• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月30日

200mmレンズ×フィルム

200mmレンズ×フィルム

またフィルムの話題です。


次のフィルムはコダックのColorPlus 200で撮ったものです。


まずはキヤノンNewF-1とNewFD200mmF2.8で撮った電車から。




西武を正面撮り。

障害物の多いところで狙いました。

この200mmレンズ、ウワサどおりにかなりシャープですね~





ちょっと場所を変えて東急も撮りました。

ひとつ前の場所の方が良かったかな?



この後にSLかわね路号を撮ったのですが、それは失敗写真になっていました。。。

というのも、NewF-1で3枚だけ撮って、フィルムを巻き戻して取り出し、F5に詰めなおして使ったのですが、その時にコマが被ってしまっていて多重露光になってしまっていました。



で、その後にF5で撮ったのは東山公園のロウバイ。




私の大好きなロウバイを、F5とニーニーで撮りました。






フィルムでもニーニーのボケ感は変わりませんね~


次はおなじくニーニーで電車を撮りました。







ネガフィルムでも結構シャープに写っています。

どうせならもっと絞りを開いた方がよかったかも。



次はこの前ブルーボネットでMTGしたときに撮ったものです。




これもニーニーで撮っています。

やっぱりニーニーは被写体を浮き出す撮り方させるなら最強な気がします。




この時はチューリップが見頃でした。

個人的にはこの色のチューリップが好きです。




しかし八重咲のものも華麗でいいですね。





この花の名前なんだっけな・・・?という感じなのですが、最短撮影距離で撮るとマクロで撮ったみたいな感じになりますね。





ネモフィラ畑のところにちがう種類の花が一点。

こういうのを撮るのはニーニーの得意なところだと思います。




最後はちょっと定番な撮り方ですが、ほぼアウトフォーカスな感じで一枚。



そういえば今ブルーボネットではフォトコンテストが開かれているので、今回撮った写真から出してみようと思います。


ということでコダックのフィルムは前のブログのとあわせて初めて使ってみました。

富士フイルムとコダックで色味に違いがあるそうなんですが、今回のではあまりその違いはわからず、、、

晴れた日に撮り比べてみないとはっきりとした違いは分からないものかな?

もっとフィルムを消費していかねば!ということですね。



ブログ一覧 | 写真の話題 | 日記
Posted at 2022/05/05 23:27:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

肉体改造
バーバンさん

仮面ライダー四方山話…🤭
伯父貴さん

初めての帯広
ハチナナさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

夜風が気持ちいい! コレが日本の夏 ...
ウッドミッツさん

残暑厳しき折、最恐(最凶?)の映画 ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2022年5月6日 10:50
春の花々、キレイに見せて下さってありがとうございます。
写し方に工夫とこだわりをもって見せてもらえるので、毎回楽しく拝見させて頂いております。

「フィルムの色味の傾向は箱の色に似ている」というジンクスを聞いて、ホンマかいなと以前に試してみたことがあります。富士フィルムだと緑色寄りで、コダックだと黄色寄りということでしたけど、自分で試した範囲では、確かにそんな感じがした記憶があります。

東急の車両、現役時代に乗っていました。
とても懐かしいです~
コメントへの返答
2022年5月6日 13:41
こんにちは〜
評価いただきありがとうございます😊
腕はまだまだでカメラとレンズとフィルムに助けられております、、、

確かにコダックのフィルムは白い部分が黄色っぽい感じですね。
フジは影になった部分が緑色になってしまうのが良くも悪くも特徴的なのですが。私にはコダックの黄色っぽい方が好みかもしれません。

この東急の車両は親しみやすい顔をしていますね。

プロフィール

「敦賀から北海道へ向かいます〜♪」
何シテル?   06/04 21:27
マスターと申します。 アルファロメオ75、プジョー205、ルノー21などの四角いクルマが好きです。 憧れのクルマはフェラーリ ディーノ、F40、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フレンチブルーミーティング2019 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/08 12:35:39
SAKURA ドライブ4~ランチアデルタでお花見~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/31 20:10:58
189系に乗る① 往路編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/04 20:32:00

愛車一覧

プジョー 106 プジョー 106
小学生の時に始めたグランツーリスモというゲーム。 そのゲームには大きなライオンの絵が描 ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
フランス菓子を模したクルマ。 アルファロメオにあった美しさはありませんが、トゥインゴに ...
カワサキ W400 カワサキ W400
今まで白いバイクだけを乗り継いできました。 そうなれば次もまた白いバイクが良かったので ...
ホンダ シルクロード ホンダ シルクロード
シルクロードという壮大なネーミングからは、大陸横断、いや”世界一周”でもできるくらいの走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation