• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月14日

それゆけ!トランジット君!

それゆけ!トランジット君! またまたバカみたいなネタにお付き合いください〜






"架空世界"では私は潤滑油メーカーで働いています。




ある日、運輸部の事務所に呼ばれました。





上司「このオイルをリオデジャネイロに届けてくれ」

マスター「わかりました」

















マスター「えっ?リオですか?!」



メチャ遠いですや〜ん。。。











文句を言う暇はありません。

フォード トランジットという商用バンに





ドラム缶を積んで





倉庫を出発です。





会社を出ます。


リオはあの山脈を越えた先にあります。





荒野を駆け抜けます。





砂煙でクルマが汚れていきます。





いよいよ荒野を抜けて、山岳地帯へ。





向こうに壮大な雪山が見えます。





登山のような急勾配を登っていきます。





そして山頂まで到達しました。

景色が見れたらここまで来た甲斐があったと言えます。

一息ついたらまた走り始めます。





雨の中の、高速を駆け抜けます。





黒いベンツに抜かれます。

トランジット君はそんなにスピード出ません。





夜の高速道路、暗黒と孤独と睡魔との戦いです。




そして夜が明け、




トンネルを抜けるとそこは…





カラフルな住居の建ち並ぶリオデジャネイロの街!





海沿いの道に出て





美しい浜辺を抜け





ビルの並ぶ市街地を走り





そして目的地の商店街へ




ようやく到着しました!


このフォルツァ ガレージにオイルを配達しました。


なんでも、"リオ グランプリ"というのが開催されていて、オイルが飛ぶように売れているそうです。




そういえば、先日のリオ グランプリでは、キャデラックのリムジンが大暴れしたとか聞きました。




このグランプリレースには一般人も参加できるそうです。










メカ「マスターさんもレースに出てみてはどうですか?」

マスター「出てみたいけれど、クルマがこのトランジットしかないんです。」



メカ「それなら任してください!この前のレースで廃車になったダッジ チャージャーの"HEMI エンジン"が余っているんです。これを載せましょう!」


マスター「本当ですか?!でもトランジットじゃ勝てませんよ〜」



メカ「そのエンジンは8リッターにボアアップして、スーパーチャージャーも付いてるんです。パワーで押し切ってください!」


マスター「まあそこまで言うなら…」



ガレージにトランジットを入れました。





長い道のりで汚れちゃってます。。。





会社の看板背負って走るからには勝つしかありません!





そして魔改造の末、、、





スーチャー付き8リッターV8HEMIエンジン載替、28点式ロールバー組込、4WD化、400kgの軽量化、実走30万キロのレーシングカーが完成。



名ばかり商用車でいざレースへ!








エントリーしたクラスでは軽量スポーツが多くエントリーしていました。


コーナーでは勝ち目はありません。

ブレーキングでも絶対勝てません。






ならば…





確実なスローインファースト

入り口でしっかり減速して





コーナー中盤でアクセルを全開にして立ち上がりで勝負!





高馬力のエンジンと4WDを最大限に活かして、立ち上がりで抜き去る戦法です!




そして見せ場の最終コーナー。





ここはかなり急角度の180度ヘアピンなので





サイドを引いてリアで向きを変え





アングルが大きくついたところでアクセルを全開!!

あえてゼロカウンターでコーナーを抜けていきます。




他車とは走行ラインが全く違います!




そして最終的には…



1位でフィニッシュ!


どっかのリムジンとは違って、テクニックで勝利!










そしてふと思う。


「あれ?なんでリオに来たんだったっけ??」



まあいっか〜

リオでバカンスを楽しんでいこう!




※ワコーズではありません。







今回の勝因はエンジンオイルにもあると思います。


それにしてもこのオイルいいわ〜




"ウォービル 1"のオイルいいわ〜 (爆)



※モービル 1ではありません。

ブログ一覧 | フォルツァの話題
Posted at 2016/09/14 22:18:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ブレーキホールド機能
パパンダさん

当選!
SONIC33さん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

ここは工具置きの場所ではありません ...
ケイタ7さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

おしゃれは細部に宿る❣️
mimori431さん

この記事へのコメント

2016年9月14日 22:36
ハッハッハッハ(笑)

おもろすぎる。。。(^。^)

いや、どう見たってワコーズやしww
コメントへの返答
2016年9月14日 23:35
こんばんは〜

ありがとうございます!

ワコーズのロゴを作って貼ろうと思ったのですが、商標の問題とかあるといけないと思いまして"マコーズ"にしました〜(笑)

(ソンナワケナイカー)
2016年9月14日 22:45
楽しみ過ぎ(笑)

フォルツァほんと色んな車種おるんだね!羨ましい!

MAKO'Sの会社なのに、Wobil1入ってるんかい!

ハイエースが出てたらもっとリアルなんだけどなぁ
家に来るWAKO'Sの営業車がそう(あっ…)
2016年9月14日 22:47
家じゃなくて職場ね(笑)
コメントへの返答
2016年9月14日 23:36
こんばんは〜

フォルツァのペイント機能を使うとこういうネタに使えちゃうんだよね(笑)

家の外を眺めていたら、ワコーズの営業車が通りかかって、思いついたというww
2016年9月14日 23:16
う~ん、つい、最後まで見てしまった!
こんなのに弱いと初めて知った・・・(笑)
コメントへの返答
2016年9月14日 23:42
こんばんは〜

ありがとうございます(笑)
いつの間にかブログシリーズみたいになってしまっています(笑)
2016年9月15日 12:40
面白かった〜
次回は、妻の出産に立ち会うために病院に急ぐパパの戦いなんかを是非m(_ _)m(無茶振り〜爆

マスターさん、なかなかの文才ですね〜。
コメントへの返答
2016年9月15日 20:56
こんばんは〜
ありがとうございます。

それ面白いですね(笑)
やってみます(笑)

ネタさえあればなんでもできます!
2016年9月15日 12:41
想像力は大事exclamation
グランツーリスモと違ってフリーダムですね(笑)
コメントへの返答
2016年9月15日 20:58
こんばんは〜

ゲームのリプレイのフォト機能を使っていますが、発想次第では色々な物語を作れそうです。

想像力、大事ですね(`∇´)!
2016年9月15日 14:57
よっしゃ~アタイも買おかな(^。^;)
コメントへの返答
2016年9月15日 21:23
え?フォード トランジット買うの?
2016年9月16日 3:08
面白い!

フォルツァってここまで細かくカスタマイズ描写出来るのですね。

余りゲーム関心無いので、余り知ら無い世界でした…
コメントへの返答
2016年9月17日 22:32
こんばんは〜

フォルツァにはペイントの機能がありまして、文字や角□、丸◯、三角△といった形のスタンプが用意されていて、それらを並べる事でボディカラーを作ることができるのです。

無数のスタンプを使えば、痛車のように絵を描くこともできるのですが、それがフォルツァの最大の特徴になっています。


かなり時間かかりますが(^◇^;)

プロフィール

「敦賀から北海道へ向かいます〜♪」
何シテル?   06/04 21:27
マスターと申します。 アルファロメオ75、プジョー205、ルノー21などの四角いクルマが好きです。 憧れのクルマはフェラーリ ディーノ、F40、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フレンチブルーミーティング2019 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/08 12:35:39
SAKURA ドライブ4~ランチアデルタでお花見~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/31 20:10:58
189系に乗る① 往路編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/04 20:32:00

愛車一覧

プジョー 106 プジョー 106
小学生の時に始めたグランツーリスモというゲーム。 そのゲームには大きなライオンの絵が描 ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
フランス菓子を模したクルマ。 アルファロメオにあった美しさはありませんが、トゥインゴに ...
カワサキ W400 カワサキ W400
今まで白いバイクだけを乗り継いできました。 そうなれば次もまた白いバイクが良かったので ...
ホンダ シルクロード ホンダ シルクロード
シルクロードという壮大なネーミングからは、大陸横断、いや”世界一周”でもできるくらいの走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation