• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

D3_plusのブログ一覧

2012年06月05日 イイね!

水中撮影:120505-03 暇人の黄昏/シュノーケリング@三浦半島・走水海岸 の事

<暇人の黄昏>  環境と条例が許すのならば、入水後の焚き火はマスト!  120505  4/30の初入水に続いて、間を置かずのシュノーケリング行。三浦半島・走水海岸編2回目です。  この日は南西の風が強かったので、風を受ける半島の西岸を避け、東岸・東京湾側の走水海岸へ。  コンディションは透 ...
続きを読む
2012年05月31日 イイね!

水中撮影:120505-02 豊饒の海/シュノーケリング@三浦半島・走水海岸 の事

<緑柱石の穴>  妖しく膠質の緑に輝く穴。穴。穴。あとメバル。  120505  4/30の初入水に続いて、間を置かずのシュノーケリング行。三浦半島・走水海岸編2回目です。  この日は南西の風が強かったので、風を受ける半島の西岸を避け、東岸・東京湾側の走水海岸へ。  コンディションは透明度3 ...
続きを読む
2012年05月30日 イイね!

水中撮影:120505−01 UFO第二種接近遭遇/シュノーケリング@三浦半島・走水海岸 の事

<アカクラゲ?>  ウェットスーツで武装していれば、クラゲはあんまり怖くありません。  と申しますか、またしばらく写真のアスペクト比を1:1の正方形にしてみています。  120505  4/30の初入水に続いて、間を置かずまた三浦半島へ。  この日は南西の風が強かったので、風を受ける半島の西 ...
続きを読む
2011年06月26日 イイね!

水中撮影:101128-03 シュノーケリング@三浦半島・走水海岸/2010年度ラスト の事

<ロータ・マシラウ>  101128(土)  あまりの好天に、11月も末では有りますが思い立って三浦半島へシュノーケリングへ。  さすがに我ながら11/6-7のトガイ浜行で2010年度入水行は打ち止めだと思っていたのですが…  二時間ほど入水。  さすがに若干冷えてきたので、休憩&焚き火タイ ...
続きを読む
2011年06月24日 イイね!

水中撮影:101128-02 シュノーケリング@三浦半島・走水海岸/豊穣の穴 の事

<ここにも緑柱石の穴>  101128(土)  あまりの好天に、11月も末では有りますが思い立って三浦半島へシュノーケリングへ。  さすがに我ながら11/6-7のトガイ浜行で2010年度入水行は打ち止めだと思っていたのですが…  引き続き走水海岸沖でぶらぶらとドリフト中。  101128 ...
続きを読む
2011年06月23日 イイね!

水中撮影:101128-01 シュノーケリング@三浦半島・走水海岸/海の蛋白石 の事

<オパール>  101128(土)  あまりの好天に、11月も末では有りますが思い立って三浦半島へシュノーケリングへ。  さすがに我ながら11/6-7のトガイ浜行で2010年度入水行は打ち止めだと思っていたのですが…  太陽が…あんなに眩しいからさ…(笑  101128 Snorkelin ...
続きを読む
2009年07月22日 イイね!

0907水中撮影-2:シュノーケリング&BBQ@三浦半島・走水海岸-2/BB'BBQ の事

<Sunset Yeah!> 三浦半島・走水海岸シュノーケリング&BBQ行の続き、BBQ編でございます。 0907水中撮影-2:シュノーケリング&BBQ@三浦半島・走水海岸-2/BB'BBQ の事 0907水中撮影-2:シュノーケリング&BBQ@三浦半島・走水海岸-1/フグロケット の事 ...
続きを読む

プロフィール

「('A`) <対酒当歌 人生幾何 譬如朝露 去日苦多 慨当以慷 幽思難忘 何以解憂 唯有杜康」
何シテル?   08/17 11:14
いや、そんな! あの手は何だ! 屋根が! 屋根が!………無い
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

せんべいさんのブログ 
カテゴリ:海関係
2010/12/01 11:19:32
 
中木へ行こうよ!!(南伊豆・ヒリゾ浜)HP 
カテゴリ:海関係
2009/09/30 10:12:18
 
ボディ・ショップ・カミムラさん 
カテゴリ:ビート関係
2008/07/28 09:46:35
 

愛車一覧

ホンダ ビート フジウルクォイグムンズハー号 (ホンダ ビート)
 1991年から1996年にかけて、本田技研工業が生産した、幌型二座の軽自動車。型式はE ...
スズキ その他 デ・ウェルミス・ミステリイス号 (スズキ その他)
ジャイロさん没後、やはり原付がないと何かと不便なのでお迎えしました。 遅いし小さいしで ...
プジョー その他 オラウスウォルミウス号 (プジョー その他)
BD-1のOEMです。 過去盗まれたりして、この紺で3代目です。 見た目の割りにはきちん ...
プジョー 106 チャウグナルファウグン号 (プジョー 106)
初めての自分の車です。 いい車だったなぁ。 いまでもたまに見かけると目で追ってしまいま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation