• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年07月03日

雨のあじさいの里

雨のあじさいの里

6月にネッビアさんとあじさいの里に行ってきました。


この日はツーリングに行く予定だったのですが、雨予報に変わってしまったので急遽あじさいの里へ行きました。





昨年も来て、そのアジサイの種類と数に驚かされました。


この日は雨でレンズ交換が難しいかなと思ったので、D5と17-55mmだけで行きました。

17-55mmはAPC-Cのレンズなんですが、55㎜側ではフルサイズで撮っても蹴られずに撮れるので、クロップはせずに撮っていきました。






この薄い水色、個人的に一番好きな色合いです。







ガクアジサイを下から見上げました。

羽ばたいている感じがいいですね。






たくさん集まっています。

アジサイは大きな花がたくさんなるので、見ごたえがありますね。




雨が降ってきたので傘を差しながら続行。





雨の雫が花や葉っぱについて、しっとりとした感じに撮れました。






まったく同じ形の花が並んでいました。

なんだか双子のようでかわいらしい感じです。







これもアジサイみたいです。

柏葉アジサイというそうです。

普通のアジサイより大きく長いです。




半周ほど見てまわり、正面口のほうへ。





ここからの光景こそ あじさいの里って感じがしますね。






開放F2.8で撮っています。
このレンズは結構ボケが綺麗だなと感じました。






池の向こうに赤い橋が見えました。

奥の山に霧がかかっていて幻想的です。






最後に濃い色のアジサイたちを撮りました。

ちょっと毒々しいくらいに濃い色ですね。





一周したところで終了しました。


そして雨は相変わらず降り続けていたので、いったん喫茶店に逃げ込みましたが、その後も降っていました。



ネッビアさんから貨物が見たいという希望があったのでJRの矢作橋へ。





まずはお馴染みのが通過していきましたが、





その後は貨物が何本か続けて来ました。





私の好きな311も。





そしてまた桃太郎。

西濃が連続でやってきました。






EF66の貨物も通過していきました。

66もだいぶ減ってきたみたいですね。




昼食後は川の反対側から同じように狙いました。





また桃太郎、





新快速、





桃太郎からの、





桃太郎。


こんなに貨物が来るなんて、、、

なかなかいい時間帯に撮りにこれたと思います。





最後に311系を撮ってこれにて終わりにしました。





今年も形原温泉のあじさいの里に行くことができました。


今年の梅雨は短かったですが、なかなか梅雨らしい写真が撮れたので満足しました。


ネッビアさんご一緒いただきありがとうございました~

ブログ一覧 | 写真の話題 | 日記
Posted at 2022/07/03 20:43:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

20日程車庫で眠ってたら最後に雨で ...
Iichigoriki07さん

新潟県道の駅巡り
snoopoohさん

夏休み5日目は、朝活なし
彼ら快さん

碓氷峠、めがね橋〜ヒルクライム d ...
saramanderさん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

この記事へのコメント

2022年7月5日 23:00
こんばんは~

先日はお疲れ様でした。
アジサイも鉄道も雨の中でしたが、どちらも味のある写真が撮れたと思います。
どちらも楽しかったですね!

ニューレンズやら篠ノ井線やら話題もたくさんで面白そうですね(笑)
また撮影mtgやりましょう!
コメントへの返答
2022年7月10日 5:47
おはようございます。
先日はありがとうございました。

雨の中でいい感じの写真が撮れましたね。

篠ノ井線はちゃっかり行ってきてしまいました笑
情報ありがとうございました。

またMTGやりましょう!

プロフィール

「敦賀から北海道へ向かいます〜♪」
何シテル?   06/04 21:27
マスターと申します。 アルファロメオ75、プジョー205、ルノー21などの四角いクルマが好きです。 憧れのクルマはフェラーリ ディーノ、F40、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フレンチブルーミーティング2019 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/08 12:35:39
SAKURA ドライブ4~ランチアデルタでお花見~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/31 20:10:58
189系に乗る① 往路編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/04 20:32:00

愛車一覧

プジョー 106 プジョー 106
小学生の時に始めたグランツーリスモというゲーム。 そのゲームには大きなライオンの絵が描 ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
フランス菓子を模したクルマ。 アルファロメオにあった美しさはありませんが、トゥインゴに ...
カワサキ W400 カワサキ W400
今まで白いバイクだけを乗り継いできました。 そうなれば次もまた白いバイクが良かったので ...
ホンダ シルクロード ホンダ シルクロード
シルクロードという壮大なネーミングからは、大陸横断、いや”世界一周”でもできるくらいの走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation