• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月30日

フィルムで撮った大井川

フィルムで撮った大井川

撮りためたフィルムを現像しました。

一本ずつあげていきたいと思います。



まずは以前 大井川鐵道に乗りに行ったときに撮ったものから、、、

あの時、Dfで撮るのと同時にF3でも撮っていました。


この時使っていたのはニコンF3とAF35mmF2、ヘリオス81HでフィルムはコダックのUltraMAX400です。


alt

JRの金谷駅です。

駅舎と改札とホームが同じ高さにあるタイプの駅は昔ながらの駅という感じで好きです。



alt

金谷の街、こういう何気ない景色をフィルムで撮ると楽しいです。



alt

東急の電車の中から一枚。



alt

降り立った川根温泉笹間渡駅で一枚。

なんかレトロな雰囲気。


alt

この場所は花桃が綺麗に咲いていました。


alt

そんな花桃と西武の機関車。

SSが稼げなかったので、流し撮りの要領で列車を追いながら撮ったので、花桃が少しブレてしまいました。


alt

東急も流し撮り。

しかしこうやって撮るのは難しいものですね、、、


alt

南海も花桃と一緒に撮りました。


alt

この日の目的はEL急行を撮ることでした。

もうちょっと引いて撮った方がよかったかなぁ~

この時は雨が降っていて、傘差しながら片手で撮りました。




alt

列車が行ってしまった後は花桃を撮りました。


全く同じ構図でフィルムとデジタルで撮ってみました。


alt
F3+ヘリオス81H

alt
Df+ヘリオス81H


どうでしょうか?

こうやって比較してみると、フィルムもデジタルも原理は全く同じだということが良くわかりますね。


alt

山桜が咲いていました。

このサクラは花と葉が同時に出てくるのですね。



alt

alt

alt


川根温泉笹間渡駅、、、

この駅はけっこう好きな駅です。


この時、駅舎の中から他の乗客の話し声が聞こえていました。

隣接するカフェの食器を洗う音が聞こえていたり。


フィルムカメラは不思議なもので、撮るときにあったことや、感じたこと、見たものの記憶まで残っているときがあります。

やはり一枚一枚に集中して写真を撮るからでしょうか?


写真を撮るときも、撮った後も楽しめる、それがフィルムの良さですね。

デジタルでも同じことなのですが、その場で確認できないということに意味があるのかもしれません。




ブログ一覧 | 写真の話題 | 日記
Posted at 2022/04/30 21:20:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のミラー番♬
ブクチャンさん

200万円以下で買えるカババ BM ...
ひで777 B5さん

【 イグニッションコイル 】
ステッチ♪さん

愛車ランキング
TAKU1223さん

峠ステッカー収集の旅(群馬県)、毛 ...
tarmac128さん

曇り?雨?(朝から)
らんさまさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「敦賀から北海道へ向かいます〜♪」
何シテル?   06/04 21:27
マスターと申します。 アルファロメオ75、プジョー205、ルノー21などの四角いクルマが好きです。 憧れのクルマはフェラーリ ディーノ、F40、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フレンチブルーミーティング2019 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/08 12:35:39
SAKURA ドライブ4~ランチアデルタでお花見~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/31 20:10:58
189系に乗る① 往路編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/04 20:32:00

愛車一覧

プジョー 106 プジョー 106
小学生の時に始めたグランツーリスモというゲーム。 そのゲームには大きなライオンの絵が描 ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
フランス菓子を模したクルマ。 アルファロメオにあった美しさはありませんが、トゥインゴに ...
カワサキ W400 カワサキ W400
今まで白いバイクだけを乗り継いできました。 そうなれば次もまた白いバイクが良かったので ...
ホンダ シルクロード ホンダ シルクロード
シルクロードという壮大なネーミングからは、大陸横断、いや”世界一周”でもできるくらいの走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation