• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マスターの75と106のブログ一覧

2022年05月30日 イイね!

はままつフラワーパークのバラ

はままつフラワーパークのバラ

先週の日曜日はくるまにょん人さんとフラワーパークに行ってきました。

今がバラの時期、ということで、今回はバラ園をメインに撮ってきました。

カメラはD5にトキナーの90mmF2.5マクロを付けていきました。



1/2500 f4

まずはシンプルな感じのバラから。



1/1250 f4

落ちた花びらもまた美しいです。



1/250 f5.6 

個人的にはこのような薄いピンクと白のグラデーションのようなタイプが好きです。



1/400 f5.6

こちらもいいですね~



1/400 f5.6


入口からすごい数のバラです(汗)




そんななかで見つけた赤いバラなんですが、



1/250 f8 


これぞ「ザ・薔薇!」という感じのものを見つけました。


私は「薔薇」と聞くとどうも、こち亀で大原部長がバラ王子になってしまった話を思い出してしまいます。

その時に持ってたのはこういう尖ったタイプの花だったように思います。




1/200 f8 


非常に毒々しい赤色ですね。

ちなみにコントラストや彩度はいじっておりません。



1/1000 f5.6


こちらは桜の花びらのような感じですね。




1/640 f8


太陽バックに透かして撮るのもいい感じです。



1/5000 f4 


こちらも豪華な品種です。

枝から切ればこのまま花束になりそうですね。



1/5000 f4 


その中の二輪、雨上がりでみずみずしいです。



1/1600 f4


これまた悪そうな感じの花もあったり。



1/2000 f2.5 


これから咲き始めるつぼみ。

これは開放にして思いっきりボカしました。




そういえばバラは赤い色の花が多いですね。


青い品種もあったのかな?


昼食後は青いアジサイも咲いていたのでちょっとだけ撮影。

レンズはnikkor180mmF2.8に変えました。



1/3200 f2.8


まだ時期早いですが、ちょっとだけ咲いてました。


この180mmはバキバキにシャープに写るのも良いのですが、オールドレンズらしく柔らかい印象に写ってもらえるようにソフトフィルターを掛けてみました。



1/1600 f2.8 コッキン ネットブラック1使用

このフィルター、角形のフィルターに黒色の網模様がかかれた古典的なタイプのソフトフィルターです。

ホワイト系のソフトフィルターは画面全体が白っぽくなりますが、ブラック系は柔らかみだけを増す感じなので好きです。



1/2000 f2.8 コッキン ネットブラック1使用

今は解像度がどんどん上がっていく時代ですが、あえて色滲みをさせて撮るというのは贅沢な楽しみなような気もします。



1/800 f2.8 コッキン ネットブラック1使用

網目に倣って斜め方向に光が滲んでいます。

いや~いい感じです。



という感じでバラ撮影などを楽しめました。

次はアジサイの季節になりますね。

6月にもまた訪れたいと思います。

くるまにょん人さんご一緒いただきありがとうございました~


Posted at 2022/05/30 21:29:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 写真の話題 | 日記
2022年05月14日 イイね!

スーパー耐久 富士スピードウェイ 公式テスト その3

スーパー耐久 富士スピードウェイ 公式テスト その3

S耐富士テストのつづきです。


夕方になり、徐々に暗くなってきました。


そして来月の24時間レースに向けた公式テスト、その最後の走行枠は夜間走行の練習です。


夜のサーキットというのは耐久レースの醍醐味ですよね。


各マシンが走行準備に入りました。














そしてピットアウト!






日中と同じようにマシンたちが駆け抜けます。











光るヘッドライトとゼッケンが綺麗です。


しかし日中と同じように撮ると、ヘッドライトの照射の感じが写せないので、マシンを後ろ寄りに持ってこなくてはなりません。

このあたり難しかったです。





RCF GT3はヘッドライト以外にドライビングランプが4つも付いていますね。

今まで気づきませんでしたが、こういう部分は耐久レース仕様というところでしょうか。





シンティアムアップルのKTMはとても眩しいLEDのライト。

よく見ると前ではなくコースサイドを照らしている感じですね。

ブレーキングポイントが見やすいようにかな?






AMGの黄色いランプは昼間でもわかりますが、夜間になると幻想的なくらいに黄色いのがわかります。






新型Zを後追い。このクルマはリアのスタイルも好きですね~






GTRの特徴的なリアもいいですね。



チェッカーの位置は照明があって明るく撮れそうだったのでこの位置で狙ってみました。





これは!なかなかいい感じです。





向こう側から照らされて、ボディラインが暗闇から浮き上がるように撮れました。


この感じでGT3のマシンを撮りたくなったのでしばらく挑戦してみたのですが、、、

これがなかなか難しい!














ちょうどチェッカーラインのところで、かつブレずに撮るのは至難の業でした、、、

なかなか満足いくように撮れませんでしたが、時間も限られているのでそろそろ移動しなくてはなりません。







次はヘアピンコーナーで狙うことにしましたが、今回は平日で空いていることもあって各コーナーをクルマでスイスイ移動できました。




そしてヘアピンでも撮影開始。





まずは日中と同じような感じで流し撮り。





新型Zはブレーキングでローターが赤く光っていてカッコイイです。






コーナーを立ち上がった行く姿もカッコいいです。








コース幅の広い富士、その路面をしっかりと照らしながら走ります。





バイオディーゼルのデミオ。

水素カローラと同じクラスですが、どちらが勝つのか気になりますね。






やっぱり撮ってしまう新型Z。

新車は高くて買えないけど何年か後に中古で良いので手に入れたいと思うくらいです、、、



同じヘアピンコーナーでも、立ち位置を変えるといろんな撮り方ができます。





奥にガードレールが写り込むこの角度もいい感じです。












そして終了時刻、最後にもういちど定番マシンたちを。















これにて終了しました~







10時頃に富士に到着して、そこから20時半まで、撮りっぱなしというわけではないですが、かなり長い間コースにカメラを向けていました。


サーキット撮影はなかなか集中力を使うので疲れました、、、


カメラの方もシャッター切りまくったので疲れたと思います。



しかし夜間の撮影ができる機会はなかなかないと思うので、富士まで来たかいがありました。


6月の第1週目の週末には本番の24時間耐久レースが行われます。


これだけ楽しめるなら、本番も見に行きたいと思いました。


Posted at 2022/05/14 18:19:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | レース観戦 | 日記
2022年05月14日 イイね!

スーパー耐久 富士スピードウェイ 公式テスト その2

スーパー耐久 富士スピードウェイ 公式テスト その2

S耐テストのつづきです。


午後の公式テスト②はヘアピンコーナーとGRスープラコーナーで撮りました。



まずはヘアピンコーナーから。


やはり最上位のクラスに目が行ってしまうのですが、





RCF、これがカッコいいんですよね~






そしてGTRの2台は仲良くランデブー?


いえいえそんな感じではなく、マジで競い合いながら走っているような感じでした。






こちらはトヨタ車の2台が競い合い。






こちらは新型Zとアストンマーチンの闘い。

この2台は何周にもわたってバトルしているように見えました。

新型Zは初走行ながら、同クラスのアストンマーチンより速いペースで走行していたのが凄いですね。






こちらはなんと3ワイドの闘い!

公式テストの段階からバチバチでしびれますね!






密かに注目を集めていたっぽいインテグラ。

このマシンを見るためか、県外ナンバーのインテグラの観戦者が何台かいました。

S耐は新車が多いですが、こういったマシンも活躍しているのですね。





次は最終コーナー手前のGRスープラコーナーへ行きましたが、ちょうど公式テスト②が終了してしまったのでホームストレートをのぞき見しながら後追い。











最後に途中で止まってしまった水素カローラスポーツが牽引されていきました。






その後はスポーツ走行枠での走行が始まったので撮影しました。








このコーナーは走る方も撮る方も難しいと思います。

結構な高速コーナーなので、毎回走行ラインが微妙に違っていて狙いにくい感じです。


しかし500mmの画角的がちょうどいい感じです。

コーナーインは広い感じに撮れて、コーナー中はマシンをドアップで狙うことができます。

(ちなみに今回の富士の写真はめんどくさいのですべてノートリミングです。。。)














奥の縁石を入れる感じで撮る方がイイ感じですね。






縦位置でも何回か狙ってみたのですが、うまいことと撮れたのはカラフルなデミオだけでした。

こういうカラーリングは好きです。






コーナー出口側も狙ってみました。








少しづつ位置を変えて、、、








最後に最終コーナー手前のところ。

ここも上手く決まるといい感じに撮れますね。

西陽を受けて、車両の影が地面に写ってるところがカッコいいです。






その後は公式テスト③が行われたのですが、正直ここまで撮りっぱなしで疲れたので、グランドスタンドでテキトーにやることにしました。


そこで、いつもはD5の連写、連写バッファ、視野率100%ファインダーに助けれらていますが、それらがないD5500ではどこまで撮れるのだろう?と思ったので、D5500+DX55-300mmの組み合わせで狙ってみることにしました。

このセットは入門者向けのレンズキットの組み合わせですが、、、








D5500は連写した時のブラックアウトが長く、追い撮りをするのが結構むずかしかったです。

なので歩留まりが悪かったです。上の2枚はSSが1/100で撮っているのですが、フロントの部分がブレてしまっています。


バッファが少ないので撮れない時間が長く、結局は連写ではなく単写で撮ることに、、、



それとカメラ&レンズが軽すぎて、微振動が抑えきれませんでした。
VRをオンにすると逆にブレが発生するのでVRはオフにしています。

機材にある程度の重さがあった方が安定するということも分かりました。


しかしなんとかD5500でもいい写真が撮りたいなと思ったので、SSを1/250まで上げてブレを抑えて狙ってみました。














1/250まで上げれば少しは打率が上がってきました。

ホームストレートはスピードが出ているので、1/250でも結構流れるので画的にもいい感じです。





最後にもう一度1/100で頑張ってみたのですが、RCFの顔面がなんとか止まりました。

しかしちょっと描写が甘い感じです。
この辺りはレンズの話しだと思います。


やはりいつも使っている500mmF4Pは古いレンズではありますが、大口径単焦点ゆえに画質は満足できますね。

そしてボディの方も、D5の高速性能は必要だなぁとつくづく感じました。












さて、この公式テスト③が終了すると、だんだん暗くなってきました。


この後は2時間以上の間が空いて、夜間走行練習になります。


その様子はその3で、、、







Posted at 2022/05/14 17:03:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | レース観戦 | 日記
2022年05月13日 イイね!

スーパー耐久 富士スピードウェイ 公式テスト その1

スーパー耐久 富士スピードウェイ 公式テスト その1

5/10に富士スピードウェイで行われたスーパー耐久の公式テストを見てきました。

5/3のスーパーGTは見に行けなかったのですが、10日に休みが取れたので代わりにS耐の方を見てきました。




平日に行われるS耐のテストということで来場者はそんなに多くはありませんでした。





なのでグランドスタンドのすぐ横が駐車場になっていて、各撮影地まで車で移動できたし、場所も広々としていたので快適でした。





そして天気は晴れ、久しぶりに雲のない富士山を見ることができました。



10時から公式テストが始まり、20時30分の夜間走行練習まであるので、公式テストとはいえかなりの長丁場です。

いろいろな機材を持って行って撮りまくりました。




まずはD5+200mmでグランドスタンドから撮りました。





まずは前回の鈴鹿でも撮りまくったアストンマーチンですね。

やっぱりこのマシンは美しいですね~


ところでグランドスタンドの2階席の最前列から200mmで狙うとノートリミングでこのくらいの画角です。

競り合っているところをとるならこのくらいがちょうど良さそうですが、一台のマシンを大きく入れるなら300mmくらいの焦点距離が良さそうですね。






86も疾走。

S耐は市販車ベースのマシンが多いですが、中でも86とGRヤリス、ロードスターが多いですね。






そんななか新型Zです!

今回の公式テストが公の場で走るのが初めてなようです。
なかなか良いタイムが出ていたそうです。

やっぱり新型Zかっこいいなぁ~



もう一台いいマシンがいました。





最近密かに興味を寄せているアウディのR8です。

このマシンもこの日がシェイクダウンだったようです。

V10サウンドが良かったです。

しかし同じST-XクラスのGT3マシンたちは爆音サウンドなので、このR8も爆音で快音を奏でて欲しいですね。






5ZIGENのAMGを後追い。

このクルマもカッコいいですよね。

200mmは後追いはやりやすいです。



しかし画角がちょっと広いので、500mmに変えました。





RCは静かに通過、なかなか上品な感じでした。






つづいてR8。買えないけど憧れのクルマですね~

サーキットの撮影をするようになってから、モータースポーツに積極的なトヨタとアウディが好きになりました。






ケイマンGT4、こちらはかなりの爆音仕様でした。






前回の鈴鹿には出ていなかったMPレーシングのGTR。

イエローハットトミカかと思いました、、、






GridモータースポーツのAMG、こちらはV8の素晴らしいサウンドを奏でていました。

この目立つマシンが近づいてくるとワクワクします。






こちらも素晴らしいV8サウンドのRCF。

こっちの方が音が大きくて、NASCARみたいな独特の音です。






新型Zのレースカー。

これからカラーリングが施されると思いますが、この純白の姿もカッコいいですね。






そしてアストンマーチン。

個人的なイチオシはやっぱりこのマシンですね~




そしてこの時間の走行時間が終了しました。


各マシンがピットに帰ってきます。












給油は給油所でやるみたい?

















ピットでの作業風景もカッコいいですね。




その後は2時間ほど空き時間、、、のはずだったのですが、マシンたちがコースイン。





公式練習枠以外にもスポーツ走行枠での練習走行もあったようです。

なのでこの日は常に何かしらのマシンがコース上を走っている状態で、退屈する時間はほとんどありませんでした。



なので続けて撮影。

今度はスタンドの1階席から狙ってみましたが、柵が写ってしまうのでやっぱり2階席の方が撮りやすいかもしれません。





トヨタ同士の争い。

スープラの方がクラスが一つ上なのでここはオーバーテイクですかね。






HELMモータースポーツのGTR、そういえばこのカラーリングはスーパーフォーミュラ・ライツのチームにもありましたね。





前回の鈴鹿で劇的な勝利を遂げたDAISHIN GTR、この日はほとんど休みなく走り続けていました。





GTRと同じクラスのR8、個人的にR8がすきなのでAudiチームHitotsuyamaには頑張って欲しいですね~





ここまで午前中の内容です。

この後の午後枠と夜間走行の様子は分けたいと思います。。。





そういえば途中で暇だったので動画を回してみました。

何のひねりもない定点観測ですが、、、(笑)







Posted at 2022/05/13 14:08:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | レース観戦 | 日記
2022年05月09日 イイね!

GW最後に大井川へ

GW最後に大井川へ

大井川鐵道にいってきました。

GW最終日なので、のんびりと待ちながら1日中撮りました。


まずは青部駅に行ってD5とトキナー400mmF5.6で正面撮り。




近鉄。




東急。




そして南海。

この南海は最近整備されて復帰してきた車両なのでピカピカです。

「急行」のヘッドマークが誇らしいです。

この日の目当てはこの車両でした。




その後はGWの前から走り始めているトーマスがやってきました。




例年は夏休みを中心に走るのですが、今年は冬休みも走ったし、GWも走るようになりました。

(個人的には黒いSLを撮りたいですが、、、)

ちなみにトーマスの写真は、久しぶりに引っ張り出してきたX-Pro2とXF56mmで撮りました。




折り返しの普通列車を後追い。




この東急は平面と凸面の顔があるのですが、この凸面はあまり撮ったことなかったような気がします。





最後はEL急行、西武と茶色客車3両ですね。

ヘッドマークを付けるようになったのですね。





さて午後は抜里駅に移動してみました。





お茶の新芽が出ていて綺麗な色になっています。





まずは急行が通過。

ちょっと雲がかかって暗くなってしまいました。

この臨時急行は撮るより乗りたい、、、



トーマスが通るときには晴れてくれました。




しばらくSLの運行が無かった大鉄ですが、久しぶりにC11、、、ではなくトーマスの汽笛を聞けて良かったです。



トーマスまでPro2で撮りましたが、次はD5500+50mmF1.8で撮りました。




D5500はいつもサブ機としか使っていないのですが、ちゃんと使えばいい写真が撮れますね。ってあたりまえですが。



最後のEL急行はD5+50mmで撮りました。




画角が違うので比較にはなりませんが、やっぱりFXフォーマットの方がいいですね~

レンズの周辺部まで使いきれるのが気持ちがいいです。




その後は千頭駅近くの温泉に浸かって、暗くなったころに帰還しました。


が、塩郷の所でちょうど電車がくる時間だったので、列車の光跡を撮ってみました。




ND8フィルターを装着したD5500+40mmマイクロで30秒露光で撮りました。

こういう夜の写真は想像力が必要なので難しいですね。。。

Posted at 2022/05/09 13:57:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記

プロフィール

「敦賀から北海道へ向かいます〜♪」
何シテル?   06/04 21:27
マスターと申します。 アルファロメオ75、プジョー205、ルノー21などの四角いクルマが好きです。 憧れのクルマはフェラーリ ディーノ、F40、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

1234567
8 9101112 13 14
15161718192021
22232425262728
29 3031    

リンク・クリップ

フレンチブルーミーティング2019 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/08 12:35:39
SAKURA ドライブ4~ランチアデルタでお花見~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/31 20:10:58
189系に乗る① 往路編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/04 20:32:00

愛車一覧

プジョー 106 プジョー 106
小学生の時に始めたグランツーリスモというゲーム。 そのゲームには大きなライオンの絵が描 ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
フランス菓子を模したクルマ。 アルファロメオにあった美しさはありませんが、トゥインゴに ...
カワサキ W400 カワサキ W400
今まで白いバイクだけを乗り継いできました。 そうなれば次もまた白いバイクが良かったので ...
ホンダ シルクロード ホンダ シルクロード
シルクロードという壮大なネーミングからは、大陸横断、いや”世界一周”でもできるくらいの走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation