• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月21日

新城 熱狂的自動車愛好家 集会

新城 熱狂的自動車愛好家 集会 今日は三ヶ根に行こうと思っていましたが、新城に変更しました。





S2000にセヴン…


今日は"FR"の日?!

ということでナナゴーで出動!




もっくる新城に着くと、







ぬおおおーー!


地味に濃い(笑)



写真撮り忘れましたが、BMWバイク エンジンのスリーホイラーがいました。


モーガン スリーホイラーを狙う者として、ジロジロ見てしまいました(笑)







まともに撮ったのは主催者さんのDSだけです。

このデザイン、やはりシトロエンは狂ってます!







刃のように突き出した鰹節、、、






ボンネット、フェンダー、Aピラー、Fドアが交わる場所。



輸入車はこの部分が好きです。

フェンダーのラインと、ボンネットのラインが、ドアには入ったところで大きく波打つ形になるところがスバラシイ!!






リアフェンダーの形もかなり独特です。

他にないキャラクターラインです。





リアウインカーはリアガラスの上、ルーフのメッキモール内に隠れています。







リアタイヤを外すときは、ハイドロを最高位置にして、ウマをかませて、タイヤを浮かせる、


とやるとリフトやジャッキがなくてもタイヤ交換ができるという面白いもの。






全体的にふくよかな丸みを帯びていますね。






内装も凝りまくり!

ソファのようなシート、これはフカフカそうです。







DS21の21は排気量かな?






シトロエンのデザインは最高ですね〜






世界各国に自動車メーカーがあるわけですが、シトロエンだけは型にハマっていないので好感を持てます。



同じ形のクルマを作ってもしょうがない、と訴えるようなクルマですね。






DSのオーナーさん曰く、新城の月極駐車場は青空で2〜3000円、シャッター付きガレージでも5000円程度だとか、、、



マジで羨ましい!!


そうなったらあと5台くらい所有できそう
(嘘です(^◇^;)








道の駅が開店すると同時にミーティングは解散。


このミーティングは、第3日曜日に開催されます。

舞子サンとかぶるのが難ですが、こういうこじんまりとした、ゆるい集まりも良いですね〜

こっちなら本宮山の山道で朝練もできるのでそういう意味でも良いですね。










新城から301を通って地元へ帰ります。




途中で見覚えのある景色が…



飯田線 茶臼山駅の近くです。


昔、姉が茶臼山に行こうと言うので行きました。路線図を見て茶臼山に近い駅を探しました。

茶臼山駅というのがあったので当然のようにこの駅にやってきたのですが、茶臼山とは数10キロも離れていて、無駄足こいたことがあります、、、


それがこの駅ですw
名前詐欺ですw







豊田に帰ってきて、




適当にお話だけして、





ラーメン食べて解散しました。







朝が早かったので眠い眠い…



午後は寝てしまいました。










夕方になってようやく目が覚めました。


親がカキ氷を食べに行くというのでついて行きました。





近所にある桜坂珈琲店。

初めて入りました。





イチゴミルク カキ氷。
中にアイスクリームが埋もれています。それも美味しかったです。

イチゴジャムがかかったカキ氷は嫌いなのですが、こちらのカキ氷は練乳とのマッチングが良くて美味しかったです。




淹れたてのコーヒーもご注文。
ブラックで頂くのが美味しかったです。








ポケモンGOを起動したらスポットがあったのですが、





まさかの、お店の外にある「アンティーク コーヒー ミル」がスポットになってました。










今日も暑かったですね。

106はエアコンレスですが、今日みたいな暑さだとかなりキツイです、、、


しかし、もうすぐ8月も終わり。


9月の終わりから10月の終わりまでは、暑くもなく寒くもない、絶好のドライブ時期になりますね。


(愛知の秋は本当に短い!)





早く秋か冬が来ないかなぁ〜





ブログ一覧
Posted at 2016/08/22 02:07:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月10日は、ワンコットの日(リハ ...
どんみみさん

お盆こ盆😅
けんこまstiさん

苫小牧 トライアル 病院
アンバーシャダイさん

お疲れ様でひた🙇(キリ番、フォー ...
ゆう@LEXUSさん

0810 まさかの「指間炎」?🐶 ...
どどまいやさん

1日早いお盆でお迎えです〜♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2016年8月22日 7:28
楽しい時間を過ごせて良かったですね!
絵になる個性的な車ばかりですね
コメントへの返答
2016年8月22日 23:32
こんばんは〜

今回のイベントは初めてでした。
また新たな集まりができて、良かったです!
2016年8月22日 10:55
昨日はお疲れ様でした~。

初めて参加しましたが、ゆるい感じで多種多様な車が集まり、良い雰囲気で楽しめました。

また参加すると思いますので、よろしくお願いします~。
コメントへの返答
2016年8月24日 15:49
こんにちは〜

スリーホイラー、カッコ良かったです!
私はモーガンを狙っていますが、スコーピオンもイイなぁ〜と思いました。

私もまた参加いたします( ^ω^ )!
2016年8月22日 15:44
お疲れさまでした(´∇`)🎵
良いツーリングになりましたね!
皆様かな〜り濃い(笑)お車ばかりで羨ましいです🐍🍀
コメントへの返答
2016年8月24日 15:51
こんにちは〜

朝6時集合のイベントなので、家を4時過ぎに出ました(笑)
しかしその甲斐あって、珍しい車が見れたので良かったです!

できればアルファがいて欲しかったですが。。。
2016年8月22日 22:39
DSは中身も凄いんですよ♪
縁あって3回レストア中の車体見たことありますが、何度見ても新鮮。なんじゃこりゃ~!です。
コメントへの返答
2016年8月24日 15:53
こんにちは〜

DSは中身もすごいんですか??
エンジンとか、ボディとかでしょうか?

DSをじっくり見ていたら、すっかりシトロエンのファンになってしまいました(笑)
2016年8月22日 23:20
こんばんは~

新城の辺りは、少し山に入れば寄り道するところやドライブコースがいくつもあるので、行き帰りも楽しめそうですね(^^)
舞子サンとかぶるのは確かに難しいですが。

とはいえ、秋のドライブシーズンになったら
また行ってみようかとも思いました。
コメントへの返答
2016年8月24日 15:56
こんにちは〜

そうですね!
西も、東も、北も、山に囲まれていますものね。
舞子さんか新城熱血か迷いますね〜

秋はこちらに行きましょうか!
2016年8月24日 21:07
日曜はお疲れ様でした~。

てか、日が出て暑い日だったのに昼食はラーメンすか(^^;)
自分は即行で155に乗り換えましたが、セヴンの方は大丈夫だったのだろうか・・・・<笑


↑秋シーズン
新城ドライブ良いですね~!!
コメントへの返答
2016年8月24日 21:43
こんばんは〜

呼びかけありがとうございました。
楽しいミーティングでした!

セブンの方は、ラーメンを食した後に完全ダウンしてました(笑)
熱中症に気をつけないとダメですね(汗)

プロフィール

「敦賀から北海道へ向かいます〜♪」
何シテル?   06/04 21:27
マスターと申します。 アルファロメオ75、プジョー205、ルノー21などの四角いクルマが好きです。 憧れのクルマはフェラーリ ディーノ、F40、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フレンチブルーミーティング2019 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/08 12:35:39
SAKURA ドライブ4~ランチアデルタでお花見~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/31 20:10:58
189系に乗る① 往路編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/04 20:32:00

愛車一覧

プジョー 106 プジョー 106
小学生の時に始めたグランツーリスモというゲーム。 そのゲームには大きなライオンの絵が描 ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
フランス菓子を模したクルマ。 アルファロメオにあった美しさはありませんが、トゥインゴに ...
カワサキ W400 カワサキ W400
今まで白いバイクだけを乗り継いできました。 そうなれば次もまた白いバイクが良かったので ...
ホンダ シルクロード ホンダ シルクロード
シルクロードという壮大なネーミングからは、大陸横断、いや”世界一周”でもできるくらいの走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation