• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年09月27日

ナナゴーのスレーブ交換その1

ナナゴーのスレーブ交換その1
80スープラに乗りたいと言っている後輩がいます。

しかし、「80は(サイズが)でかいからなぁ〜」
と言い訳してなかなか買おうとしません。








そこで、この画像を送りつけてやりました↓

「80って小さいよ、ほら」


(ワイスピの最後のシーン)




そしたら


「チャージャーでかすぎww」


と返信がきましたw






まったく、期待通りのツッコミですねー(笑)










ナナゴーの話に移りますよー

ショップから部品が届きました。




クラッチレリーズシリンダです。

クラッチペダルを踏むと、マスターシリンダに踏力が伝わり、クラッチ液によってレリーズシリンダまで力が伝わり、クラッチを切る事ができるのです。


私のナナゴーは、レリーズシリンダからクラッチ液が漏れていて、クラッチ液が減っています。

これを放置すると最終的にクラッチが切れなくなってしまうのです。





ナナゴーのマスターシリンダー、レリーズシリンダいった部品はあとどのくらい残っているのでしょうね…





仕事から帰ってから作業しました。




この通り、なかなか酷い漏れ方してますw






レリーズシリンダはこの2本のボルト ナットで固定されています。
なぜか、10と13でサイズが違う、、、





とってもやりにくいのでクルマをあげました。






レリーズシリンダを取るのには苦戦しました。
なんとかコジって外しました。



次にクラッチ液のホースを外します。



こっちは、なかなか緩まなくて苦戦しました(汗)

緩んだ時は「よっしゃーーーー!」と声が出ていました。





1時間以上かかって外しました。言い訳になっちゃいますが、平場では限界がありますね(笑)




だだ漏れスレーブ




新品のスレーブ。なんと清楚なんだろう。









古いほうのレリーズについているホースを新品に付け替えるのですが、万力で固定しないといけないので、これは会社でやってこようと思います。



という事で今日の作業はここまでです。







明日にはなんとか装着して、エア抜きまでやってしまいたいですね〜。



ナナゴー、完調まであと少し、、、

















スープラも十分デカイよなぁ〜
ブログ一覧
Posted at 2015/09/27 02:32:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

結婚記念日 2025
LEG5728さん

プチ・ツーリング ~鉾島へ~
THE TALLさん

バッテリー交換2回目。
.ξさん

大型二輪卒業検定
nobunobu33さん

木陰にこもる猛暑の蓮会(行田市)
よっちん321さん

週の始まり月曜日!
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2015年9月27日 6:47
私も中学生の頃は80に乗ると意気込んでいました(笑)
なぜかこっちに方向転換しましたが←

75だんだん直ってきましたね(*^^)
はやくお山で見られるのを楽しみにしています。
コメントへの返答
2015年9月27日 12:25
80スープラかっこいいですものね〜

しかし方向転換ぶりが凄いですね(汗)



私も早くナナゴーで三ヶ根山を走りたいです。
来週の日曜日には行けるように頑張ってます!
晴れますように〜〜
2015年9月27日 8:37
清楚って表現にただならぬセンスを感じます( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2015年9月27日 12:31
いやらしくなっちゃってますか?(笑)(笑)

プロフィール

「敦賀から北海道へ向かいます〜♪」
何シテル?   06/04 21:27
マスターと申します。 アルファロメオ75、プジョー205、ルノー21などの四角いクルマが好きです。 憧れのクルマはフェラーリ ディーノ、F40、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フレンチブルーミーティング2019 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/08 12:35:39
SAKURA ドライブ4~ランチアデルタでお花見~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/31 20:10:58
189系に乗る① 往路編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/04 20:32:00

愛車一覧

プジョー 106 プジョー 106
小学生の時に始めたグランツーリスモというゲーム。 そのゲームには大きなライオンの絵が描 ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
フランス菓子を模したクルマ。 アルファロメオにあった美しさはありませんが、トゥインゴに ...
カワサキ W400 カワサキ W400
今まで白いバイクだけを乗り継いできました。 そうなれば次もまた白いバイクが良かったので ...
ホンダ シルクロード ホンダ シルクロード
シルクロードという壮大なネーミングからは、大陸横断、いや”世界一周”でもできるくらいの走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation