• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年05月07日

むしろナナゴーヒーロー

むしろナナゴーヒーロー GWは終わってしまいました〜

しかし天気の良い週間でしたね〜

特に3、4、5は快晴日でした。




曇り空の昨日は、kakiage氏とR153をドライブしてきました。





花桃が咲き誇るのは、そば屋 おにひらの敷地。

前回は混雑しすぎてこれなかったので、今回はリベンジしにきました。





エビ天そばをいただきました。

他の席の人たちもこれを頼んでいました。




そば一杯では腹が膨れなかったので、稲武まで戻って





ひろすえ家でうどんをいただきました。

おいしかった上に、店裏が川なので景色も結構良かったです。




その後は矢作ダムへ。




食後の運動ってわけじゃないですが(汗)


106はこういうクネクネ道が楽しいですね〜







水位はこんな感じ。

最近は水量が常に多いですね。







黄砂云々の前に汚い(汗)

洗ってあげなきゃ、、、





家に帰ったらちょっといらない物を片付けました。


と言うのも、




106にはいてたディレッツァZ2ですが、スリップサインが出はじめていてもう使えないので、バラしました。




ディレッツァ硬いですww


なんとか分裂。

あとは破棄業者に持っていかなくては、、、








あくる日、GW最終日となりましたが、家族でどこか出かけようと言うことになり、





ナナゴーで一色のさかな広場に行ってきました。


割と近いのに初めて行きました。





寿司屋は長蛇の列、、、


なので2回の海鮮バイキングへ。





座敷でゆっくりできたので良かったです。





海の横で1枚。


規模は小さいとはいえ、港の市場は活気があって良いですね〜




その後は買い物などしながら帰還。


途中に本屋に寄りました。


先日立ち読みした「ハチマルヒーロー」という雑誌ですが、

そのあとに気になる内容があったことを思い出し、参考のために買いました。




この雑誌はあまり手に取ったことがありませんでしたが、80年代90年代のクルマが中心の雑誌です。

ってか私の一番好きな時代です…!

気付かなかった、、、


今回の特集は4WDターボらしいですが、そっちじゃなくてレビンの記事が気になりました。


頭文字Dで秋山渉がやっていたチューニングを真似たクルマが紹介されていました。








このむき出しのエアクリーナー。

「これ、カッコいいな」と思いました。


言い方を変えれば、


「イカしてんな」って具合です。



75で真似てみよう(笑)






この前の三ヶ根ではデルタが2台もいて、エンジンを見て思わず




「マジ??デルタは純正でコレかよっ!!」









って思ったのですが、

よく考えたらコレ、エアコンの吸い込み口やん(笑)





エアクリはそっちかぁ〜(ヤラレタ)😅

ブログ一覧
Posted at 2017/05/08 00:09:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、おっ疲れ様です。❣️おむすび ...
skyipuさん

今日は2台洗車( ◞・౪・)◞
zx11momoさん

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

アントニン・レーモンド氏デザインの ...
ババロンさん

本日のプチキリ番&ミラー番etc♬
ブクチャンさん

雨色の残像
きリぎリすさん

この記事へのコメント

2017年5月8日 10:50
表紙のST165セリカがカッコいー!😁
って、この辺りで40歳付近の我々世代のカバー範囲なハズなのに。マスターさんも奇特ですねえ(褒めてる
コメントへの返答
2017年5月8日 12:29
こんにちは〜

お褒めの言葉?、ありがとうございます??

80・90年台の国産はあまり詳しくないのですが、ただただ一番好きな年代です。
ヘッドライトは角目やリトラがイイですね〜

自分が免許取った時代のクルマよりも、自分が生まれた頃のクルマ、のと言う方が魅力を感じます。。。
2017年5月8日 12:48
こんにちはー。

おぉ、106、元気に走ってますねー!かっこいいッス☆
御自分でタイヤとアルミを分けちゃうとは、スゴいです!
ワタシも過去にやろうと試みたことがあったのですが
工具を借りて試しても、ワタシの腕力では見事に惨敗でした。。。
(結局はダメだったので業者の方に丸投げした経緯があります)

スピードラインのアルミ、今は余り出回っていませんので
大事にしてくださいネ(^○^)
コメントへの返答
2017年5月8日 19:35
こんばんは〜

106楽しいです〜
こんなに小さいのにどうしてこんなに頼れる存在なのでしょうか。

タイヤとアルミを分けるのは力がいりますね、、、冬でも汗だくになってしまうので。。。
私はヒョロヒョロな体つきでチカラがないので、600mmの長〜いタイヤレバーを使っております。

スピードラインは黒に塗り直そうかと思っているのですが、、、
やはり白の方がスピードラインらしいですかね?迷ってしまいます😅
2017年5月8日 22:36
ハチマルヒーロー、一通り読みましたがレビンの記事はスルーしてました(^^;)
確かにあのエアクリはカッコイイですね!

いろんなところでヒントを見つけられるのはさすがですね~
コメントへの返答
2017年5月9日 12:28
こんにちは〜

雑誌の数ある写真の中でも、エンジンルームの写真は目がいってしまいます。
あのようなエアクリーナーの取り付けは初めて見ました。
そういえば作中にもちらっと出てきていたような気がします。

ところで、レビンとナナゴーは似てるので結構好きです(笑)
2017年5月12日 7:52
私、エアクリ一回も見たことないんですけど…(汗)
コメントへの返答
2017年5月12日 21:33
こんばんは〜

そ、そうですか、、、(汗)
私はエアクリーナーマニアなもので。。。

プロフィール

「敦賀から北海道へ向かいます〜♪」
何シテル?   06/04 21:27
マスターと申します。 アルファロメオ75、プジョー205、ルノー21などの四角いクルマが好きです。 憧れのクルマはフェラーリ ディーノ、F40、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フレンチブルーミーティング2019 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/08 12:35:39
SAKURA ドライブ4~ランチアデルタでお花見~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/31 20:10:58
189系に乗る① 往路編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/04 20:32:00

愛車一覧

プジョー 106 プジョー 106
小学生の時に始めたグランツーリスモというゲーム。 そのゲームには大きなライオンの絵が描 ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
フランス菓子を模したクルマ。 アルファロメオにあった美しさはありませんが、トゥインゴに ...
カワサキ W400 カワサキ W400
今まで白いバイクだけを乗り継いできました。 そうなれば次もまた白いバイクが良かったので ...
ホンダ シルクロード ホンダ シルクロード
シルクロードという壮大なネーミングからは、大陸横断、いや”世界一周”でもできるくらいの走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation