• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月13日

武藤さん点灯せず!!

フォグランプ(霧灯 むとう)がつかなくなってしまったので交換しました

↓片方だけ暗いのがお分かりでしょうか?



○ートバックスでフォグを探しに行ってみると、どうやら何種類かあるみたいですね

・純正に近いハロゲン
・イエローバルブ
・HIDなどの青白系

「フォグといえば黄色でしょ!」

と思ったのでイエローバルブを買ってみました〜


レジに行って、

マスター「私のクルマ、フォグサイズがH1なんですが、これでいいんですか?」

店の人「はい‼︎H1でしたら使えます。おちなみにお車はなんですか?」

マスター「アルファロメオの147です」

店の人「ええっ?!アルファロメオですか?ん〜」

店の人「輸入車は実際に外して合わせてみないと合わないことがあるんですよ〜」

マスター「ええ〜(ーー;)(めんどいな〜」



輸入車の面倒くさいところを味わった瞬間でしたww



その後ランプを外してもらって、PIAAのフォグが使えるとのことだったので、それを付けてもらいました。

待合室でピットの映像を見ながら待っていると、何やらソワソワした感じでメカが走ってきました〜何かやらかしたのか?


メカ「ランプをレンズ内に落ちしてしまいましたーー汗汗」

マスター (お疲れちゃーんww)

そんなつまらんことでバンパー外しをやってもらうことになるなんてww

まあ、メカのミスなんで私は悪くない!!

(ちょっぴりメカに申し訳なく思いましたww)

店としては変なクルマ持ってくるんじゃねーー!!って感じだったでしょうね(笑笑)




1時間後メカがまたやってきて、結局フォグが付かないとのこと…

うーむ。球切れではなかったのか…


メカに謝って、店を後にしました〜



メカには、恐らくヒューズが切れたのだろうと言われ、ディーラーに持っていく事を薦められました。

でもきっとディーラーだとヒューズ交換でもボッタクリ料金なんだろうな〜と思い、ホームセンターで15Aヒューズを購入し、自分でやることにしました〜


夜な夜な、暗い車内でライトを照らしながら作業しました






エンジンルーム内のヒューズボックスにあるみたいですね


探して外してみると…

結果は



見事に切れていました\(^o^)/


そしてヒューズを付け替えると…





フォグが無事点灯!!



うーん、いいねー。


"欧州車っぽい"ですね〜

(最高)



では田舎の特権(街灯が無い)を生かして比較をしてみましょう

↓ポジションランプのみ


↓ロービームのみ


↓フォグランプのみ


↓ロービーム+フォグランプ




黄色は暗い所で白色よりも目立ちやすいので、見えやすさは少し良くなりました。

肝心の霧はまだ経験してないですw




フォグは、近距離の広範囲を照らします

ヘッドランプほど遠くは照らせませんが、フォグは道路の路肩まで照らすことができます。雨の時なんかは結構助かりますよね〜



そして先に述べたように、夜間の黄色は目立ちます。
対向車や歩行者に気付いてもらいやすいと言えます(黄色フォグの最大の利点‼︎)




よく、雨も霧もない日でもフォグをつけっぱなしで運転してる人がいますが、安全対策としてはいいことだと思います。


フォグランプって意外と大事ですよね〜





だから、私もすぐに治したんです。






そして何より……





『欧州車っぽいし(笑)』

(欧州車という響きが大好きなだけでしたww)
ブログ一覧
Posted at 2014/11/14 23:12:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

インスタークロス見に行って来ました
モモコロンCX-30さん

怪しいバス乗車
KP47さん

調子こいて、ちっくと!歩き過ぎたぁ ...
S4アンクルさん

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

モエ活【139】~ 松ボ活 × カ ...
九壱 里美さん

スバル フォレスター【型式:SL】 ...
AXIS PARTSさん

この記事へのコメント

2014年11月14日 23:17
こんばんは

私が若い頃ゴルフ1乗ってたけど

オートバックスではワイパーのゴムすら

替えて貰えませんでしたσ(^_^;)

今は輸入車でもやってくれるんですね〜
コメントへの返答
2014年11月15日 0:12
こんばんは〜

嫌な顔しつつもやってくれました。

私としても、まさかピットに入れて作業してくれるとは思っていませんでしたので驚きました(^^;;

「アルファロメオは無理ですね。」と冷たく言われるのかと思ってました。

オートバッ……○ートバックスもやりますね^o^
2014年11月14日 23:39
お疲れさまでした。

ポジションランプ交換するだけでもバンパー外しを求める車というのはいかがなものかと思っている同じ147乗りです(笑)

うちはポジションが左右切れているので交換しないといけないのですが重い腰が上がらず。。。

147でフォグを付けることは滅多にないですが、いつも付けて思うのがフォグで点灯する場所がここなの?とところ。
本来ウインカーがつくところにフォグがあることが多いですもんね。

面白い車ですw
コメントへの返答
2014年11月15日 0:29
こんばんは〜

私は最近までウインカーの所がフォグで、フォグの所がクリアランスなのだと思っていました(笑)

フォグ付かないな〜と悩んでいたのが笑えちゃいますw

"バンパー外し"って最近知った147用語です。
メーカーのいたずらですかね〜??

プロフィール

「敦賀から北海道へ向かいます〜♪」
何シテル?   06/04 21:27
マスターと申します。 アルファロメオ75、プジョー205、ルノー21などの四角いクルマが好きです。 憧れのクルマはフェラーリ ディーノ、F40、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フレンチブルーミーティング2019 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/08 12:35:39
SAKURA ドライブ4~ランチアデルタでお花見~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/31 20:10:58
189系に乗る① 往路編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/04 20:32:00

愛車一覧

プジョー 106 プジョー 106
小学生の時に始めたグランツーリスモというゲーム。 そのゲームには大きなライオンの絵が描 ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
フランス菓子を模したクルマ。 アルファロメオにあった美しさはありませんが、トゥインゴに ...
カワサキ W400 カワサキ W400
今まで白いバイクだけを乗り継いできました。 そうなれば次もまた白いバイクが良かったので ...
ホンダ シルクロード ホンダ シルクロード
シルクロードという壮大なネーミングからは、大陸横断、いや”世界一周”でもできるくらいの走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation