• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年02月27日

踊り子に乗って

踊り子に乗って お久しぶりです〜

最近は仕事が忙しすぎて、早起きも出来ず、ドライブに行く気にもなれず、ネタがなくてブログを書くことも出来ず…





しかしながら、やりたいことをやらないのはかえってストレスになると気づき、ちょこちょこ出かけるようになりました。



とりあえず近所で鉄道撮影。










ほぼ1ヶ月ぶりに使うカメラ…


鉄道撮影の楽しさが再燃して来ました。






そして昨日の話。



思い立ったが吉日!

伊豆まで撮影に行って来ました。




朝4時から出発して、途中の藤枝PAで休憩。

その後1時間ほどで三島駅に到着しました。





ここから普通で熱海へ。



特急列車の入場をホームで待ちます。

暇つぶしに列車たちを撮ります。








そして待つこと20分。





お待ちかねの特急 踊り子がやって来ました〜




国鉄車両が次々と引退して行く中、この踊り子には185系が使われ続けています。


そんな185系も引退が宣告されました。

MT54の美声を聞ける機会も減ってしまうのは寂しいです。。。




ということで今回は、“生粋の貧乏性”と名高いわたくしも…





特急券を購入して乗車しました!


新幹線と寝台特急以外で「特急列車」に乗るのなんて、おそらく小学生以来…だったと思います。


確実にM車(モーター車)に乗りたかったので、会えて指定席ではなく自由席の9号車に乗車。


熱海から伊豆急下田まで1時間20分の列車旅、心地よいブロアー音を聴きながら楽しめました。






あっという間に伊豆急下田に到着。

到着前には電子音ながらも鉄道唱歌が流れました。感激(*´꒳`*)




初めて訪れた伊豆急下田駅。

終着駅っぽい感じが良いですね。





シンプルな顔の185系。

やはり国鉄時代の鋼鉄ボディがカッコいいですね。





いつまでも撮りまくってたからか、車掌さんがヘッドマークを回して「踊り子」にしてくれたみたいです。
ありがとうございます😊




さてさて、ここから折り返して熱海まで戻って行きます。



が、その前に駅弁コーナーで釜めしを頂きました。




駅弁とはいえ、鯛が美味しかった ♪




伊豆急下田の駅舎。




なんか意外な佇まいでした。

観光地ということで、江ノ島みたいな飾り満載なのかと思いきや、博物館のようなシックな建物。




となりに建つレストラン。

明治の建物みたいな作りですね。







伊豆急 全駅に言えることですが、“自動改札がない”のですね。

列車が来る直前まで改札を締め切り、アナウンスとともに改札を開いて駅員が切符を切るというスタイルでした。
昔の鉄道はこんな感じだったのかなぁ〜


JRと名鉄しか知らない私にとっては新鮮な感じでした。




11時20分になり、改札が開いたので私も入場。





帰りは普通列車で途中下車しながらのんびり行くことにしました。





長くなりそうなので、その2へ続きます。


ブログ一覧 | 鉄道
Posted at 2018/02/27 21:21:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆さん、こんにちは〜線状降水帯の次 ...
PHEV好きさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

自動販売機シリーズ vol.7
こうた with プレッサさん

ひまわりと991
myzkdive1さん

往復90キロ
giantc2さん

皆様、おはようございます。☔️⚡️
skyipuさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「敦賀から北海道へ向かいます〜♪」
何シテル?   06/04 21:27
マスターと申します。 アルファロメオ75、プジョー205、ルノー21などの四角いクルマが好きです。 憧れのクルマはフェラーリ ディーノ、F40、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フレンチブルーミーティング2019 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/08 12:35:39
SAKURA ドライブ4~ランチアデルタでお花見~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/31 20:10:58
189系に乗る① 往路編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/04 20:32:00

愛車一覧

プジョー 106 プジョー 106
小学生の時に始めたグランツーリスモというゲーム。 そのゲームには大きなライオンの絵が描 ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
フランス菓子を模したクルマ。 アルファロメオにあった美しさはありませんが、トゥインゴに ...
カワサキ W400 カワサキ W400
今まで白いバイクだけを乗り継いできました。 そうなれば次もまた白いバイクが良かったので ...
ホンダ シルクロード ホンダ シルクロード
シルクロードという壮大なネーミングからは、大陸横断、いや”世界一周”でもできるくらいの走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation