• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ken@GF8F_STi/社用車のブログ一覧

2014年11月06日 イイね!

ホカイドーヲタクオフ  2日目

ホカイドーヲタクオフ  2日目 さて、昨日はよく寝ましたw

2日目。すごく天気良くて暖かいです。

10時前に銀の馬車wにホテルに迎えに来ていただき、途中、昨日グロッキーで脱落だったとにぃさんを迎えにいきます。

だいぶ回復してたようでよかったです。


まぁ、ヲラはもう10年以上、風邪引いたことないし滅多なことで熱も出ないアバウト?なカラダしてますので移りもしないでしょうww
社会人になって何十年、ものもらい出来て目医者行ったの3回、激腹痛で1回、強制健康診断で1回しか
医者行ったことないですw
ぁ、1回バイク事故で骨折して病院送りになったっけ?
うちに薬も体温計もありませんw
ほら、熱あっても体温知っちゃうと余計にグロッキーでしょ? 知らないが吉ww
こりゃ、そのうちポックリ逝くパターンか?

さて、まずは昨日しくじったミラーのリベンジで南に向かいます(謎)

伊丹車両に着き、もう1個あったGF6Aのミラーを確認すると・・
配線と重さから間違いなく電動格納式なのを確認して交渉すると
あっさり現物交換でおっけ♪

サクっとミラー付け外し。
まぁドライバー1本でソッコー終了。
とりあえず動かして見ると、動か~ん!w
ぁ、コネクタ嵌めるの忘れてた!
再度チェックして無問題。

さて、時間も時間なのでお昼ご飯。
近所に三井アウトレットパークがあって、そこのハンバーグ屋さんが美味しいとの女帝情報wでそこに行きます。
大かまど芝という炭焼きハンバーグのお店です。
サクっと注文し、頂きますが・・
ボリュームありすぎてオナカイパーイです。美味しかった♪
ライス、ドリンク、サラダ、デザート付きで1500円前後です。
冒頭の画像はヲラの喰った3種のチーズのハンバーグ。
あとの2人はこんなの。


さて、オナカも膨れたのでどうしようか?ということで・・
当初は新千歳モーターランドでカートに乗るか!と思ってたのですが、
とにぃさん体調不良でしんどいかな?と外してましたが、とにぃさん乗る気満々!w

結局、とにぃさんのたっての希望?で新千歳モーターランドへ。
マイメット持ってくるつもりだったけど、中止かもと持ってくるの辞めてました。

着くと・・午後前半貸し切りだったようで、時間もあと少しなので隣のジムカーナコース走ってたEK9を見学します。
1台だけの貸し切りでした。

貸し切りも終了し、こちらのカートコースも貸し切り?w

7周2200円ぐらいのを選んで申し込み。
カートの説明受けてコースイン!
カートって久しぶりだな・・

今まで走ったカート場より少しコース幅が広く、マシンも整備されてブレーキもよく効きます。
以前乗ったの、全然ブレーキ効かなかった(汗)

バトル禁止のタイムアタック形式です。

とりあえず2周ほど、akko_GF6さんの後ろについてマシンの手応えとコース確認がてら軽く流します。
3周目ぐらいからだいたい掴めたので開けていきます。
とにぃさん、コースインでいきなりハイペースですw

コース幅めいっぱー使ってインをデッドに攻めます。
しかし、攻めすぎてフロントタイヤが縁石外に落ちて、半スピンw
すぐに復帰出来たので再スタート。

その間にとにぃさんに周回遅れにされましたw
(ってピットから順スタートなのでスタート時点で半周以上先に居たけどね)

そして激走は続く。
途中、akko_GF6さんをインからパスします。
で、今度は完全にクルクルスピンw

みんな、そこらじゅうでクルクル回ってますw

なんだかんだであっとう間に7周終了!
楽しかった♪

走行終了の女帝の図w

さてカートを満喫したあとはメインイベントのために札幌に戻ります。
一時解散して19時にすすきの再集合。

ここからが2日目のメインイベントです(呆)
まぁ、普通に居酒屋ですが、ここでも呑み放題980円いきます。
5種の舟盛りが1180円が良かったです!

牡蠣もデカくて美味しかった!

ここでもいろんなヲタクネタで楽しく盛り上がりましたが、昼のハンバーグがケッコー効いたようで少々不完全燃焼?w
それでも生中7杯ぐらい呑んだかな?(呆)
10時前には解散してホテルに戻ったとさ・

さて3日目に続く。
Posted at 2014/11/07 09:34:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | ホカイドーオフ | 日記
2014年11月05日 イイね!

ホカイドーヲタクオフ  呑み会1日目

ホカイドーヲタクオフ  呑み会1日目さて、今日のメインイベントですw

集合7時ですすきののど真ん中の居酒屋に集合です。

なんでもすすきのの繁華街で雑居ビル火災があったようで・・
昼間に空港でニュースで見ました。






だいぶ時間がたって鎮火はしていたものの・・
予防線が張られ、パトカー、消防車がめっさたくさん集結。
歩行者は自由に出入りしとったけど。

そんな騒動を横目に店に向かいます。
店につくとすでに皆さん到着。

まぁ、定刻通りジャストインタイムですw

一次会の参戦者は
rouge40さん
ぴーちゃん
ドリーム?さん
ヲラ
です。

白GCのとにぃさんはグロッキーで戦線離脱・・
女帝akko_GF6さんはライブがあるということで後ほど・・
まぁ、いつものメンバーです。
ホカイドーヲタクオフは車種は関係ありません。クルマヲタが条件ですw

1次会は980円呑み放題コース。
いつも喋って呑んでばっかで思ったほど食べてないので料理は別枠。

なにはともあれ、まずは乾杯!
今夜もビールが旨いぜ!w

もうヲタク話が止まりません!w

あっという間に2時間呑み放題終了。
ライブ参戦から帰投のakko_GF6さん合流。
そして2次会へww

ここでも呑めや喋れやで盛り上がりw

さすがに疲れたのか日付が変わる前に解散。
帰る頃には雑居ビル火災の騒動も収まってました。

ホテルに戻ってあっという間に泥のように寝落ちましたw







Posted at 2014/11/06 10:08:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | ホカイドーオフ | 日記
2014年11月05日 イイね!

ホカイドーヲタクオフ 到着編

ホカイドーヲタクオフ 到着編さて、やってきました。
ホカイドー♪

中部国際空港のラウンジでビール4杯呑んでw搭乗です。

待遇悪いLCCなジェットスターなので、搭乗ゲートも遠いです。
沖止めよりマシか・・
機材はエアバスA320。ショボイです・・

前回、ゲートに行ったらみんな吸い込まれた後だったので、今回は気持ち早めにゲートへ。
ちょうどいい時間でした。

今回は席がC席なので通路側です。
まぁ、国内線なのでどこでもいいんですけどね。
景色を見て黄昏れることも出来ず・・

オールタイムで機内モードでスマホ使ってもよくなったのですが正直、
スマホもネットに繋げないとクソの役にも立ちませんw

なんかなかなか寝つけず、やることもないのでノートパソコン開けて仕事してました。
そのおかげか、あっという間に新千歳着。予定より15分ぐらい早く着きました。
国際線のクソ長いフライトに比べればラクショーですw
仕事忙しい間を縫って来てるので遊びでも仕事対応のためにパソコン持って来てるんです(汗)

今日は北のGFヲタクのakko_GF6さんとBD5BC5RSにのるドリーム?さんがお出迎え。
白GCヲタのとにぃさんは緊急で風邪引きさんでグロッキーw
このイベントにピンポイントでくたばるとはなんて運のないヤツなんだ・・

そんなで、とりあえず新千歳に来たらカツ!ってわけで
ヲラとドリーム?さんは海老カツ丼、akko_GF6さんはカツカレーを頂きました。

さて空港を後にして札幌に向かいます。
途中、ドリーム?さんが伊丹車両に寄るとのことでヲラたちも・・
ここ伊丹車両は整備オフのたびに駆け込み寺になってますw

伊丹車両は解体屋さん&中古部品屋さんなんですが・・
うちのGFよか全然新しいクルマでまだまだキレイで走れそうなのがハゲタカ状態です・・
BPレガシィとかいっぱいあります・・
ちなみに今日の3人。
うちの15年目のGFが一番新しいですw
ドリーム?さんのA型BD5レガシィRS。
初代レガシィのそれもA型。年式も相当なのに塗装がすごくキレイです。
BGあたりまではセダンってあまり見かけないので、なんか逆に新鮮です。

んで、伊丹車両ではakko_GF6さんがGFの助手席ミラーがボロボロということでミラーを物色!
ありました!
GC8AとGF6Aの同じシルバーのそこそこの程度のが1080円です。
思わずGC8のをゲット!

まずは札幌に戻り、どっかのPでサクっと交換。
内張外して交換するだけです。

さて、テストで電動可倒させるも・・
動か~ん!
鏡面は電動で動きます。
すわ、ババ引いたか!と思ったのですが・・
ジツは鏡面は電動ですが、倒すのは手動でした!!
まさか、そんな仕様があるとは・・GC8でRAでないならフツー電動格納でしょ?(汗)

再度、内装をはがしてみると・・
コネクタは6極でOKでしたが、配線は4本しかありませんでした・・チーン・・w
ガワ自体が違うようで組み替えも不可の模様。
まぁ、1080円だし・・元のを再塗装に出してる間の繋ぎで使えるし・

ついてたミラーを外したときに重っ!って思ったんですよね・・
まぁ、そんなたいした事件じゃないですけど・・

あと、ステアをいっぱい切ると左フロントヘンな音がするというので診断。
でもそういうときに限って発生せず。
ヲラとドリームさんで調べると・・たまーに、樹脂がこすれるような音。
ドラシャやボールジョイントとかの駆動系ではなさそう。

インナーフェンダーに干渉の形跡なし。
ぁ、タイヤ、ホイールは純正サイズですし、
全切りして手突っ込んでもクリアランス十分。干渉の様子なし。
一つ気付いたのは左前の純正マッドガードのネジが緩んでた?
関係なさそうだけど。

明日、もうちょっと様子見てみます。

そんなわけで、その後akko_GF6さんに送ってもらってホテルにチェックイン。
こりゃまた激安の3000円/泊です。楽天ポイントで500円分払って支払いは5500円!
普通の1泊分だがね!

まぁ、どうせ酔っぱらがって泥のように寝るだけなのでなんでもいいのですw
さすがにカプセルホテルや漫喫はヤダけど・

そんなわけで、お次はメインイベントの居酒屋呑み会です!
今夜も北のヲタクな皆様とヲタクな話で盛り上がれそうですww

さぁ、イザ出陣!(呆)
Posted at 2014/11/05 18:05:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | ホカイドーオフ | 日記
2014年11月05日 イイね!

ホカイドーヲタクオフ 出発編

ホカイドーヲタクオフ 出発編さて、2014年度第3回目ホカイドーヲタクオフですww

前回7月末のGF6延命処置オフから3ケ月。
ポチポチとマイルが溜まり・・




たまたまJAL提携の
ジェットスターの特典航空券9000マイルで♪
キャンペーンがあり、
これは!というわけで申し込み。

ジェットスターで9000マイルでというとビミョーですが、JALだとあと5000マイル必要なのでここは逝っておきましたww

そんなで、今日は11:25中部国際空港発のジェットスターで訪道です。
とりあえず、日本国内ヒコーキのプライベートな旅はヒコーキ代タダが基本ですww
通算9回目のタダヒコーキです。

んなわけで、中部国際空港まで下道40分の道のりをやってきました。
もうめんどくさいのでクルマです。

でもって、さっさとチェックインし、ラウンジでタダビール堪能中ww

使えるサービスは有効活用しなきゃ!(違)

中部国際空港ってカードラウンジでもビールタダなんですよ。
国内線エアラインラウンジはソフトドリンクしか無いのにw
おまけにJAL/ANA共用とショボイときたww
国際線の場合はプライリティパス持ってます。

そんなわけで、とりあえず中部国際空港のラウンジからネットつないでカキコです。

現地ではとりあえず、毎晩呑み会! これメインイベント!
クルマ仲間のオフなのにヲラはいつもクルマ無しですw

北の白GCヲタクの方がちょっと体調不良で心配ですが、もうキャンセルも効かないのでとりあえず行きます!

現地の皆様、よろしくお願いします。

次回はすすきののホテルからかな?

今夜も弾けるぜ!(呆)
Posted at 2014/11/05 10:44:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | ホカイドーオフ | 日記

プロフィール

「帰宅。やっぱタイより名古屋のほうが暑いわw 飛行機で一睡もできなかったので寝ます。おやすみなさい。」
何シテル?   07/25 11:41
はじめに。   当方はフォロー承認方式をとっています。   フォロー申請は必ずメッセージを添えてください。   メッセージなき申請は承認しかねます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
234 5 6 7 8
9 1011 12131415
161718192021 22
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[ダイハツ ムーヴコンテカスタム] シートベルト警告音解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 18:13:48
[レクサス GS]レクサス(純正) GS用シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/25 17:53:15
【EJ207 EJ257流用】今後のエンジンチューンの指針 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/21 20:04:59

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
趣味クルマ 壱号機。1999年4月に新車購入です。 GF8 F型 STi VerⅤで ...
レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
普段乗り New2号さんw クラウンは2台続けて乗ったので卒業ww 平成30年(20 ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
自営業の業務用車。 工場に行くときと出張用です。 2011年式カローラフィールダー 1 ...
トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
2012年6月登録 後期型 Gパッケージ 2017年11月 走行16652kmで購入。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation