• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月05日

満腹気分

満腹気分 今日は三ヶ根へ。

朝早く行ってあじさいの里へ向かおうと思っていましたが、ちょっと寝坊してしまい、、、

もう皆さん登っているものだとばかり思って登ってみましたが誰もいませんでした、、、



だ、誰か来るだろう、、、と信じて、、、




とりあえず撮影の練習をしている振りを(笑)




すると、、、?!


なにやら忍び寄る者が、、、?!





山に住むワンちゃんが出てきました。



凶暴な犬だったらどうしようとしばらく様子を伺っていましたが、、、










そんな怖い感じではなかったので安心。。。





しばらくしたらどっか行ったのでクルマを移動させて撮影再開。





と思いきやまたまた出てきて、





めっちゃ見てるww






そして寝ちゃったようです。


まあ天気良いですからね〜






その後 別のイヌがでてきて吠えあったりしてました。

結局は戯れてただけみたいですが。









営業中(笑)




こんな具合で和ませて頂いてたわけですが、



ネッビアさんが登っていくのを見て私も山頂へ。





ちょっと少なめな4輪 4台。


しかし2輪は…



のべ20台くらいの「カタナ」集団!


ツーリングの集合場所だったようです。

カッコいいですね〜!








その後はネッビアさんがトヨタ博物館のカーグラ主催のイベントに行くというので、お供させていただくことに。





見慣れた156のリア。


TSやV6など素の156は登場から20年近く経ち、さすがに古さを感じるようになってきました。

しかしGTAは古さを感じません。古い とか 新しい とかそういう言葉では表現できない感じです。






トヨタ博物館にはマニアックな車種が集まっていました。





ロータス エラン?

私の知ってるエランよりも1まわり大きいので、エランじゃないかも…?

4シーターだし、、、






ランチア ベータ モンテカルロ


有名なラリー037のベースはこれだったと思います。




個人的に目が行ったのはサイドのガラス。


サイドミラーは三角窓のガラスに取り付けてあります。


一番後ろのガラスは車外にあります。






この形のポロは初めて見ました。

ボンネットの平面感がすごく好きです。







遠くから見て、ワーゲンのタイプ3だと思ったのですが、フィアット スポーツ850と書いてありました。


空冷ワーゲンはこういうイベントにはあまりこないのですね(泣)






大好きなフォード シエラ RS。


もちろんフロントも好きですが、





やっぱりリアのスタイルが好きです!









最後はアルファ スパイダーのボートテール。

こんなに美しいテールだったのですね〜

しばし見とれてしまいました。









会場を一通り見て、

その後はアウトガレリアルーチェへ。


ここは期間限定でテーマに沿った代表的なクルマを集めて展示する博物館なのですが、


わかりやすく言うと、



こういう事です( ^ω^ )



今月のテーマは「マッスルカー」との事で、
フォード マスタング
シボレー カマロ
シェルビー GT350
ダッヂ チャージャー
ポンテアック ファイアーバード

の5台が展示されていました。


アメ車はあまり詳しくないのですが、こういうマッスルカーが各社からでて賑わっていた時代があったのだなぁと思いました。










ただ大きなボディとパワーを求めたクルマなのかとも思っていましたが、その中にも個性的なデザインがあったりして面白いですね〜

チャージャーの後ろから見たデザインはすごく好きです。


トランクからドアまで平面が繋がっているのは見たことないです。









その後は帰還!


帰り道でちょっと寄り道〜


お宝倉庫で






タイプ3とkdF(ビートルの先祖)のミニカーを買いました。

ビテスのミニカーは出来は悪いですが、温かみがあります。

こういうドンピシャな車種をモデル化してるあたり好きです。




今日1日、いろんな所でクルマを見てきましたが、ようやく"空冷ワーゲン"を見ることができた、という気分です。





ネッビアさん ありがとうございました〜
ブログ一覧 | イベント・ミーティング
Posted at 2017/03/05 17:59:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

おはようございます。
138タワー観光さん

超有名店でやらかした!
アーモンドカステラさん

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

オイルフィルターレンチって直径と面 ...
bijibijiさん

祝・みんカラ歴18年!
旦那さん

この記事へのコメント

2017年3月5日 20:14
75さんもTAM CGミーティングに来てたんですね
当方が昼ごはんたべに行った後かな?
ニアミスでしたね

赤メタのエランはエラン+2という豪華版で
間違いなくロータス・エランです

当方はその後、小牧のブースト・ギアという
ミニカー屋さんに行ってました
コメントへの返答
2017年3月5日 23:09
こんばんは〜

少し離れた所に駐車しておりました。
Yossy!s@Eli さんのエリーゼがお帰りになる所は見ておりました( ^ω^ )

アレはやはりエランなのですね!
エランにしては大きいな、と思ったのですが、豪華版だったのですね!
スポーツするクルマと言うよりは、ゆったり乗るクーペという感じがして、全く別のクルマに感じます。
2017年3月5日 21:42
山に住む犬!?(;´・ω・)

三ヶ根山、一度走ってみたいですね。

156よりもっと旧い、特にウチの155は今年20歳です(笑)
コメントへの返答
2017年3月5日 23:16
こんばんは〜

普段は出てこないのですが、今日は山頂をウロウロとしてました。
毛並みの良さから見て取れるように、野良イヌではなく山の上の喫茶店の方が飼っているようです。

三ヶ根山、良いですよ〜
朝のこの道は"気持ち良い"の一言です。
2017年3月5日 22:44
こんばんは。
今日はお疲れ様でした~
こちらこそ、お付き合い頂きありがとうございました。

写真も撮って頂いてありがとうございます(^^)

今日は普段見かけないようなクルマも見られて、楽しい一日でした!
次回はまたドライブにでも行きたいですね。
コメントへの返答
2017年3月5日 23:22
こんばんは〜

お疲れ様でした〜

朝から12時までの間に3カ所でいろんなクルマが見れて、本当に満足でした。
カーグラもアウト(略)も行って良かったです。

ネッビアさんが上がってくると聞いて、カメラを構えていたのですが、、、やっぱり難しいですね(汗)

もう春ですね。そしたら山にドライブに参りましょう( ^ω^ )!

プロフィール

「敦賀から北海道へ向かいます〜♪」
何シテル?   06/04 21:27
マスターと申します。 アルファロメオ75、プジョー205、ルノー21などの四角いクルマが好きです。 憧れのクルマはフェラーリ ディーノ、F40、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フレンチブルーミーティング2019 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/08 12:35:39
SAKURA ドライブ4~ランチアデルタでお花見~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/31 20:10:58
189系に乗る① 往路編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/04 20:32:00

愛車一覧

プジョー 106 プジョー 106
小学生の時に始めたグランツーリスモというゲーム。 そのゲームには大きなライオンの絵が描 ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
フランス菓子を模したクルマ。 アルファロメオにあった美しさはありませんが、トゥインゴに ...
カワサキ W400 カワサキ W400
今まで白いバイクだけを乗り継いできました。 そうなれば次もまた白いバイクが良かったので ...
ホンダ シルクロード ホンダ シルクロード
シルクロードという壮大なネーミングからは、大陸横断、いや”世界一周”でもできるくらいの走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation