2014年06月30日 イイね!

帰宅しました@穴オフ

帰宅しました@穴オフさて、昨日も呑みまくりました。

クルマはわだっちさんに回送してもらったのでご心配なく(笑)

まぁ、そのための泊まりだともいうww

そんなわけで、天井穴開いてご満悦です♪(怪)





今日は朝8時半に目が覚めるも二度寝して起きたら9時半でした・・(汗)
そそくさとチェックアウトして帰路につきます。
その前にニヤ撮影w<冒頭画像

さて、ナビにルートを仕掛けて帰途に。
しかし、ここは土地勘の無い埼玉。
カンバンの地名を見てもそれが埼玉県のドコなのかイマイチわかりません。
おまけに地図が2年前と古いときた!

わだっちさんが碓井峠経由を案内してくれましたが、遠回りしすぎな感じなのでとりあえず南西に向かいます。

ナビを見ながら川越から秩父に抜け甲府を目指します。
昔、一度秩父から甲府へ抜けたことがあります。
途中、道の駅

どんどん登ってどっかのダム。
昨日、付けていただいた天井穴から入る風が心地よいです♪

山超えて甲府まで来ました。
甲府が抜けにくいとのことでしたが、バイパスのせいかサクっと抜けれました。
20号線をひたすら北上。

「諏訪」というカンバンを見たときやっと土地勘のあるとこまで来た!と思いました。
まだここから200km(汗)

茅野市に入って左に折れて、また山を駆け上ります。楽しいワインディングです♪
ちょうど南アルプスの一番北あたりです。

高遠を抜けて伊那市まで。
ここまで来るともう、頭の中で道が繋がってます。

途中、某たらい氏にメールするも反応なし。まぁ仕事でしょうけどw
そのままR153で宮田村、駒ヶ根市を抜け飯田に向かいます。

途中、ハラペコでエネルギー補給。GFも3度目の補給。もう午後4時だ・
ここらへんガソリン高っけー ハイオク183円/Lでした。


さて飯田を抜けると3度目の山越えである。
愛知県民定番?のR153高速ワインディングです。
何十キロとワインディングが続きます。

先導でいいペースのクルマが居たので付かず離れずでついていきます。
いいペースで走り続け、山中で愛知県に入ります。
まだこっから長いけどw

さらにガンガン進み、R153山ルートを抜けます。
ペースメーカーのクルマは無謀なイエローライン&強引追い越しで消えてきました。
せっかくクルマはカッコいいのにドライバーは残念賞でした。

ここからは30kmはひたすら市街地慢性渋滞なので、東海環状自動車道に乗ります。サクっと20分ほど走って最寄りのインター降りて下道15分。
途中、コンビニ寄って帰宅。
20時ちょっと前でした。

10時ちょっと前に埼玉県上尾市を出て帰宅したのが20時ちょっと前。
途中、めし喰ったりコンビニ寄ったりしてるので、実走行時間は9時間半?
有料道路代どっかのトンネル780円と地元の高速代910円。1690円で帰ってきました。
行き帰りでガソリンは2杯半弱かな?
3日間の走行距離、915km。

久しぶりの遠出でした♪

しかし、ほとんどブッ通しでこんだけ走っても、カラダ全体の疲労はあるものの、腰は全然オッケーです。
前のパチバケやSR2の頃はさすがにこんだけ走るとダメダメでしたが、今のフルバケ RECARO SP-GNは全然無問題でした。

2日間、お会いした皆様、ありがとうございました♪

さぁ、来月はホカイドーオフだ!

おっとその前に県東部に出張・・
Posted at 2014/06/30 22:21:46 | コメント(11) | トラックバック(0) | オフ会? | 日記
2014年06月29日 イイね!

「アナと肉の汁王 」オフ

「アナと肉の汁王 」オフタイトルだけ見るとなんのこっちゃ?ですがw

さて昨夜の前夜祭もたっぷり呑みましたw
あっという間にグロッキー。

気がついたら朝でした。
8時半頃目が覚め・・ホテルで朝メシ喰ってると
わだっち@BF5Cさんとたぐち@元BP5Dspec.Bさんがお迎えに来てくれました。
もうルートインの朝メシ喰い飽きました・


今日のオフの会場は某秘密基地(謎)
まぁ、ホテルからクルマで15分程度のところです。
到着すると・・さっそく基地の設営が始まってましたw

しばらくするとヲラの友達もどんどん到着。
駐車場がヲタクGCで埋め尽くされますww

集まったところで今日のメインイベント、BBQの開始です!(笑)

ちなみに今日のメンバーも人数多くて顔とマシンと名前が一致しない方数名w
まぁ、なんにしろ皆さんヲタクですw
参戦者紹介は割愛させていただきます(汗)
みなさんのブログを拝見ください。(今日も手抜き)

そして今日の作業ネタはまず、
ルーフベンチレーター取付
です。

穴いじりマイスターのノイエ汁さんとあかおやじさんに施工していただきました。
もう何台も施工しているので作業が早いです! あっという間に貫通♪


完成!

内装はノイエ汁さんオリジナルの純正にはないマップランプ付きです!

そして次の作業はヲラのクルマのリヤナックルのトレリン取付部のピロボール化です。

まずはカッターでブッシュの縁をカット。シャコマンでブッシュを抜き取ります。
組むのはクスコのピロボールです。
今回はプレスは使わず、車載のままで交換です。
圧入もシャコマンで挟んでハンマーでガンガン! 
左はちょっとてこずりましたが、右はあっという間にスムースイン♪(謎)

GFの下に居るヲッサンどもは作業を擬音的な表現で
下ネタトーク連発ww


そして予想はしていましたが、ダストブーツの装着にちょっと難儀。
さぁ、完成です!

さっそく試乗といきたいのですが・・
ヲラ、BBQの傍らですでにビール呑みまくってますwww

なので、わだっち@BF5CさんにホテルへGFの回送をお願いしました。
そして戻ると・・今度はクマ吉さんのGC8も穴遊び

むう、クマ吉さんとは穴兄弟なのか?(汗)
そしてヲラもここから食い倒れw
作業後はみんなでワイワイBBQ♪
みなさん、BBQマイスターでヲラは食べる呑む専門ですみません・・

こういうのイイネ!
ヲラ、アウトドア音痴なので、お任せですが、こういうのは大好きです。

場所を借していただいた おーくま秘密基地主任 さん
施工していただいた ノイエ汁さん あかおやじさん
手伝っていただいた皆さん
BBQを準備してくださった皆さん
他、本日参戦された皆さん

ありがとうございました♪

今夜は泊まって明日、下道で帰ります!w
ETC休日割引無いのでガソリン満タン相当高速代かかるので・・


Posted at 2014/06/29 23:48:17 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会? | 日記
2014年06月28日 イイね!

2週連チャン、オフ。

2週連チャン、オフ。さて、出張が一区切り付きました。

さぁ、今回も関東遠征です。
まぁ、先週は出張ついでだったので同乗で交通費いらずで
カラダだけの参戦でしたけどね。

とりあえず、向かうは神奈川県。





まぁ、5時ぐらいに起きてチンタラ行けばいいかな?とヨユーかましてたら・・
寝坊しました!(大汗)
6時半回ってます!
目覚まし気付きませんでした。
(目覚ましのスマホ、修理の貸与品なのでアラームセット間違えてセットしてた)

まぁ、何時と約束したわけじゃないので、そっから風呂入って支度して7時には出発。
7時15分には地元のインター乗りました。

そして東に東に向かいます。
途中、黄色のヲタクっぽいアルテッツァとランデブー走行。
現地の圏央道のインター降りたのは10時ぐらい。
でも、そっから40分ぐらいかかった!

さて1年ちょいぶりに宮が瀬である。
でも今日は生憎の雨で人影もまばら。

がっ、奥の一角からヲタク臭がw
今回はインプレッサ一色ってわけでもないのでハタから見てもフツーっぽいです。
ドライバーはアヤシイそうです。
今回の参戦者

H塚@LA-BHE/通勤車さん BHレガシィGT30
ま~坊@GF8E_偽STi/買物車さん ストーカー仕様GF8E
evergreen@BH5Dさん BH5D GT
たぬき坊やさん GC8E
perikanさん カシミヤイエローのBG5 GT
sp-adさん GDBC
星のカペラさん カペラ
いつきのぱぱさん GDA
あっに~さん プリメーラ
さん ランサー
ヲラ
(順不同)

です。

すみません、皆さんのお車の画像がありません。
みなさんへのリンク先を参照ください。(最近、手抜きw)

途中、プチ試乗会他。雨降りで足下べっちょりです。
まぁ、たわいもないです。途中数名帰途に。
先週に比べたら濃度は低いですw
ウダウダして昼を回り、たぬき坊やさんの先導で下山してメシを喰いに。

がっ、最近そこらじゅうにある、てんこ盛り台湾料理屋・・
ラーメンセットを頼むも・・
めちゃくちゃ量があります!
なんじゃこりゃぁあああああああ!

おまけにたぬき坊やくん、唐揚げ3つ頼んでます。(3個じゃなくて3皿)
ヲラはとんこつラーメン+中華飯。ギブしました!
唐揚げも1個しか喰えませんでした・
もう罰ゲームです。大量の唐揚げはみなさんパックでお持ち帰り・


そんな感じで後は激しい満腹感でみなさんと別れ、ヲラは埼玉に向けて北上します。
宮が瀬でお会いした皆様、ありがとうございました。

ナビでルート検索するも、やたら大回りの道を案内され・・
地名も知らないとこばかりでドツボに嵌ります。

八王子を抜けるのにてこずり・・
埼玉に到着したのは17時でした・・

とりあえず、ホテルにチェックインして一眠り・・
ホント昼メシでブローですw

さて、でもここからが本番ですw
今日は明日の
「アナと肉の汁王 」オフの前夜祭です(呆)

わだっちさんにホテルまで迎えに来て頂き、会場のお好み焼きさんへ。
さて、開宴!

参加メンバーは
わだっち@BF5Cさん
ノイエ汁さん
おーくま@秘密基地主任さん
520@読みはコヅレさん
たぐち@元BP5Dspec.Bさん
もっち@GC8さん
Cat,IXさん
(順不同)

まずは乾杯。ここでもヲラはかけつけ3杯、定番です!(呆)
じゃんじゃん焼いてじゃんじゃん呑んでじゃんじゃん喰って楽しかった♪
昼のてんこもりがちょっと残ってたけど・・

二次会?は無しでヲラはホテルに戻ってグロッキー。
あっという間にくたばりましたとさ・

さて明日は本番、穴遊びです!(謎)

Posted at 2014/06/29 21:58:14 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会? | 日記
2014年06月26日 イイね!

ハシゴ出張終わり! そして次は・・

ハシゴ出張終わり! そして次は・・12日ぶりに帰宅しました。

まずは静岡県磐田市に出張。
そして帰らずして21日は埼玉出張。
そのまま東西インプレッサオフにクルマ無しで参戦w
主賓のなべさんに同乗お願いして帰ってきました。
そして、家に帰らずそのまままた静岡県磐田市に出張3日間。

昨日の夜、やっと帰ってきましたw


さて、来月末のホカイドーオフ、ヒコーキ予約とりました!
もちろん、貯まったマイルを使った特典航空券です!
恒例のタダヒコーキです♪

そして今回は関東のGCヲタクの方もホカイドーオフ参戦です。
彼はANAマイルでタダヒコーキw

今年の夏は去年よりさらにアツイオフになりそうだ・

つか、その前に・・

明後日からまた関東遠征です。

先週は行きは仕事で元請会社の社用車で埼玉へ。
帰りはオフの後、なべさん同乗で、ラクしました。

今回はGFで行きます!
GFの施工なので現車が行かないとなんともなりません。

イベント?は
【告知】 アナと肉の汁王


前夜祭ありです!
~6月28日の穴イジリ前夜祭のお知らせ~

先週の前夜祭は濃度全開のヲタク度でしたが
今回も濃度は高いと思われますww

メインの穴遊びブツは準備完了、サブのタマ遊びグッズ(謎)も今日、手元に来ました。

あとは・・往復700kmの走行にGFが耐えれるかどうか?(謎)

おっと、その前に28日の昼間はプチオフです。
こちらはこじんまりとテキトーに集まってテキトーに解散です。
特にナニをするわけでもなく、ただ集まってダベるだけです。

場所は、埼玉まで向かうことを考えると、やはし宮が瀬ですかね。

時間等はまだ未定ですが、来られる方はヲラのコトは気にせずテキトーに集まってください。

あ、29日は主催者様でいろいろ準備いただいていますので、ノイエ汁さん関係と交流のない方の
ドタ参、ちょい顔出し等はご遠慮ください。
参戦したい方は必ず参加表明をお願いし致します。
Posted at 2014/06/26 22:55:37 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会? | 日記
2014年06月22日 イイね!

東西インプレッサ同好会オフ

東西インプレッサ同好会オフさて、昨夜の前夜祭は濃度MAXな話で盛り上がり、
あっという間に終電時間。

ホテルに戻ってあっという間に撃沈ですww





んで、気付くと電話が鳴ってます!
7時です!
なべさんからモーニングコールです!


はい、思いっきり寝坊しましたw

慌てて顔洗って服着てチェックアウト!

さて、ヲラはクルマ無しで来てるので、オフ会場まではなべさんのGDA?同乗でFISCOに向かいます。

なべさんはこの遠征のためにナビを購入したようで、ナビを頼りにGo!
カーナビで2時間、GoogleMapナビで1時間半。コースは同じ。
この違いはナニ? 実走1時間半でした。

途中、気持ちいい長距離ワインディングが続きます。
ウェットなのがちょっと残念。
しかし
GDAのボディにGDBの足、駆動系、GRBのエンジン
を積んだなべ号。

デュアルAVCSのおかげか低速がめっちゃあります。
普通乗りで1500rpmから普通に加速できます。
GCだと2000rpm以下は巡航でしか使えませんよね。加速出来無い・・

そんなで、ヲタク話をしながらFISCO到着!
20年ぶりにFISCOである。TOYOTA経営になってキレイになったな♪

FISCO構内に入って進んでいくと・・
左手におびただしい数のインプレッサが!
ヲタク臭がスゴイです。
窓閉めてても臭ってきますww


主催がGC/GF乗りの企画なのでGC/GFが多いですが、GD/GRも居ます。BHも居ます・

そんなで、現地到着し、サクっと挨拶してウダウダ。
1年ぶりに会う人も多数おり、いろいろお話を♪
しかし、天気はあいにくの雨・
誰だ雨男は?w

まぁ、特にナニをするわけでもないので、みなさんヲタク話を繰り広げます。
インプレッサ界のアイドル? なべさん はどこに行っても人気者です♪

みなさん全員のマシンの写真とれてないので一部だけでも・・

幹事(を押付けられたw)のNao's ProjectさんのホンモノTommikaira M20b


主賓! 「最速!インプレッサ製作日記」で有名な西の大御所 なべ管理人っす! さん のGDA?
ガワはGDAでも足、駆動系はGDB、エンジンはGRBのデュアルAVCSです。


真打ち!ホンモノ22Bです。
カメラを構えている彼もソートー、ヲタクですw


東の大御所。見た目はノーマルなA型RA。でも中身は凄いです。
Windowsが走ってます。HUDでなんでも表示されます。ヲタク度はメーター振り切りですw
minerさん、RAのエンブレムありがとうございました♪


千葉組 ちっちゃなヲッサンにずーっと付きまとわれてます。

こんなんなりましたけど~ww ナニしとるんですか? キミはwww


同じく千葉組。伝説の漢。ミッションネタでメッタ打ちにあってましたw

伝説の賜ww


デカっ羽根コンビ GC8とGDB


ヲタク過ぎですww エンジンから塗装までおーるDIY。
↑の画像で22Bにカメラを向けてるのがオーナーですw
きっと彼は22Bのリヤフェンダーを撮ってるに違いないww


すみません・・
もうアップ作業がめんどくさいです。
特にヲタク度の高いクルマだけで勘弁してくださいww
他の方々のマシンはお友達のページをご覧ください。(手抜き)

そして最後にガレージセール?

途中BPで参加な超ヲタク 某K氏さん GCはドッグ入り中だそうです。


こりゃまた大量出品♪ ヲタクっぽいパーツが多いですw
ちっちゃいヲッサンが忍び寄っているようです(謎)


ヲラは純正リヤスタビとブリッツの純正形状エアクリをゲットしただけでシューリョーw

みなさん、遠くからみえてるのでちょっと早い時間に解散。
参加された皆様、お疲れ様でした~

そんなで、ヲラはなべさん号で昨日、出発した会社まで送ってもらいます。
FISCOを出て、ヲラはなべ号のECUセッティングをちょっとカンニング(謎)
途中、御殿場インターで入口を間違え、プチ迷子w

新東名高速道路を順調に西に向かいます。
2人でヲタク話をしながらドライブ?
しかし、なべ号、高速走ってもめっさ静かです。
GC/GFだと高速走行は騒音との戦いですww
それなりに踏んでも車内で会話が成り立ちます!
ボディ剛性が高いのか非常に安定しています。

途中、小腹が空いたので富士宮焼きそばを食べ、さらに西に西に♪
夕方5時前には出発の会社Pに到着。ヲラの覆面パト? 白のゼロクラウン発見!?
ここでなべさんとはお別れ。ヲラは家に帰るのではなく・・
明日からの出張先の現場に入るべく
静岡県磐田市まで戻ります!(爆)

まぁ、高速で30分程度です。

なべさんはせっかくだからとすぐ近所のガレージKM-1にお伺いのようです。
きっと、ここでもヲタク話に花が咲いたことでしょう♪

なべさん、今度ハードDIYやるときはヲラも参戦します!
2日間、どうもでした♪

そんなで濃度MAXな2日間のオフは終了しました。

さぁ、来週は穴遊びin埼玉@前夜祭付だっ!(呆)
Posted at 2014/06/23 22:55:11 | コメント(16) | トラックバック(0) | オフ会? | 日記

プロフィール

「退院しました。娑婆は暑いすねw 普通に目が見えるて素晴らしいw」
何シテル?   08/10 10:34
はじめに。   当方はフォロー承認方式をとっています。   フォロー申請は必ずメッセージを添えてください。   メッセージなき申請は承認しかねます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/6 >>

123456 7
8 910111213 14
1516171819 20 21
22232425 2627 28
29 30     

リンク・クリップ

[ダイハツ ムーヴコンテカスタム] シートベルト警告音解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 18:13:48
[レクサス GS]レクサス(純正) GS用シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/25 17:53:15
【EJ207 EJ257流用】今後のエンジンチューンの指針 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/21 20:04:59

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
趣味クルマ 壱号機。1999年4月に新車購入です。 GF8 F型 STi VerⅤで ...
レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
普段乗り New2号さんw クラウンは2台続けて乗ったので卒業ww 平成30年(20 ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
自営業の業務用車。 工場に行くときと出張用です。 2011年式カローラフィールダー 1 ...
トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
2012年6月登録 後期型 Gパッケージ 2017年11月 走行16652kmで購入。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation