• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年11月22日

混結快速

混結快速

暇だったのでちょっとだけ電車に乗ってきました。


休日の朝には私の好きな311系の快速運用が3本もあります。

それを撮りたいなと思っていたのですが、「まずは乗るところからでしょ!」と思ったので安城から大垣まで意味もなく一往復してきました。


で、新快速 大垣行きで大垣へ。


着くと折り返しの特別快速 豊橋行きになりました。





いや~最近いろいろな車両を見てきましたが、やっぱりこの電車が一番ですね~


個人的に311系は「新快速 豊橋行き」こそが本来の姿かなと思っています。

国鉄からJRに変わり、名鉄と中京圏(岐阜ー豊橋間)の覇権を争った列車の代名詞ですからね。


現在のダイヤでは新快速ではありませんが、「特別快速 豊橋行き」の運用があります。

大垣行きなら新快速も特別快速もあるんですけどね。



で、この運用はネットの情報によれば311系の8連なはずなのですが、安城駅で列車が来るのを待っていたら、313系の3つ目ヘッドライトが遠くに見えたので、「アレ??今日は代走かや?」と思いました。


しかしホームに列車が到着してみると、311系と313系の混結でありました。






たぶん相方の311系が検査か何かで、片方だけ代走という感じなのではないかと思います。


311と313の併結は何度か見た事はあったのですが、乗る列車がこのような編成になっているのは初めてだったのでいいものが見れました。





313系の車番が311なのは偶然かな?選んでくっ付けてるわけないと思いますが(笑)


さて、結構空いていたので、大垣から安城に戻るときは車端部のボックス席に座りました。

ここはモーター音が良く響きます。










終点まで行こうかと思いましたが、午後は家でゆっくりしたかったので安城で下車して乗り鉄は終了。


しかし乗っていた列車が豊橋から大垣に向かう姿を撮ってみたかったので、矢作川の堤防のところに行って軽く撮影しました。



まずは普通列車の311系。





つづいてEF65の貨物列車が通過。





この貨物色の塗装も少なくなってきているそうですが、このやさしい色使いの塗装 結構好きなんですがね。

しかし国鉄色に塗り替えるということはEF65はまだしばらくは使われるということなのかな?




そして目当ての313系+311系の特別快速はその連結部分を狙って流し撮り。





世代が違う2車種ですが、こうやって混結できるというのが面白いなと思いました。


ちなみに手持ちのカメラがDfとAF28mm、トキナー90mmマクロだけだったので90mmで撮りました。




311系は来年度中?だったと思いますが、もうすぐなくなってしまうので、今のうちにたくさん撮っておきたいと思います。





それと、、、


エンドウという金属製鉄道模型メーカーがあるのですが、来年夏に311系をモデル化するということで、、、

エンドウの真鍮製模型は1両約10万~なので、4両で40、、、


う~~


40あったらカメラが欲しいところですが(それはそれで問題ですが...)一番好きな鉄道車両なのでこれは手に入れたいところです。。。


ブログ一覧 | 鉄道 | 日記
Posted at 2022/11/22 21:50:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

出勤ドライブ&BGMベスト3
kurajiさん

夕涼み
snoopoohさん

山梨県ツーリング1日目🎵
あん☆ちゃんさん

🎈VELENOのエアー遊具で、お ...
VELENOさん

2025夏旅行♪
TAKU1223さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「敦賀から北海道へ向かいます〜♪」
何シテル?   06/04 21:27
マスターと申します。 アルファロメオ75、プジョー205、ルノー21などの四角いクルマが好きです。 憧れのクルマはフェラーリ ディーノ、F40、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フレンチブルーミーティング2019 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/08 12:35:39
SAKURA ドライブ4~ランチアデルタでお花見~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/31 20:10:58
189系に乗る① 往路編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/04 20:32:00

愛車一覧

プジョー 106 プジョー 106
小学生の時に始めたグランツーリスモというゲーム。 そのゲームには大きなライオンの絵が描 ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
フランス菓子を模したクルマ。 アルファロメオにあった美しさはありませんが、トゥインゴに ...
カワサキ W400 カワサキ W400
今まで白いバイクだけを乗り継いできました。 そうなれば次もまた白いバイクが良かったので ...
ホンダ シルクロード ホンダ シルクロード
シルクロードという壮大なネーミングからは、大陸横断、いや”世界一周”でもできるくらいの走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation