• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月07日

舞子サンデーのAoi

舞子サンデーのAoi オートプラネットの舞子サンデーに行ってきました!







ホリイトレーディング出身の155と75の並び。

私が75を探しに行った時に、金色の155 V6が2台も在庫で入っていました。


あっちを選んでいたら今頃どうなっていたのでしょうか??








向かい側には赤い155。

いつもよりも155が少なかったですね。。。







世界一美しいと称される、ジャガーEタイプ。

のロードスター。

コレクターズアイテム、そんな呼び方がふさわしいですね。











もしも106に乗れなくなったら??

アルトワークスを買いますよ!!(笑)

それかヴィヴィオ。







ベスパというイタリアのスクーター。

どこか愛らしさを感じますね!








丸目4灯のM6。

もしクルマ人生に終点があるならば、BMWの6シリーズで終わりたい。。。

密かにそう思っています。








北陸ナンバーのセヴン。

遠路はるばる、ご苦労様です〜

その志したる尋常ではない。
負けていられないなぁ〜(笑)








さてここからは、


ああー、深〜く、青〜い、青〜い、青〜い、
という絶高〜の、絶高〜の、絶高〜の、
世代でAoiクルマを並べていきます!






シトロエン CXですよね?

これはサスペンション下げきり状態でしょうか?





初めて見た青色のジュリエッタ。

147の青は見たことありますが、ジュリエッタの青は少し違った感じの色でした。






MG Aですかね?

青いペンキのような、濃い、そして鮮やかな青色でした。






色の名前は忘れましたが、インプレッサの青は大好きです。





ネッビアさんのミニ。

こちらのミニを青と言って良いのかわかりませんが、、、







プジョー307。

プジョーって日本のナンバープレート似合いませんよね(笑)







奥の2台が青。

ボルボのV60でしょうか?

青が強い水色ですね〜








アルピナ!

これほど優雅なクルマはありません!

やっぱり最後はアルピナですかね〜
憧れます。。。







プジョー208。
プジョーのハッチバックは3ドアが似合います〜








逆にBMWは4、5ドアが似合うような気がします。







ルノー クリオ。
プジョーに乗る前は、メガーヌ、クリオ、ルーテシアなど見分けがつかなかった…と言うのが正直なところです。。。





濃い紺色のグラントゥーリズモ。

クアトロポルテがデカイのは知っていましたが、グラントゥーリズモもかなりデカイです。。。









アウディ フェイスなシロッコ。
かなりいかついエアロですね〜






ミニオンズなミラジーノ。
ミラジーノの色って良いですね。

グリーンメタリックも良い色です。








シボレー カマロ。
スタイリングは最高です。ド派手ですね〜








S2000も青がありました。


吸気口が空いているクルマって好きです。









これは青と言って良いのか。。。





車内には原始的なネズミ取りが!

こんなのトムとジェリーでしか見たことありません(笑)







この色欲しいです(笑)

渋めな紺色ですね。
75もこの色が似合いそう。



5本スポークの鉄ちんなんてあるんですね!







アバルトもメタリックな青。
やけに濃いメタリックブルーだと思いました。








これもどちらかというと白になるかもですが、あまりにカッコよかったので掲載させていただきます。






最後はアルファ156。

156のこの色って類をみない独自の色ですよね。




アルファロメオというと赤色のイメージが強いですが、個人的には青色・空色にこだわりを持っていると思いました。




赤は全車種大した違いは感じませんが、

青は車種によって全然った青さなんですよね。










タイヤがピレリP6(笑)


私と同じです(笑)















ブログ一覧
Posted at 2016/08/07 17:30:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ナンカン リベンジ
一生バイエルンさん

電車でお買い物😆🛒
伯父貴さん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

ぼうの屋さんへ。レッツごーっす。o ...
KimuKouさん

扇風機交換🌬️
けん坊ちゃんさん

今日も熱いので自動洗車ですーーー ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2016年8月7日 17:59
MGミジェット懐かしい。
同じ色のやつに昔乗ってました。
5マイルバンパー外すと普通に先祖帰りします。
これにベレット2灯のFウィンカ―ランプを模りして作ったウィンカ―と、
レーシングスクリーンにして乗ってました。
フロントスクリーンもネジ6本で簡単に取れるんです(笑)
コメントへの返答
2016年8月7日 19:04
こんばんは〜

名前はミジェットですか!
同じ色のに乗られていたのですね。
バンパー外してレーシングスクリーンですか、なかなかスパルタンな仕様ですね(^^;;

とてもカッコ良さそうですね!
2016年8月7日 18:35
今日はお疲れ様でした~

いろいろ見て回ったものの、
暑かった記憶しかありません(笑)

私のミニはカラーコードでは「Nightwach blue」
という色なので、一応青らしいです(^^;)
コメントへの返答
2016年8月7日 19:08
こんばんは〜

お疲れ様でした。
本当に暑かったですね。今日エアコンなしのクルマは辛いですよね、、、

ミニも青に入るのですね!
青は奥が深いです(^o^)
2016年8月7日 19:47
今日は暑いなか、お疲れさまでした。
写真有り難うございます。
初めて見たジュリエッタの青色綺麗でしたね。
私もBMWの青色(写真の1シリーズの色)を見掛けてから
青色の車が気になるようになりました。
それにしても、北陸ナンバーのセブンオーナーさん
“いいね”
コメントへの返答
2016年8月7日 22:03
こんばんは〜

本当に暑かったですね。お疲れ様でした。
青いクルマと言っても、メーカーによって様々な「青」があって、面白かったですね。
ジュリエッタの青は良い色でしたね!

北陸ナンバーのセブン、奇跡の出会いで巡り会えたそうで、とても喜んでいました。
私も早くモーガン スリーホイラーを手に入れたくなりました!
2016年8月8日 5:25
おはようございます。暑い日が続きますが楽しい一日を過ごせて良かったですね。アルファ155はV6エンジンなんですか?
確かプラグ2本あるんですよね?
機会あれば乗ってみたい車です
コメントへの返答
2016年8月9日 0:24
こんばんは〜

155には、プラグ2本の直4と、プラグ1本のV6があります。
V6の155を探していたところ、今乗っている75というクルマに出会いました。
この75が無かったら、今頃155に乗っていたかもしれません、、、
2016年8月8日 21:14
こんばんは(^-^)/

M6、自分も好きです(^^)d
それから仰るとおり、プジョーは
日本のナンバープレートは似合いません。
取り付け位置を変えれば良いかなと個人的に思います。
そう言えば、以前北陸のセブンさんらしき方と
すれ違った事があります。合掌造り行く途中だったかしらん?すごくカッコよかったです♪
コメントへの返答
2016年8月9日 0:28
こんばんは〜

親戚が5に乗っているのですが、お隣に乗せてもらった時「やはりBMWだなぁ〜」と思わされました。

プジョーやアルファロメオは日本のナンバーが似合わないので、ユーロナンバーを被せている方をよく見かけます。

北陸のセブンさんは、、、昨日セブンを購入し、北陸から愛知まで自走して帰ってきたそうです(笑)

プロフィール

「敦賀から北海道へ向かいます〜♪」
何シテル?   06/04 21:27
マスターと申します。 アルファロメオ75、プジョー205、ルノー21などの四角いクルマが好きです。 憧れのクルマはフェラーリ ディーノ、F40、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フレンチブルーミーティング2019 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/08 12:35:39
SAKURA ドライブ4~ランチアデルタでお花見~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/31 20:10:58
189系に乗る① 往路編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/04 20:32:00

愛車一覧

プジョー 106 プジョー 106
小学生の時に始めたグランツーリスモというゲーム。 そのゲームには大きなライオンの絵が描 ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
フランス菓子を模したクルマ。 アルファロメオにあった美しさはありませんが、トゥインゴに ...
カワサキ W400 カワサキ W400
今まで白いバイクだけを乗り継いできました。 そうなれば次もまた白いバイクが良かったので ...
ホンダ シルクロード ホンダ シルクロード
シルクロードという壮大なネーミングからは、大陸横断、いや”世界一周”でもできるくらいの走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation