• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年07月23日

雨の特急ひだ

雨の特急ひだ

まだまだネタが溜まっています、、、

雨の日に高山線を撮ってきたのでその様子を。


新旧85系の姿を今のうちに収めた置きたかったので、青空フリーパスを買って高山方面へ、、、





適当に上麻生駅で降りました。





この駅を通過する様子を撮りました。





雨降りの山間部は美しいですね。


そしてまずは岐阜方面の「ひだ」2号が通過。








最近は高山線に行くことが多いのですが、キハ85の排気ガスの匂いは写真を見ただけでも思い起こされますね~





ホームにアジサイが咲いていました。


次の列車はこのアジサイと撮ることにしました。





105mmだとF9まで絞ってもそこそこボケてしまいますね。

新型85系はボカして撮りました。




この後は普通列車に乗って下呂駅まで移動。


下呂の温泉街を流れる飛騨川の河川から狙いました。





ひだは鉄橋を渡っている姿が様になりますね。


列車の右に写っている建物はくさかべアルメリアですね。
昔 泊まったことがありました。


鉄橋の反対側からも狙ってみましたが、





こっち側からだと列車が凄く小さく写るのでちょっと微妙かな?



その後は下呂駅に戻って、山を下っていきます。







この車両が美濃太田行きかな?と思ったのですが、ちょうどエンジンが切られたので違いました。

鉄道車両がエンジンを切るところってあまり見たことないです。





こっちが美濃太田行だったので乗車。


下呂駅はホームに温泉の手洗い場みたいなのがあって、まさに温泉の街という感じがしました。



その後は下油井駅で下車。

ちなみに下呂から下油井まで3駅で40分もかかります。

時間かかりすぎじゃない?とも思いましたが、この辺りの区間は一駅の距離がかなり長いので仕方なかったりします。





ここでも通過するひだを撮りました。





やっぱり非貫通顔かっこいいですね~

このひだ8号は富山から来た列車ですね。


次は反対方面のひだ9号はこ線橋の上から狙いました。





縦位置の方が収まりが良さそうだったので縦で。

こっちの貫通顔も好きです。





この険しい高山線で7両編成というのが凄く長く感じますね。

閑散期でもちゃんと7両なところがいいですね。



次のひだ10号はHC85系です。





画角が合わなくてちょっとトリミングしていますが、、、





後追いはなんとか収めました。


これは公式には電車と言われているのだっけ?



最後にひだ11号は標準レンズで流し撮りで撮りました。





しかしSSをもっと下げても良かったですね、、、なんか中途半端でした。



その後やってきた普通列車で美濃太田へ。


ここで列車待ちの間にひだ12号がやってきたので撮りました。





高山本線の中でもひとつ区切りの付く駅だけあって広々している駅です。

ここに10両編成のひだが停車する姿は圧巻なのでお盆に撮りに来たいですね。



その後は太多線と中央線を乗り継いで名古屋へ。

まったく無意味な乗り継ぎですが、、、

多治見と美濃太田に来たときにはちょっと遠回りして太多線に乗りたくなってしまうんですよね。。。





名古屋ではこちらも消えゆくモノである211系。

これも見かけたら撮るようにしています。

結構好きな車両なので、、、




その後は東海道線で帰ったのですが、

そういえば名古屋駅の1番線は、







使用されなくなっています。

数年前は1・2番線が東海道上り、3・4が下りという風でわかりやすかったのですが、リニア工事で番線が変更になってからは1番線は使わなくなったのですね。

一時期は2番線が使われてなかったような気もするのですが。



ということで一日中雨の中でしたが傘差しながらでも乗り&撮り鉄を楽しめました。

ブログ一覧 | 鉄道 | 日記
Posted at 2022/07/23 21:54:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

色々メンテナンス〜
楽しく改造さん

MR2復帰
KP47さん

ハーレーで行く 京都府 道の駅 ガ ...
☆じゅん♪さん

にゃんこdiary 3
べるぐそんさん

試合を応援した後•••
shinD5さん

逆光にふわりジェラピケ雲は春
CSDJPさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「敦賀から北海道へ向かいます〜♪」
何シテル?   06/04 21:27
マスターと申します。 アルファロメオ75、プジョー205、ルノー21などの四角いクルマが好きです。 憧れのクルマはフェラーリ ディーノ、F40、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

フレンチブルーミーティング2019 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/08 12:35:39
SAKURA ドライブ4~ランチアデルタでお花見~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/31 20:10:58
189系に乗る① 往路編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/04 20:32:00

愛車一覧

プジョー 106 プジョー 106
小学生の時に始めたグランツーリスモというゲーム。 そのゲームには大きなライオンの絵が描 ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
フランス菓子を模したクルマ。 アルファロメオにあった美しさはありませんが、トゥインゴに ...
カワサキ W400 カワサキ W400
今まで白いバイクだけを乗り継いできました。 そうなれば次もまた白いバイクが良かったので ...
ホンダ シルクロード ホンダ シルクロード
シルクロードという壮大なネーミングからは、大陸横断、いや”世界一周”でもできるくらいの走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation