• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年01月08日

赤いクルマと…

赤いクルマと… 日曜日はエコパサンデーに行くか、Cars&Coffeeに行くか迷っていましたが、寝坊してしまったため近場のオートプラネットへ。



1人だしバイクで行こう!


と思って清々しい朝の豊田市を駆け抜け、オートプラネットへ。





着いてびっくり!モトグッチおるやん!


まさかモトグッチで被るとは思わなんだ…
(しかもカルフォルニア…かっこいい…)




バイクも結構いますね〜





そしてすぐ近く、計ったかのように、、、




サーキットの豚さんとyurariさんがいらっしゃいました。


各部色々見せていただいたり、

座らせていただいたり、

69年式について語っていただいたり、とても楽しかったです。

yurariさんの情熱がすごく伝わってきました。良さを引き立てるのが上手すぎます。







と、とりあえず…会場を一回りしました。


今回かっこいいと思ったのは、




13シルビア。

前はイニシャルDの影響で、かっこいいと思うことができなかったクルマです…

しかし大人になってから見るとすごくカッコいいなぁ と思うようになりました。

私はリトラ車よりもこのキリッとした笑顔、好きですね〜







そしてランタボ。

角目ライト好きな私が1番好きなランサー。というかこの時代の国産車で1番かっこいいと思うクルマです。

目立たないフェンダーミラーが、なお良い印象を与えているのでしょうか。







会場を2周ほどして、また赤いクルマの元へ…


サーキットの豚さんのご厚意に甘えて、




試乗させて頂きました(写真はお借りしました)



古いクルマなので、乗り手を選ぶようなスパルタンなクルマだと思っていましたが、そんな事は全くありませんでした。


発進も力強いし、ハンドルも癖がないし、ギアチェンジも難しくないし、視界も良いし、


私がのんびり走らせるとすごく息を合わせやすい感じがしました。



すぐに戻るつもりが、道に迷ってしまい、20分くらい走ってしまいました。



街中で乗ってあんなに楽しいクルマがあるとは思いませんでした。
トコトコ走るというのはああいう感じを言うのですね〜




ビートルさん…本気で欲しくなってきてしまいました…
(御三方のせいです笑)










家に帰って私用を済ませ、

その後は冬眠中の通勤車をさわりました。





タンクもシートも外れて、無残な姿です。。。




冬休み中に塗装したタンクと、





メッキ化したフェンダーによって、





かなり印象が変わりました。





あと少しで走れるようになりそうです。






クルマのこと、仕事のこと、色々考えすぎて頭が痛くなってきました(汗)

ブログ一覧
Posted at 2018/01/08 23:40:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

🥋 初スーパーフォーミュラ観戦・ ...
alex爺(じぃじ)さん

アポロ13とスピードマスター
avot-kunさん

フィアットやりました。
KP47さん

0808 🌅💩🥛🍱💊◎
どどまいやさん

樹海、霧幻
haharuさん

この記事へのコメント

2018年1月8日 23:56
こんばんは。

…ん?シルビアとランタボに刺さるとは!!!
でも、今見たらかえって新鮮に感じるのかも知れませんね。
感覚的には、ワタシがヨタハチやS800やクリフカットのキャロルにグラグラくるのと似たような感じなのかも?
ワタシの年代だと、角目のミラージュ3ドアや
角目のファミリアを、タダ同然で譲り受けて(←当時は羨ましかったです)
最初のクルマとして乗っていた方が数人いましたよっ(^o^)
コメントへの返答
2018年1月9日 13:31
こんにちは〜

やはりこの辺の時代のセダン・クーペが刺さります。
おっしゃる通り、ランタボはかなり新鮮に感じます。懐かしいと語る人が少ないので、1番知らない世代のクルマなのです。逆に乗っている人が少ないですよね。

角目のミラージュ…
…イメージが湧かないです(汗)
(画像検索しました。当時の三菱らしいデザインですね〜)
2018年1月9日 21:47
こんばんは。
赤い車 気に入ってもらえた様ですね〜
似合ってましたよ〜〜
仕事の悩みはじっくりと クルマの悩みは勢いで・・・。
何ちゃって。
356との乗り比べ試乗会でもやりますかね〜


コメントへの返答
2018年1月10日 12:17
こんにちは〜
気に入りました。もう少し悩ませてくださ……あっ、勢いで買っちゃえということですか(汗)
行けたら行っちゃいたいのですが…


356を運転するのは流石に恐れ多いです、、、
2018年1月11日 20:38
赤い車も濃紺の車も試乗OKですよ〜
尾張地方にも遊びに来てね〜
コメントへの返答
2018年1月14日 9:53
おはようございます。

恐れ多いですが、滅多にないことなので…
機会がありましたら乗せてください(^o^)

最近はあまり尾張地方に行くことがないです(生まれは尾張なんですが…)

プロフィール

「敦賀から北海道へ向かいます〜♪」
何シテル?   06/04 21:27
マスターと申します。 アルファロメオ75、プジョー205、ルノー21などの四角いクルマが好きです。 憧れのクルマはフェラーリ ディーノ、F40、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フレンチブルーミーティング2019 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/08 12:35:39
SAKURA ドライブ4~ランチアデルタでお花見~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/31 20:10:58
189系に乗る① 往路編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/04 20:32:00

愛車一覧

プジョー 106 プジョー 106
小学生の時に始めたグランツーリスモというゲーム。 そのゲームには大きなライオンの絵が描 ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
フランス菓子を模したクルマ。 アルファロメオにあった美しさはありませんが、トゥインゴに ...
カワサキ W400 カワサキ W400
今まで白いバイクだけを乗り継いできました。 そうなれば次もまた白いバイクが良かったので ...
ホンダ シルクロード ホンダ シルクロード
シルクロードという壮大なネーミングからは、大陸横断、いや”世界一周”でもできるくらいの走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation