• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月31日

走り納め!

走り納め! またまた三ヶ根山スカイラインに行ってきました〜


エスニの友達といつものミニストップで待ち合わせ〜









着いたらこんな感じでした〜




マニア受けするクルマばかりじゃないですか(笑)




今日は珍しく試乗会な雰囲気でした〜



ネッビアさんのGTAに乗せてもらったり、



やっぱり音がイイですね!
3.2の「重」という感じの音がしました。あれだけエンジン音が車内に入ってくると、街乗りでも楽しめそうですね。
乗り心地も私の147などとは別物でした。ちょっと硬めな感じでしたが、街でもワインディングでも、スポーツ走行でも文句ない感じでした。高速域では安定しそうですね。




次に黒天さんのデルにゃんに乗せてもらったり、


さすがチャンピオン!
走り出しから何かが違いました(汗)
エンジンというより、足回りに力強さがありますね。
しかし、硬いとも柔らかいとも感じませんでした。どちらかというと宙に浮いているような…
それでもって、とっても曲がりますね!ハンドル握らなくても伝わってきますw




さらにkakiageくんのエスニに乗せてもらったり、



やっぱりよく回りますね〜
5000くらいまでは常用域ですかね。トルクはなさそうですが、加速はイイですね〜
一番イイのは、不安げがないこと!
コーナーで曲がりきれないとか、◯◯が壊れるとか、そういうのがなさそうですね。
このエスニは彼がオーナーになってくれて良かったですね〜
(…バックモニターは早くつけてね(笑)




逆にナナゴーゴォに乗ってもらったり、




ナナゴーの乗り心地はイイらしいです。
自分では、アブソーバーがへたってるからかバンプを吸収するのに時間かかるのが気になると思ってたんですが。
乗り心地、というよりは居住性がイイということでしょうか?確かに、後席はウチの家のソファーよりも座り心地がイイですw

(このブログは後席で書いてます笑笑)





でもやっぱりこのクルマは運転して気持ち良いクルマだと思いますね〜


初期のインジェクションは、「アクセルが開いたら燃料を吹く!」
これしかやってないと思うので、無駄なく、ラグなく、とっても素直なんです(たぶん)


コーナリングでもフロントの荷重とかが気にならないんです。コレはトランスアクスルの恩恵でしょうかね〜

踏み込んだ時も、レールの上に乗っかったようにまっすぐに走っていくのが気持ちイイです。


(これで信頼性があればなぁ〜)





NABEさんの155には一度乗せてもらったので、今日はお願いはしませんでしたが、SOHCの音を聞かせて貰えば良かったです…(ちょっと後悔…)




そして隣にはこれまた綺麗な赤のヨーロッパが!




ずっと気になってた206!



プジョーを狙っている者としてはコレにも乗せていただきたかった…

次回はお願いしてみます( ^ω^ )/




変わった色の156。



実際に見たのは記憶にある限りでは初めて?
実際はもっと深い色です。
156は2本出しマフラーが似合いますね!TSとのことですが、GTAよりはだいぶ軽いと思います。エンジンのグレードによって156の良さは変わりますよね。
TSならノーズの軽いセダンって事で三ヶ根山みたいなところではこっちの方が楽しいかも。






ザガートのデザインのMR-2が来ていました。



写真をアップの写真しか撮っていませんでした(笑)
限定100台とはかなり少ないですね。実際は50台ほどしかないそうです。
でもお話を聞いた感じだと愛知県には何台かあるようです。
トヨタの県ですから当然ですが…

ザガートらしい「似ているクルマがない」感じがイイですね〜






最後に我がナナゴー





ナナゴーのさりげない?おめでた仕様が気に入ってます。
そういえば「147で行く」といっていたのですが、家の駐車場の出し入れの関係でこっちで行きました。

でも同乗会がやれたのでこっちで行って良かったかと思います。



ご老体なのでいたわって乗っていますが、帰りに直線でぶん回してみました。

やはりこのTSは高回転型です。
低回転はトルク皆無ですが、3000〜6000位まで最大トルクが出っぱなしになるエンジン特性は素晴らしいです。


回転が上がるとどんどんトルク増してくる感じは本当に気持ちイイです。




ナナゴーで走るのも今年最後です。
年始には動かそうと思ってます。



次は3日に三ヶ根に行こうと思ってます。
第一日曜日です。

三ヶ根に行った後は、オートプラネットに行ってみようと思います。












コレが今年最後のブログですね。

みなさま、"くだらないブログ"に、イイね、コメントを下さってありがとうございました!




大晦日もあと11時間あまりです。

今年は本当にありがとうございました。
良いお年をお迎えください(≧∇≦)/














最後に…






NABEさんに教えてもらったモノ…






ヘイロー…(違)

ブログ一覧
Posted at 2015/12/31 13:52:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

熊野那智山 大滝 神々しい世界遺産 ...
kz0901さん

失敗の代償は大きかった😓‼️が復 ...
ケイタ7さん

夏休み最終日は・・・お昼を食べに出 ...
彼ら快さん

晴れるまでいっしょ
tompumpkinheadさん

プロボックス
avot-kunさん

8/13)皆さん〜おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2015年12月31日 15:12
今日はありがとうございました。
コメントへの返答
2015年12月31日 16:30
ありがとうございました!
156はやはり美しいセダンですね!
2015年12月31日 15:20
おー(;´д`) マニアにはたまらないでしょうね 面白そうだから走りたいです(^^)
コメントへの返答
2015年12月31日 16:33
三ヶ根の朝はエンスーが集まり、夜は走り屋が集まります。
夜の方もワイルドスピードのワンカットみたいで面白いんですが(笑)

朝は欧州車好きが集まるので、こっそり私も仲間入りです( ^ω^ )
2015年12月31日 17:51
今年一年お疲れ様でしたー(^O^)/

今日は75に乗っけて頂いてありがとうございました!
ドア閉めた時に意外とちゃんと閉まるのにびっくりしました(笑)
意外とボディ剛性があるんでしょうか?
デルタは柔らかいんで駐車場が斜めだとドアの閉まりが悪いです←

それでは今年もあと僅か!
良いお年を〜( ・∀・)ノシ
コメントへの返答
2015年12月31日 18:36
こんばんは!今日は朝早くからお疲れ様でした

そうですか?運転席のドアは平坦でも半ドアになる事が多いです笑
デルにゃんのドアもしっかりしているように感じました。

それよりも黒天さんのコーナーのツッコミの方が驚きました(笑)カッコよかったです(^^;;

来年もよろしくお願いします( ^ω^ )/2016/
2015年12月31日 18:40
こんばんは(*^^*ゞ
いつも楽しくブログを
拝読させて頂いております♪

僕個人的な思いなんですが、
世界一セクシーでカッコいいのは
アルファロメオだと思っています。
でも今回のブログに登場した206を見て
かなーりニヤニヤしてました(浮気者ですw)

来年も何卒宜しくお願い致します❗
コメントへの返答
2015年12月31日 18:48
コメントありがとうございます!

アルファロメオやプジョーをみてニヤけるとは‼︎……趣味が合いそうですね(^^)!

私の乗っているアルファロメオ75は、イタリアではタクシーやパトカーにも使われるようなクルマでして、日本で言うところのクラウンなのですが、、、

この奇抜な格好に惚れ込んでいます!



あの206はニヤけますよね(笑)!
2015年12月31日 21:30
今日はありがとうございました。
75は確かに快適でした(^^)

なかなか75を見ることも少ないので、
乗せてもらえて、いい経験ができました。

自分も来年は3日から始動予定です。


今年はありがとうございました。
良いお年を!
コメントへの返答
2015年12月31日 21:56
こんばんは!

今年は本当にありがとうございました。
8月の舞子さんの日にお会いして以来、どこであっても仲良くしてくださってありがとうございました。

こちらそこ!
156GTAもとっても良いクルマですね!近代のアルファロメオの中では1番エロさがありますね。。。

3日から始動ですか!来年もよろしくお願いします〜
2015年12月31日 22:28
こんばんわ~!!

今朝も寒い中お疲れさまでした。
来年もよろしくお願いしまーす(^^)


お、ヘイロー買いましたね!<笑
さっき、ヤフオクを覗いてみたら、ミニチャンプスの75V6は結構高値で出品されてますね!
白に塗りなおすの勿体無いかも・・・(^^;)

3日も行きますよー 笑
コメントへの返答
2015年12月31日 23:13
こんばんは!

今年はNABEさんのお陰で濃い〜日々を送る事が出来ました!
今思えば、ロメオデイの帰りにNABEさんに遭遇できたことは、今年の過ごし方に大きく影響したように思います。
私は口数が少ないのでいけませんが、心の中ではかなり感謝しておりました。本当にありがとうございました!


ヘイロー…じゃなくて、ミニチャンプスの75買ってしまいました。私は塗装がヘタクソなので、、、このままにします!それに、V6系は意外とネロが似合うんです。


今日もお疲れ様でした。また今度ぜひ、155のトナリに乗せてくださいね(≧∇≦)!


そして、来年もよろしくお願いします!

7時間後?どこかにお出かけのようですね!新年一発目ですので、ぜひお気をつけて!

プロフィール

「敦賀から北海道へ向かいます〜♪」
何シテル?   06/04 21:27
マスターと申します。 アルファロメオ75、プジョー205、ルノー21などの四角いクルマが好きです。 憧れのクルマはフェラーリ ディーノ、F40、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フレンチブルーミーティング2019 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/08 12:35:39
SAKURA ドライブ4~ランチアデルタでお花見~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/31 20:10:58
189系に乗る① 往路編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/04 20:32:00

愛車一覧

プジョー 106 プジョー 106
小学生の時に始めたグランツーリスモというゲーム。 そのゲームには大きなライオンの絵が描 ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
フランス菓子を模したクルマ。 アルファロメオにあった美しさはありませんが、トゥインゴに ...
カワサキ W400 カワサキ W400
今まで白いバイクだけを乗り継いできました。 そうなれば次もまた白いバイクが良かったので ...
ホンダ シルクロード ホンダ シルクロード
シルクロードという壮大なネーミングからは、大陸横断、いや”世界一周”でもできるくらいの走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation