• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年11月18日

久しぶり!しのいサーキット♪

今年もあと僅か… 

やっておきたい事を考えた時、スルーできない事がありました。というかあった事を思い出しました。

それはしのいサーキットでの50秒切り!

確認してみると今年足を運んだのはまだ5月の1回きり。
その時、気温は20℃でベストは50.010秒でした。
ホントあと少し…。
タイヤはEAGLE RSで
前245/40/18、後225/40/18

そこからは、あっちこっちサーキット走行している内、あっという間に11月も中旬。

腕前は少し上がって、気温も下がってという事は…50秒切れない訳は無いハズ!(๑•̀ㅁ•́๑)✧

これは行かねば!

で、来ました。しのいサーキット♪

の前に…




























日光東照宮を外しての日光東照宮界隈の神社紅葉狩り…
メインの建物は完了、補修はあと一部を残すのみ…もう少しなのと時間オーバーで、東照宮は次回持越し。


これを午前中に済ませ(お陰様で4時半出発…さすがに眠い(^_^;))
午後からのサーキットとしました。


しのいサーキット…
この日は外気温12℃。少し肌寒いくらい。

着いたら13時の一本目は無理。次の13:40からの20分の走行枠で走る事に。

タイヤは… 前後共に225/40/18のEAGLE RS


それでベストは50.284秒。
前回から、フロント幅は二回り小さい。これで割とバランスいい感じ♪

空気圧は
冷間でF1.9 R2.3
走行後F2.3 R2.5

前後幅同じ、更に小さいサーキットと言う事で、弱オーバー気味が良いかと思い、あえてリア高めが良い結果に繋がった気もします。

ここまでは良かった…(*^^*)のですが…

次…

準備してきたのは前回同様、245/40/18のEAGLE RS。これにフロントだけ履き替え…

これで、空気圧設定をいつもの感じに合わせると弱オーバーでグリップ高めを味わえるハズのところ…

ところが、冒険心が出てこのタイヤで前後温間でF2.1 R2.4としたのでした。
まるで試したこと無い空気圧です。

更には他に走っている車も、軽耐久の練習車両1台だけ。

想像出来る人は御想像の通り…

鬼オーバーの車両の完成です!!(@_@;)
もぉー想像を絶する鬼オーバーです!

この状態で、何か得るモノを…!

●スピン✕3回
●グラベル耕し✕1回
●ベスト:50.443秒

これが結果です。(¯―¯٥)


シツコイまでにこのままのセッティングで走り切りました。勿論、もう1台走行の方に迷惑掛けない様に半周差で回ってましたが…

油断するとお尻が鬼の様に出ます。
それに耐える様にハンドルを切り、ブレーキを逃しアクセルオン。
場合によっては滑りを上手く利用して向き変え…

とか言っても、ヤハリ超ピーキーなオーバーです。ハッキリ言って弱オーバーは好きです。
ですが、鬼オーバーは…
モノに出来る気がしませんでした(~_~;)


結局、練習としてはスピンモードの入口の感知、その食い止め方、どうにもならない瞬間察知からのフルブレーキング!(止まる為の)
そこについてだけは、とても良い練習になりました。タコ踊りしても少し冷静で居られる気がします。

また弱オーバーでも、どの程度が良いのか、少し分かった気がします。

気がしてるだけで、やっぱり分かってなかったりして(爆)… (^_^;)

軽耐久の某メガーヌ乗り様、あまり走行の邪魔はしてなかったと思いますが、掛けていたらすいませんでした… m(_ _;)m
あとのお話で教えて頂いた事は、参考にさせてもらいます!ありがとうございました。
ブログ一覧
Posted at 2018/11/18 18:29:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

納車から10年
THE TALLさん

ちょっと点検、ちょっと車高調整、そ ...
ウッドミッツさん

バイクツーリング😃
ベイサさん

🦇が⁉️😳やはり今日もNo.1 ...
NTV41chさん

愛車と出会って11年!
KUMAMONさん

【カメラ】ひまわり
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2018年11月18日 19:47
あんなトコ(サーキット)でスピン×3回もするセッティングで走れません。。。(笑
あ~オソロシ~~~(滝汗
無事に帰って来れた様でホント良かった。(^^;
コメントへの返答
2018年11月18日 20:05
フロント225で走ったところ、感覚的には通常セッティングならフロント245にしたところで50秒切が見えた!と思ったら何だか50秒切りより、変なセッティングを試す事に意識が向いてしまいました…(^_^;)

プロフィール

「GPZ1100の空力 http://cvw.jp/b/2010033/46518454/
何シテル?   11/06 22:09
バイク、車好きの中年です。 長らくバイク中毒と自覚していましたので、車にはあまり嵌らない様注意していたつもりでしたが、メガーヌRSを手に入れ、40過ぎてか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

触媒付近O2センサーの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 15:53:48
純正ルーフスポイラー外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 21:46:36
k-TEC マフラーに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/09 22:55:01

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
検討時、通称『変態紳士の車』とディーラーの方に言われて購入に踏み切った訳ではありませんが ...
カワサキ GPZ1100 カワサキ GPZ1100
カワサキ GPZ1100に乗って20年目です。 エンジン、足回り、外装など気がつけば手を ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
最も苦労させられた車です。 エンジンブロー3回目で手放しました。 2回エンジン積み替えて ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NA6CE前期→後期と乗り継ぎました。 運転が本当に楽しい車でした。 今でも最も運転が楽 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation