• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マスターの75と106のブログ一覧

2022年11月22日 イイね!

混結快速

混結快速

暇だったのでちょっとだけ電車に乗ってきました。


休日の朝には私の好きな311系の快速運用が3本もあります。

それを撮りたいなと思っていたのですが、「まずは乗るところからでしょ!」と思ったので安城から大垣まで意味もなく一往復してきました。


で、新快速 大垣行きで大垣へ。


着くと折り返しの特別快速 豊橋行きになりました。





いや~最近いろいろな車両を見てきましたが、やっぱりこの電車が一番ですね~


個人的に311系は「新快速 豊橋行き」こそが本来の姿かなと思っています。

国鉄からJRに変わり、名鉄と中京圏(岐阜ー豊橋間)の覇権を争った列車の代名詞ですからね。


現在のダイヤでは新快速ではありませんが、「特別快速 豊橋行き」の運用があります。

大垣行きなら新快速も特別快速もあるんですけどね。



で、この運用はネットの情報によれば311系の8連なはずなのですが、安城駅で列車が来るのを待っていたら、313系の3つ目ヘッドライトが遠くに見えたので、「アレ??今日は代走かや?」と思いました。


しかしホームに列車が到着してみると、311系と313系の混結でありました。






たぶん相方の311系が検査か何かで、片方だけ代走という感じなのではないかと思います。


311と313の併結は何度か見た事はあったのですが、乗る列車がこのような編成になっているのは初めてだったのでいいものが見れました。





313系の車番が311なのは偶然かな?選んでくっ付けてるわけないと思いますが(笑)


さて、結構空いていたので、大垣から安城に戻るときは車端部のボックス席に座りました。

ここはモーター音が良く響きます。










終点まで行こうかと思いましたが、午後は家でゆっくりしたかったので安城で下車して乗り鉄は終了。


しかし乗っていた列車が豊橋から大垣に向かう姿を撮ってみたかったので、矢作川の堤防のところに行って軽く撮影しました。



まずは普通列車の311系。





つづいてEF65の貨物列車が通過。





この貨物色の塗装も少なくなってきているそうですが、このやさしい色使いの塗装 結構好きなんですがね。

しかし国鉄色に塗り替えるということはEF65はまだしばらくは使われるということなのかな?




そして目当ての313系+311系の特別快速はその連結部分を狙って流し撮り。





世代が違う2車種ですが、こうやって混結できるというのが面白いなと思いました。


ちなみに手持ちのカメラがDfとAF28mm、トキナー90mmマクロだけだったので90mmで撮りました。




311系は来年度中?だったと思いますが、もうすぐなくなってしまうので、今のうちにたくさん撮っておきたいと思います。





それと、、、


エンドウという金属製鉄道模型メーカーがあるのですが、来年夏に311系をモデル化するということで、、、

エンドウの真鍮製模型は1両約10万~なので、4両で40、、、


う~~


40あったらカメラが欲しいところですが(それはそれで問題ですが...)一番好きな鉄道車両なのでこれは手に入れたいところです。。。


Posted at 2022/11/22 21:50:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2022年11月13日 イイね!

【四国列車撮影旅9】瀬戸大橋を渡って帰還

【四国列車撮影旅9】瀬戸大橋を渡って帰還

四国その9最後です。



坂出北ICから瀬戸中央道に乗って、岡山方面へ行きました。



そして与島のパーキングに降りてみました。





小さな島ですが、大きなパーキングエリアでした。


ちょうどサンライズ瀬戸が走っていきました。





あれをちゃんと撮ってみたかったところです。



さてその後も瀬戸大橋を進行。

長い年月をかけて作られた壮大な橋、ただ走るだけでも面白いです。



そして橋を渡り切ったら児島ICで降りて鷲羽山展望台へ。





岡山側から見る瀬戸大橋もいいですね~



この位置からなら橋を走る列車も狙えそうだったので、105mmで狙ってみました。





橋の下段を走るマリンライナー、先頭車の2階建部分が特徴的ですね。



その後も橋を渡っていくところを追いかけてみました。





反対方向からもヘッドライトが向かってきているのですが、、、






どうも貨物列車のようですね。

流石に感度を上げても貨車の部分は写らないかな?






次は岡山行きのマリンライナーがやってきました。


遠くから光の筋が向かってくるのを見ているのが面白かったです。




その後はもっと橋の近くへ移動。





24mmで広く撮りました。

大きな建造物って間近で見ると怖いくらいですね。



そしてまたマリンライナーが通過するので構えました。





たしか四国方面の終電のマリンライナーでしたが、2両編成でした。

でもこんだけ流して撮ると列車だということがわかりづらいですが、、、






ということで、3日間の四国旅に行ってきました。

本当はですね、四国2日間、岡山1.5日間で岡山で「やくも」などの写真も撮るつもりでいたのです。
しかし一つの場所に2度行くとより満足のいく写真が撮れることが多いので、徳島に3日間滞在する形にしました。


岡山はまた別で行かなくてはなりませんね~



四国には前から写真撮りに行きたいと思っていましたがやっと行けました。

本当は四国自動車博物館にも行きたかったのですが、大歩危で時間使ってしまったので行けませんでした。


それと四国は鉄道で一周したいなと思っています。

特に愛媛県西側と高知県は鉄道に乗ったことのないエリアなので、また機会があったら18きっぷで乗り鉄しに行きたいと思います。




小分けのブログにお付き合いいただきありがとうございました~


Posted at 2022/11/13 18:30:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2022年11月13日 イイね!

【四国列車撮影旅8】艇王がいるのなら!

【四国列車撮影旅8】艇王がいるのなら!

さて、四国その8です。

ひとつ前の大歩危で写真を撮って、今回の撮り鉄は終了。


あとは帰るだけなんですが、土曜の夕方~夜は時間的に混みあう時間。

どこかで時間つぶししたいなと思ったのですが、、、




ちょうどいい場所がありましたね!





はい、ボートレースまるがめに来てしまいました。。。


遠征しておきながらなにやってんだか、、、

と言っても賭けはやる気が無くて、ただ峰竜太選手を撮りたくてきました。


地元だと一般戦で峰選手を見れる機会もあまりありませんからね。


そして丸亀ですが、





このように超綺麗な建物でした!

見る場所も広いし、写真撮影の許可も撮らなくていいということだったので自由に撮影できました。




久しぶりなのでちょっと肩慣らし。








地元の若手選手が練習機で走っていたので、こちらは撮影練習。





1ターン側でも撮影。











あまり撮ったことのない1マーク進入のアングル。

ターン姿勢を取るために立ち上がる瞬間がカッコいいですよね。





そして準優勝戦の11レースの展示が始まりました。





うぉぉっ。。。

これが峰竜太のモンキーターンですか!?

超かっこいいですね。。。




そしてレースが始まりましたが、やっぱり余裕の走りで1着で回ってきました。









やっぱり撮りに行って良かったです。



最後の12レースは、1マーク側のさらに水面上にある観客席から撮ってみました。








こんな面白い席があるなんて、いい競艇場だなぁ~


ここからだと真正面を狙えるので面白かったです。













ということで鉄道と全く関係ないですが、旅の最後に競艇にも行けました。

職場の人に峰と丸亀を自慢できたので良かったです(笑)



最後はまた瀬戸大橋です。

つづく。


Posted at 2022/11/13 17:30:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | ボートレース | 日記
2022年11月13日 イイね!

【四国列車撮影旅7】大歩危峡

【四国列車撮影旅7】大歩危峡

四国その7です。


徳島線は阿波池田で土讃線と合流します。

そこからさらに吉野川の上流の方へ向かっていきますが、このあたりも四国らしい狭い渓谷に囲まれた鉄道と道路が続いていきます。





そして土讃線の一番有名な撮影地、大歩危の吉野川第二橋梁にやってきました。





これはDf+24mmで撮っています。

24mmというと結構な広角レンズですが、それでも橋の全景は入りきりませんね。

20mm、いや17mmくらい欲しいかもしれません、、、



なんとか立ち位置を工夫して撮りました。





特急「南風」がやってきました。

高徳線で何度も見た2700系ですが、メインの活躍の場はやはり土讃線なのかな?




列車が来ない間に周囲の風景も撮りました。





なかなか険しい渓谷で、いい景色ですね。





朝に徳島市で見たのと同じ吉野川ですが、緑色で綺麗な川です。



1両の普通列車がやってきました。





橋の中を通っているところだとトラス橋に隠れてしまうんですよね。





なので通り過ぎて山側に行ったところ。

この位置が結構 画になります。




その後は臨時列車が来るのでカメラを交換。

D5+105mmにしました。





この豪華な外観の列車が「四国まんなか千年ものがたり」という長い名前の列車です。

最近よくあるギラッギラの外観なんですが、暗めの車体色なので映えにくいですね。





一番後ろの赤黄色は紅葉しかけの山によく似合います。




次は南風が通過。





こちらはアンパンマン列車で、黄色い車体がとても映えますね!

右の先頭車からアンパンマン、ドキンちゃん、ばいきんまん、アンパンマンのラッピングがされていますね(ちゃんとアンパンマンと悪役が隣り合わないように列車がつなげられている配慮もみられますね笑)





1号車は座席、扉、床、🚽に至るまでフルアンパンマン仕様になっているみたいです。

ソリッドの黄色い車体は写真的にはすごく良いですね。






その後の普通列車。

これもなかなか画になるんですよね~~




これでこの時間帯の列車はひと段落して、別の撮影地に行くか、この場所でもっと撮るか悩みました。




で、下の川の方をよく見ると河原のところの岩場で写真を撮っている方がいました。

あんなところから撮るなんてすごいなぁ~

と思っていたのですが、数分前に私の横にいた方も河原に降りて行かれたようでした。


えっ?あそこまで数分で行けるのか?

なら行ってみるしかないですね。



ということで装備を整えて、三脚も持って行ってみました。





歩道の脇から河原に向かって続く階段がありました。

ちゃんと降りられるようになっていたのですね。



そして降りていくと、岩場に行きつきました。





なるほど、ここからなら鉄橋を見上げるようにして撮れますね。


ということでカメラをセット。





まずは広めにDf+24mmで。





やってきた南風を撮りました。

下から狙うと川の感じも入れられていい感じです。



次は45mmでいつもみたいにジオラマ風にボカして撮ってみたのですが、、、





これやるんだったら被写体よりも高い位置から狙わないとだめですね、、、



なので次の普通は普通に撮りました。





いちおうせっかくのPCレンズということで、ライズ側にシフトさせて鉄橋がまっすぐに見えるように調整して撮ってみたのですが、、、あまりわからないですね。。。

というかさっきから南風よりも普通列車の方が画的にいい気がします。。。




この次は先ほども見た臨時列車の千年ものがたりがやってきました。





ダイナミックさを出すために45mmで縦位置、ライズをかけて鉄橋が垂直に見えるようにセットして撮りました。


D5+105mmは手持ちで構えて列車を大きく撮りました。





午前中に見たときは光線が良くなかったので暗く写っていましたが、午後になって側面に光が当たるとなかなか綺麗な車体だなと思いました。




さて、だいたい満足したのでこの場所は終わりにして上に戻っていきました。





それにしても綺麗な川ですね。





吉野川、結構好きになりました。

次は列車で車窓から眺めてみたいところです。


45mmで撮ってジオラマ風に。








これなんかはリアルなジオラマっぽく見えますね。



最後に歩道のところからも一枚。





山の紅葉とアンパンマン号の黄色が呼応していい感じに撮れました。



その後 道の駅 大歩危に立ち寄ってお土産など買っていきましたが、





ここも渓谷の斜面というすごい場所に建っていました。

地下駐車場まであってすごいです。

お化け屋敷とジビエ料理が売りだったのですが、、、ジビエあまり好きでは、、、




3日間 四国に滞在しましたが、そろそろ帰路に着きます。

つづく。


Posted at 2022/11/13 17:02:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2022年11月13日 イイね!

【四国列車撮影旅6】吉野川の朝

【四国列車撮影旅6】吉野川の朝

四国その6です。


朝の吉野川堤防に行ってみました。





川幅が凄く広い川で、雄大な景色でした。

1.3kmもあるそうです。



せっかくなのでトゥインゴも撮影。








川面のすぐ近くにクルマを停められる場所は珍しいですね。




この川沿いの公園から高徳線を撮ることが出来そうだったので行ってみました。





ちょうど日の出の時刻でした。



カメラはDf+35mmをセット。




黄金に輝く空をバックに列車を撮っていきました。






1500形の普通列車。





うずしお2号。





キハ40の普通列車。



D5+105mmで望遠気味にも撮りました。










という感じで寒かったですが、清々しい朝のひと時を楽しめました。





次は前日にロケハンした鮎喰川の橋梁へ。

こちらも公園から手軽に撮れます。






まずはやってきた普通列車を撮影。

徳島線だから1両か2両かな?と思ったら、





堂々の4両編成!





これは普通列車ながらカッコいいですね。



そしてこの次の特急「剣山」2号が目当てだったのですが、





こちらが4両だということは分かっていました。





キハ185の4両というと登場時の南風とかしおかぜのようなイメージでカッコいいですね~






その後は穴吹川のところまで移動して剣山を撮るつもりだったのですが、思ったより移動に時間がかかってしまって間に合わなそう、、、



すると道中に待避所の横からトンネル飛び出しの様子が撮れそうなところがあったのでここで狙うことにしました。





105mmだと広くて余計なものまで写り込んでしまうなぁ~

となるとニーニーの出番です。





鼓山トンネル越しに一枚。





そして飛び出してきたところでも一枚。

制限速度70km/hで迫りくる剣山がカッコよかったです。



反対方面の剣山も同じ場所で振り返って撮りました。

しかし画角が合わなかったので300mm相当にトリミングしました。





逆光だけどいい感じです。





ということで、キハ185も何枚か撮れたので満足しました。


この後は阿波池田方面にクルマを走らせました。




つづく。


Posted at 2022/11/13 10:41:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記

プロフィール

「敦賀から北海道へ向かいます〜♪」
何シテル?   06/04 21:27
マスターと申します。 アルファロメオ75、プジョー205、ルノー21などの四角いクルマが好きです。 憧れのクルマはフェラーリ ディーノ、F40、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/11 >>

   12345
678 9 10 11 12
13141516171819
2021 2223242526
27282930   

リンク・クリップ

フレンチブルーミーティング2019 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/08 12:35:39
SAKURA ドライブ4~ランチアデルタでお花見~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/31 20:10:58
189系に乗る① 往路編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/04 20:32:00

愛車一覧

プジョー 106 プジョー 106
小学生の時に始めたグランツーリスモというゲーム。 そのゲームには大きなライオンの絵が描 ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
フランス菓子を模したクルマ。 アルファロメオにあった美しさはありませんが、トゥインゴに ...
カワサキ W400 カワサキ W400
今まで白いバイクだけを乗り継いできました。 そうなれば次もまた白いバイクが良かったので ...
ホンダ シルクロード ホンダ シルクロード
シルクロードという壮大なネーミングからは、大陸横断、いや”世界一周”でもできるくらいの走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation