• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年12月02日

あいちトリコローレの休日

あいちトリコローレの休日
あいちトリコローレに行ってきました。



洗車していたら出発が遅れましたが、9時半には会場に到着。





しかし入場ゲートで30分以上の渋滞(笑)


私はエンジン切って手押しで動かしていましたが、MTのフェラーリの方などにはキツかっただろうと思います、、、




気になったクルマを少し紹介〜




ランチア フルビア。

どっちもフルビア。

どっちが好みかと聞かれたら?




ボビンメーターの方です。





割とご近所の75の方。

色やら程度やら、私のと非常に似ています。

お元気そうで何よりです。






そのお連れ様のアバルト(車名わからん!)

スペアタイヤがフロントバンパーに付いてるのが謎なのですが、オペルカデットを感じたので良かったです(更に謎)笑







ダイハツの2台。すごく惹かれるタイプ。

欧州車の群生に紛れていても違和感ない感じ。

この2台は遠目に見たときに、パンダとイノチェンティかと思いました。





ヒゲのアウトビアンキ。

いいなぁ〜〜





確か初めてみたNABEさんのデルタ。

やっぱりかっこいいですね〜

ディーゼルエンジンのMTがどんなモノなのかが気になります。





まるでショーモデルのようなスタイルのピアッツァ。

そうか!ジウジアーロデザインだったのですね!





500の並び。

会場でご一緒したyurariさんに「オールドチンクは?」と言われましたが、、、


う〜む……



ちょっと濁してしまいましたが、

それに近いものを狙っていたりするんですよね😁





しっぽ屋さんのブースには展示車のベスパと、みゅるみゅるさんのベスパが。

初めましてでしたが、楽しくお話しさせていただきました。

同じメーカーの繋がりを持てるのもこう言うイベントの楽しいところですね。





公道を走っていても原付としか思われていないPXですが、トリコローレでは興味を持って見てくれる方も少なからずいらして、ちょっと嬉しかったです。


ただ、入場も退場もなかなか誘導してくれなかったのが悲しく思いました、、、

やっぱバイクで参加するのはキツイな(笑)





でもこれで行って良かったとは思いました。





ところで、不動だったスピードメーターは前日に治してもらえました。

ようやく動き出したオドメーター。

現在の距離は60kmほどですが、どのくらいのペースで上げていけるでしょうか。自分としても見ものです。







参加者は500円の商品券が貰えまして、何に使おうかと迷っていたら、



しっぽ屋さんでこんなの見つけました。



ベスパ純正のキーホルダーです。




こんなの売ってても買うのベスパオーナーだけなんじゃない??と思いましたが(笑)


店員さんも(え?コレ買うのっ??)みたいな感じでしたね。





お相手いただいた皆さまありがとうございました。

ブログ一覧 | イベント・ミーティング
Posted at 2018/12/02 21:29:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

連休最終日は、那須高原。
白ネコのラッキーさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

今日のおやつ、ケーキ
シロだもんさん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

木陰にこもる猛暑の蓮会(行田市)
よっちん321さん

千葉ドライブ ② 亀岩の洞窟〜まさ ...
SUN SUNさん

この記事へのコメント

2018年12月2日 21:48
謎の車は、フィアット・アバルト1300/124クーペですよ!
今回はランチアデルタ2台、プント、ALFA75、アバルト1300と一緒に参加してました。
コメントへの返答
2018年12月4日 12:38
こんにちは〜日曜日はお疲れ様でした。
NABEさんたちの一角は熱かったですね〜

124のアバルト版ですか?あのデザインは初めてみました。
超珍しいですよね!

オーナーさんは古いベスパもお持ちだそうで、そっちの話を聞いていました。
2018年12月2日 22:23
お疲れさまでしたー。
お話できて楽しかったです。

珍しい車がたくさんで、楽しめましたねえ。

キーホルダーはベスパ乗りか興味のある人だけかなあ。笑。
かくいうみゅるみゅるも見つけるとつい買ってしまいます。(>_<)

今後ともよろしくお願いいたします。
コメントへの返答
2018年12月4日 12:42
こんにちは〜
お声かけいただきありがとうございました。

珍しいクルマ、個人的にはイタリア車よりも赤いダイハツ車に目がいってしまいました(笑)

またベスパで参加したいと思います!
こちらこそよろしくお願いいたします。
2018年12月4日 18:20
こんばんは、
ベスパとの新しい生活も楽しまれてますね!
北海道の旅行記も楽しく拝見させて頂きましたが、グッチとのお別れはビックリしました(^^;;

今回はTAAの参加を見送るので今年は残念ながらお会い出来なかったけど、又 来年何処かでお会いして 又、色々話せるのを楽しみにしてます!
コメントへの返答
2018年12月5日 11:58
こんにちは〜
ベスパ生活とても楽しんでおります。

75の方は……最近乗る機会がめっきり減ってしまいました。今月はちょとでも乗るようにと自宅の駐車場に移しました。なるべく乗ってあげるようにしようと思っています。

TAAは私も見送りです。。。
また別の機会にお会いしましょう!

プロフィール

「敦賀から北海道へ向かいます〜♪」
何シテル?   06/04 21:27
マスターと申します。 アルファロメオ75、プジョー205、ルノー21などの四角いクルマが好きです。 憧れのクルマはフェラーリ ディーノ、F40、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フレンチブルーミーティング2019 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/08 12:35:39
SAKURA ドライブ4~ランチアデルタでお花見~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/31 20:10:58
189系に乗る① 往路編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/04 20:32:00

愛車一覧

プジョー 106 プジョー 106
小学生の時に始めたグランツーリスモというゲーム。 そのゲームには大きなライオンの絵が描 ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
フランス菓子を模したクルマ。 アルファロメオにあった美しさはありませんが、トゥインゴに ...
カワサキ W400 カワサキ W400
今まで白いバイクだけを乗り継いできました。 そうなれば次もまた白いバイクが良かったので ...
ホンダ シルクロード ホンダ シルクロード
シルクロードという壮大なネーミングからは、大陸横断、いや”世界一周”でもできるくらいの走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation