• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年07月18日

【道北道その3】宗谷岬へ

【道北道その3】宗谷岬へ

4日目、とりあえず最北の地に来たわけですから、最北端に行くことにしました。


R238に入って稚内の街を離れ、稚内空港の横を通り過ぎていきます。





この辺りは建物が一切無いですね。

でもこういう景色って本当に日本国内でも道北の一部にしかないと思います。


空は晴れていますが、これから向かう宗谷の方はなんだか雲行きが怪しいですね、、、




そして30分ほど走って宗谷岬に到着。








もう3回目なので感動もありませんが、でも自分のクルマで来たということには意味があったかな?





最北端まで行ったということがトゥインゴの記憶にも残ったことでしょう。


せっかくなので最北の食堂で海鮮丼をいただきました。





この辺りは貝類ですかね。

ホタテがおいしかったし、ホッキもたぶん初めて食べたけどおいしかったです。



お土産屋さんにも立ち寄りました。





気温6.2℃!?

昼間でこんな気温なんて寒すぎです!

気温だけではなく、この辺りは風も強いので余計に寒く感じるのです。



そして宗谷丘陵の道を走りました。





道道889号、私がいままで走ってきた道の中で1番か2番目に好きなワインディングロードです。

(岐阜のせせらぎ街道がツートップです)


天気がイマイチなので映えませんが、ここの丘陵の眺めは最高です。




そしてまたR238に戻って浜頓別方面に走っていくことにしました。






しばらく人家のない海岸線や丘陵地帯の道が続きます。





本当にこの辺りはまるでロシアみたいに雄大な大地を走っている気分です。



そしてしばらく走って道の駅さるふつ公園へ。








猿払はホタテで儲かっているらしく、道の駅も立派なホテルに併設されています。

ということでホタテカレーをいただきました。





これは4年前も食べておいしかった記憶があったのです。

やっぱりおいしかったです。



ちなみにこの日は朝のんびりしていたせいで、この時点で午後3時。

そろそろ稚内に戻りますかね。





ここはキャンプ場も兼ねているみたいなので、いつかここでキャンプもしたいですね。

(猿払は寒いけど!)



さて来た道を戻っていきます。





海岸線を通り、





森の中も通り、





こんなデカい葉の植物が。





丘陵地帯まで戻ってきました。






いい場所があったのでトゥインゴを真面目に撮影しました。





異国感ある画が撮れました。




その後は稚内市街のホームセンターでちょっと買い物を。


ホムセンの近くに線路があって、ちょうど列車が来る時間だったので見に行きました。





う~ん、いいですね。

キハ54の単行が北海道らしいですね。



北海道を鉄道でも旅したいなぁ~



そして宿に戻り、宗谷岬で買ったラーメンを食べました。





即席麵だと思ったらちゃんとしたやつだったのでちょっと手間取りましたが、あっさりした味でおいしかったです。



4日目は宗谷岬と猿払の道の駅しか行きませんでした。

まあのんびりできたので良かったです。

ブログ一覧 | 北海道 一周の旅 | 日記
Posted at 2022/07/18 12:19:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

送りまぜ雨に日付けは変わりけり
CSDJPさん

✨Calling✨
Team XC40 絆さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

まだまだあるけど‥‥ひとまず疲れま ...
SNJ_Uさん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2022年7月18日 16:51
twingo リアスタイルがカッコ可愛いいいです❣️
コメントへの返答
2022年7月18日 18:04
こんばんは。

私もトゥインゴは前より後ろの方が好きです~

なので後ろ姿の写真が多めです。

プロフィール

「敦賀から北海道へ向かいます〜♪」
何シテル?   06/04 21:27
マスターと申します。 アルファロメオ75、プジョー205、ルノー21などの四角いクルマが好きです。 憧れのクルマはフェラーリ ディーノ、F40、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フレンチブルーミーティング2019 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/08 12:35:39
SAKURA ドライブ4~ランチアデルタでお花見~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/31 20:10:58
189系に乗る① 往路編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/04 20:32:00

愛車一覧

プジョー 106 プジョー 106
小学生の時に始めたグランツーリスモというゲーム。 そのゲームには大きなライオンの絵が描 ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
フランス菓子を模したクルマ。 アルファロメオにあった美しさはありませんが、トゥインゴに ...
カワサキ W400 カワサキ W400
今まで白いバイクだけを乗り継いできました。 そうなれば次もまた白いバイクが良かったので ...
ホンダ シルクロード ホンダ シルクロード
シルクロードという壮大なネーミングからは、大陸横断、いや”世界一周”でもできるくらいの走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation