• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月30日

かぜに風よけを取り付け

かぜに風よけを取り付け

さっそくですが、W400に風防を付けました。


前にベスパPXに付けていたのと同じ「旭風防」をWにも付けました。





なんかすごく”族車”にしか見えないんですが、、、汗


いちおう私のイメージとしては”大昔の大陸横断する旅人”みたいな感じなんですが、、、

それより70年代の暴走族が付けていたリーゼントのように見えてしまうんですよね。。。



ただ、旭風防を付ける、というのはWに憧れてた理由の一つでした。

この風防がこんなに似合うバイクは他にありません。



変わるのは外から見た見た目だけではありません。

ライダー側から見るとこのような感じで、





ハンドル回りが自分からしか見えない感じ、この壁がある感じがなかなかいいんですよね。

風景と自分に1枚隔たりがあることで、走行中に安心感が生まれます。



そして何よりも走行風の低減です!

この大きな風防を付けたことで、上半身に走行風が当たらなくなりました。

これから冬になって更に寒くなりますが、冬でも乗れそうです。



それともう一つの利点は、排気音が聞こえるようになることです。

マフラーからでた音が風防に跳ね返って聞こえてくるので、低回転のドコドコという音がより聞こえるようになりました。



しかしただポン付けするだけだと巻き込みの風が発生するので、ステーを曲げて角度を変えたり、取り付け位置を変えて高さを変えたり、ちょっとした調整が必要です。


調整できたところで、また足助周辺を走ってきました。





冬っぽい感じが出て良くないですか??





しかし前から見るとやっぱり族車に見えますね(笑)

族車集団とすれ違ったのですが、すごいヤエー(バイク乗り同士が手を振って挨拶すること)してくれました。。。



また笹戸橋へ。





いや〜

このダサい感じが良いですね〜





でも結構気に入りました。





なんと言っても風を受けにくくなりました。

コレは冬でも快適です。ハンドルカバーも付けたいのですが、そうなるとさらにダサくなります。

それはそれで良いのかも…






ワイダー側から見た感じもなかなか良いんですよね。

ネイキッドのバイクは前方の地面が丸見えですが、風防で直下の視界が遮られるので安心感がでるんですよ。





「AF」は旭風防の略ですね。

そういえばこの日のカメラは「X-T10」にMFの「ヘリオス81H」です。
若干のグルグルボケがヘリオスらしいんですが、描写はシャープでボケもなだらかで綺麗です。


帰り道で夕日が綺麗だったので停車。





暗い時間にバイクに乗るの好きなんですが、さすがに最近の気温だと寒くて辛いですね。

はやく夏にならないかなぁ。





せっかくカッコよかったWが随分ダサくなってしまいましたが、すごく似合っていると思います。

特徴が出て良いのかなと思います。


高速も走ってみましたが、防風はかなりのものです。取り付けもしっかりしていてブレません。


これで長距離ツーリングに繰り出したいところです。


週末は大井川鐵道を見に行こうかな?
ブログ一覧 | バイクの話題 | 日記
Posted at 2020/12/03 20:57:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秘密にしたいツーリング (((*゚ ...
エイジングさん

カラー⑦。
.ξさん

雨の新世界
バーバンさん

セブンは気温を裏切らない
きリぎリすさん

再投稿
R_35さん

我が息子、二年ぶりの帰省
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2020年12月3日 21:14
こんばんは(^○^)
バイクは詳しくありませんが、イイですね👍
何かバイクにすごーくマッチしてる❗😉
コメントへの返答
2020年12月5日 12:18
こんにちは〜

一応この車種の専用品なんです。すごく良い感じに取り付きました。

これで冬もバイクに乗れます!
2020年12月5日 12:39
ワイルド7風ですね?!

失礼いたしました
コメントへの返答
2020年12月5日 20:14
こんばんは〜

CB750ですか?!
たしかに似たような感じですね。

プロフィール

「敦賀から北海道へ向かいます〜♪」
何シテル?   06/04 21:27
マスターと申します。 アルファロメオ75、プジョー205、ルノー21などの四角いクルマが好きです。 憧れのクルマはフェラーリ ディーノ、F40、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

フレンチブルーミーティング2019 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/08 12:35:39
SAKURA ドライブ4~ランチアデルタでお花見~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/31 20:10:58
189系に乗る① 往路編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/04 20:32:00

愛車一覧

プジョー 106 プジョー 106
小学生の時に始めたグランツーリスモというゲーム。 そのゲームには大きなライオンの絵が描 ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
フランス菓子を模したクルマ。 アルファロメオにあった美しさはありませんが、トゥインゴに ...
カワサキ W400 カワサキ W400
今まで白いバイクだけを乗り継いできました。 そうなれば次もまた白いバイクが良かったので ...
ホンダ シルクロード ホンダ シルクロード
シルクロードという壮大なネーミングからは、大陸横断、いや”世界一周”でもできるくらいの走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation