• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年07月17日

ヒーローしのいサーキット[2回目]

土曜日、サーキットのフリー走行に行ってきました。

2回目となる今回と前回との差違は以下の通り。

[1回目]
タイヤ  : ミシュランPSS : 235/35-19 終わり掛け山2~1分
フルード : ややエア噛み気味

[2回目]
タイヤ  : ATR スポーツ2 : 245/35-19 山8分以上
フルード : 交換直後


結果、タイムは[1回目]52秒台 [2回目]53秒台。

読みではミシュランPSSとはいえ終わり掛け、かつ不慣れな前回。それに比べアジアンタイヤとはいえ山が充分にあり、人間の慣れもある今回は1~2秒縮まるのでは?と考えておりました。

が、想定以上に2回目のタイヤがダメダメでした。
横剛性がない! 捩れてサイドウォールが·····
縦剛性も無い! フルード交換してブレーキのツキはよくてもタイヤグリップどうこうの前に縦剛性が無い感じです(^_^;)
止まりません。


ついにはブロック飛び❗






さすがにこれでは、まともな走行が出来ずタイムを縮めるには至りませんでした。というかこのまま使うのは危険な為、タイヤ交換の検討に入りました ·····(^_^;)

改めてATRですが山がほぼ無いミシュランPSSと比べても、ステアリングを切って、更に切り返しのあるところでの遅れも大きく、スポーツタイヤというには無理がある感じです。ゴム質の粘りは出ますがグリップの粘りは有りません。

もしかしたらメガーヌの車重とパワーに負けているだけで、軽量な車輌には多少良い可能性はありますが、少なくともサーキットで使うタイヤではない感じでした。
それはそーだろ❗って思った方、まずは経験という事ですので、生暖かい目で見てやって下さい f(^_^;

ブログ一覧
Posted at 2017/07/17 10:35:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

美東ちゃんぽん亭
mimiパパさん

ついに今夜お披露目ですっ‼️✨🎉
AXIS PARTSさん

加賀藩 千石肝煎役(庄屋)の館
THE TALLさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

にゃんこdiary 40
べるぐそんさん

ソニックプラスのスピーカーが届きま ...
トムイグさん

この記事へのコメント

2017年7月17日 20:10
タイヤ、ブロック飛びですか。
恐いですね。

私も次はアジアンタイヤかなと思ったりしてますが、やっぱり日本のタイヤが良いかなと思いました(^^;
コメントへの返答
2017年7月17日 20:29
アジアンタイヤは良いものとして、KU●●、ゼス●●辺りは国産と遜色ないタイムが出るとか....
それは結局、人が走った諸々の条件もあるので、果して自分の走り方と車体に合うか否かでしょうか。
其々一度は試してみたいです。
信頼性を取るなら国産とかヨーロッパ系大手ですね。
今はサーキット走行し始めて、タイヤの経済性と性能を早々に突き詰めて、家計とのバランスを取る事が重要な課題になっております(^_^;)
2017年7月18日 10:50
早い時期に壊れちゃうタイヤは怖くてリピートできないですね~(^^;
アジアンで練習タイヤと割り切るのでしたら私はナンカンのNS-2Rを夏場の練習用に使っています。
昔安くてつい買ってしまった倉庫に置いてあった2セット目です。(^^;
タイムはスポーツラジアル謳ってる程出ませんが丈夫かとは思います。(笑
あとはフェデラル辺りも良く使われていますね~
次は以前履いてタイムもグリップも良い感じだったハンコックのR-S3の進化モデルR-S4にしようかと思っています。
この辺までがワタシの財布で経済的にバランス取れる良いトコですね。。。
1セットだけ本気タイヤを毎年買っていますが。(爆
コメントへの返答
2017年7月18日 11:37
ありがとうございますm(__)m。タイヤ知識はまだこれからですので、助かります。
今、参考にしてるのは、クチコミと指標でUTQGくらいですので。今回のタイヤは400なので、耐摩耗性が高い(と言ってもブロック飛びで過去最短(~_~;)かな)のに比べ、グリップ考えると200くらい?300辺りのミシュランPSSでそれなりにバランス良かったので、そこから先はライフかなり厳しくなるのでしょうね。
PSSはスポーツ走行が峠メインで、半年のライフだったので、少々怖いです(^_^;)

プロフィール

「GPZ1100の空力 http://cvw.jp/b/2010033/46518454/
何シテル?   11/06 22:09
バイク、車好きの中年です。 長らくバイク中毒と自覚していましたので、車にはあまり嵌らない様注意していたつもりでしたが、メガーヌRSを手に入れ、40過ぎてか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

触媒付近O2センサーの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 15:53:48
純正ルーフスポイラー外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 21:46:36
k-TEC マフラーに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/09 22:55:01

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
検討時、通称『変態紳士の車』とディーラーの方に言われて購入に踏み切った訳ではありませんが ...
カワサキ GPZ1100 カワサキ GPZ1100
カワサキ GPZ1100に乗って20年目です。 エンジン、足回り、外装など気がつけば手を ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
最も苦労させられた車です。 エンジンブロー3回目で手放しました。 2回エンジン積み替えて ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NA6CE前期→後期と乗り継ぎました。 運転が本当に楽しい車でした。 今でも最も運転が楽 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation