• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年01月02日

明けましておめでとうございます!

明けましておめでとうございます!

明けましておめでとうございます。





今年も豊橋の海岸で"初日の出"を見てきました。


ここ数年は毎年見ていますが、雲がほとんどなく、素晴らしい日の出でした。





波はたっていますが、風もほぼなく、無風と言って良いほどでした。

防寒はバッチリでしたが、そもそもあんまり寒くなかったみたい。





元旦の初乗りはプジョーから。

今年も西へ東へ、ヨロシクね!





元日はほぼ何もせず、コタツで昼寝…

絵に描いたような寝正月を楽しみました。



明けて1月2日。


年末にやりきれなかったベスパいじりの続きをしまして、その試走を兼ねて午後遅くなってからツーリングへ。




日没前に矢作ダムへ到着。





ベスパに風防を付けました!

さらには





"ダサい"からと敬遠していた「ハンドルカバー」を付けました。

冬のバイクはとにかく手が冷たくて、このまま手が凍りつくんじゃないか?と思ってしまうことが多々ありました。


かといって乗らないという選択肢は無いので、、、


ハンドルカバー付けてしまいました。

もう外せません!


この恩恵を一度受けてしまったら、手放せなくなってしまいました(笑)




風防の方は取り付けに無駄に苦労しました。

ベスパ用はデザインが気に入るものが見つからず、カブ用を購入しました。





旭風防のモノは作りが良さそうで、デザインも古臭い感じが逆に良いと思って選びました。

丸い風防よりも角の風防の方がPXに似合ってるような気がしたのです。



ステーやボルトを買ってきて色々試したのですが、長さが合わなかったり、加工しても失敗したりで、ホームセンターを5往復ぐらいしました(笑)





長ボルトむき出しなのであまり近くで見ないでください、、、


でもこれで寒さ対策は7割ほど進みました。





冬でもバイクに乗るぞ!!(=゚ω゚)ノ






でもやっぱり寒かったので、





途中の自販機でホットコーヒーを買って温まりました。

もはや飲み物を買うというよりは"温度を買う"という感覚です。







そんなこんなで2019年がスタートしました。


皆さま、今年もよろしくお願いいたします!


ブログ一覧 | クルマ好きの日常
Posted at 2019/01/02 18:36:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

PLの塔🗼
あん☆ちゃんさん

満天の星空の下で「きぼう」は見え難 ...
S4アンクルさん

カエル
Mr.ぶるーさん

お得に買い替え^_^
b_bshuichiさん

【今週末のイベント情報】8月24日 ...
VALENTIさん

78cm 72kgを目指して
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2019年1月2日 20:04
あけましておめでとうございまーす。
今年もどうぞ宜しくお願いいたしますねっ☆

ホットの飲み物を買う時は温度を買うという感じ、なんとなくわかります。
此方は既に最高気温もマイナスになり(北海道はもう雪が積もってるのでバイクは翌年のゴールデンウィークまで無理です)、手足も冷たくなりますので、飲み物で暖をとるという感じになるんです、が。
…30分もすれば、すっかりなまぬるくなってしまいます(ガーン
そして春まで、カイロも手放せません(((^_^;)

コメントへの返答
2019年1月2日 21:12
twinguistesさん明けましておめでとうございます!

温度を買うという感じですよね〜
しかし北海道はマイナスですか!愛知だと、最も寒い朝5時でも0度までしか下がりません。
いつかは(できれば来年あたり)冬の北海道に旅に出たいと思っています。流石にバイクは無理なので、列車で稚内へ、、、
利尻島をバックに夕日が沈むところを見てみたいのです。
マイナス1度より低い気温を体感したことがないので、まったく想像がつきません。

今年は暖冬だと聞いていましたが、寒いですね。早く春が来て欲しいところです。
2019年1月3日 11:55
明けましておめでとうございます❗今年もよろしくお願いいたします
2019年1月3日 11:55
明けましておめでとうございます❗今年もよろしくお願いいたします
コメントへの返答
2019年1月4日 0:35
明けましておめでとうございます!
こちらこそよろしくお願いいたします🙇‍♂️
2019年1月3日 15:19
風防、良い感じだね!
いまなら、モッズスタイルで、50年代の不良を気取りたいなぁ~
くるまは、DS21で決まり!(笑)
コメントへの返答
2019年1月4日 0:49
こんばんは〜
ありがとうございます。ちょっと気取ってあんな感じにしたい気もしないでも無いですね〜

DS21はハードル高いですね😅
せめてBXで、、、
2019年1月3日 18:42
冬のバイクの辛さ:;((•﹏•๑)));:
昔を思い出します!
防寒対策で気を付けて乗り続けて下さい
今年もよろしくです‎|•'-'•)و✧
コメントへの返答
2019年1月4日 0:51
明けましておめでとうございます。

冬のバイクは忍耐力が必要ですね!
今年は防寒対策バッチリしたので、昨年よりもバイクに乗る機会を増やしたいと思います。

今年もよろしくお願いいたします。

プロフィール

「敦賀から北海道へ向かいます〜♪」
何シテル?   06/04 21:27
マスターと申します。 アルファロメオ75、プジョー205、ルノー21などの四角いクルマが好きです。 憧れのクルマはフェラーリ ディーノ、F40、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フレンチブルーミーティング2019 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/08 12:35:39
SAKURA ドライブ4~ランチアデルタでお花見~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/31 20:10:58
189系に乗る① 往路編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/04 20:32:00

愛車一覧

プジョー 106 プジョー 106
小学生の時に始めたグランツーリスモというゲーム。 そのゲームには大きなライオンの絵が描 ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
フランス菓子を模したクルマ。 アルファロメオにあった美しさはありませんが、トゥインゴに ...
カワサキ W400 カワサキ W400
今まで白いバイクだけを乗り継いできました。 そうなれば次もまた白いバイクが良かったので ...
ホンダ シルクロード ホンダ シルクロード
シルクロードという壮大なネーミングからは、大陸横断、いや”世界一周”でもできるくらいの走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation