• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月16日

クラシックカーフェスティバルin尾張旭

クラシックカーフェスティバルin尾張旭 日曜日は1度行って見たかった「クラシックカーフェスティバルin尾張旭」を見学してきました。


スカイワードの駐車場は使用できず、外の砂利の駐車場も満杯でなかなか駐車できませんでした…


こんな事ならバイクで来ればよかったです、、、



会場を見て回ったのですが、カメラの電池が風前の灯火状態で…あまり写真撮れませんでした。





美しき色のタイプ3。

当時の他社のセダン車と似ているデザインだと思っていましたが、RRゆえにグリルというか通気口みたいなものが一切ない、そんなタイプ3のフロントマスクは独特な表情だと思います。




ヴァリアントいいなぁ〜






新城にもよくいらっしゃるという31年式ライレー。

ここまでの年式になるとクラシックカーというかヒステリックカーと呼んだ方がふさわしい気がします。






右にはオイル缶、左にはオイル差しと…

オイルランプのオイル?が備わっていました。雰囲気が良いですね〜





はるばる宇宙からやってきたシトロエンとアルファロメオ。

ジュリアSSは始めて近くで見た気がします。なんとも美しい!個人的にはリアの小さく小さく絞られた感じが好きです。

大気圏突入でも焼けないようにこんなデザインなんだとか(嘘です





「愛 5」ナンバーのMG?トライアンフ?

この年式でも1桁ナンバーがあるのですね〜すばらしい!





側車付きのモトグッチ。

やっぱルマン1カッコいいです!

側車用のタイヤなのでしょうか?やけに角ばっています。




1時間ほど見学した後は、

こちらの方の360の所で休憩させて頂きました。




ありがとうございます!


ちょっと冷めかけていた空冷ワーゲン熱…

また再燃させられそうです(笑)







その後はまっすぐ帰ってバイクに乗り換えようと思っていたのですが、



こういう誘惑店舗があるとどうも寄り道したくなりまして、、、


気づいたら1時間以上居座ってしまいました。

なかなか面白い店でした。(さすがエーツー店笑)


尾張地方に来ることもあまり無いので良い機会でした。



ブログ一覧 | イベント・ミーティング
Posted at 2017/11/16 22:59:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暴飲暴食の週末来たる
ふじっこパパさん

GGOC_Fes2026ヴェゼル名 ...
かずポン@VEZELさん

先日の平日ランチで、となりまちの中 ...
pikamatsuさん

夜風が気持ちいい! コレが日本の夏 ...
ウッドミッツさん

向島百花園とすいみつ氷
OHTANIさん

調子こいて、ちっくと!歩き過ぎたぁ ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2017年11月17日 0:53
こんばんは。
「空冷ワーゲン熱」の再発、大歓迎ですよ〜
歳のせいか ビュ〜〜ン走るよりドコドコとノンビリ走る方が心地良いです。
通勤時間も楽しいんです。
試乗してみますか?
コメントへの返答
2017年11月17日 12:12
こんにちは〜

空冷ワーゲン良いですね〜
見ると一気に欲しくなってしまいます。

試乗!これは危険な誘惑ですね!
機会がありましたら、助手席に乗せて頂きたいです。

プロフィール

「敦賀から北海道へ向かいます〜♪」
何シテル?   06/04 21:27
マスターと申します。 アルファロメオ75、プジョー205、ルノー21などの四角いクルマが好きです。 憧れのクルマはフェラーリ ディーノ、F40、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フレンチブルーミーティング2019 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/08 12:35:39
SAKURA ドライブ4~ランチアデルタでお花見~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/31 20:10:58
189系に乗る① 往路編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/04 20:32:00

愛車一覧

プジョー 106 プジョー 106
小学生の時に始めたグランツーリスモというゲーム。 そのゲームには大きなライオンの絵が描 ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
フランス菓子を模したクルマ。 アルファロメオにあった美しさはありませんが、トゥインゴに ...
カワサキ W400 カワサキ W400
今まで白いバイクだけを乗り継いできました。 そうなれば次もまた白いバイクが良かったので ...
ホンダ シルクロード ホンダ シルクロード
シルクロードという壮大なネーミングからは、大陸横断、いや”世界一周”でもできるくらいの走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation