• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マスターの75と106のブログ一覧

2019年06月02日 イイね!

世界一の猿だった

世界一の猿だった
エイプを手放すことにしました。 2年間乗りました。 エイプは元々、通勤に使用するために買いました。 保険をファミリーバイク特約でカバーできること、キャブレターであること、キック始動であることから、エイプを選びました。 期待せずに乗り出したのですが、このエイ ...
続きを読む
Posted at 2019/06/02 17:02:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイクの話題
2019年05月25日 イイね!

リニア・鉄道館で思い出す

リニア・鉄道館で思い出す
JR東海の博物館「リニア・鉄道館」に行きました。 新幹線やリニア中心の博物館なのでなかなか行く気にならなかったのですが、先日 新幹線を利用したとき駅に広告がありました。 「100系ってなつかしいなぁ、、、」 と思いました。 私が小学生の頃は100系、中学生の頃は300系が「こ ...
続きを読む
Posted at 2019/05/25 09:52:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2019年05月11日 イイね!

田に写るうえつと、雪解けのアルプス

田に写るうえつと、雪解けのアルプス
きらきらうえつを追う旅、3日目、だんだん慣れてきました。 朝ごはんはマクドナルド、、、 カメラのバッテリーが風前の灯だったので、カウンター席の充電コンセント借りました。 まずは川の河川敷にある運動公園みたいなところへ。 ここから自転車で線路近くまで堤防をサイクリング。 ...
続きを読む
Posted at 2019/05/12 00:27:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄道よりみちドライブ | 日記
2019年05月10日 イイね!

うえつ青空の下

うえつ青空の下
きらきらうえつを追う旅 2日目、まずは新発田駅周辺で撮影をしました。 新潟らしい風景ということで、水の張った田んぼの中を走る列車を見たくなりました。 良さげな場所を見つけたので、近くの堤防にあった駐車場にクルマを停めて、 久々に登場、シボレーの折りたたみ自転車を持ってきました ...
続きを読む
Posted at 2019/05/11 00:28:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道よりみちドライブ | 日記
2019年05月08日 イイね!

きらきらうえつと笹川流れ

きらきらうえつと笹川流れ
GWの連休を使って新潟・山形までドライブしてきました。 とはいいつつ、ドライブはついでで、メインの目的は「きらきらうえつ」という列車を見ることでした。 「きらきらうえつ」は、新潟から酒田までを走る快速列車で、主に金土日曜に運転されます。しかしGWは繁忙時期とあって毎日運転されました。 ...
続きを読む
Posted at 2019/05/08 21:14:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2019年04月30日 イイね!

平成最後の旅行へ

平成最後の旅行へ
祝!改元おめでとうございます。 平成も昨日で最後となりました。 天皇陛下の生前退位ということで、改元を素直に祝えるというのは良いことだと思います。 これからは「令和」ということで、さらなる時代の進化に期待が高まると同時に、アナログがどんどん消えていく時代になるのではないかという気もし ...
続きを読む
Posted at 2019/05/01 13:56:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ
2019年04月21日 イイね!

サクソ&106デイ

サクソ&106デイ
サクソと106のミーティングに参加してきました。 昨年は行きませんでしたが、今年は行かせていただきました。 変な時間に寝てしまい、夜は寝れませんでした。 なのでこんな時間に出発。どうせ途中で眠くなるので早めに出発です。 ちなみに走行距離が77737kmでした。 ゾロ目見れるか?! ...
続きを読む
2019年04月04日 イイね!

久しぶりのプジョー

久しぶりのプジョー
まだ寒いですが、桜の木を見るとようやく春だということを実感できます。 この春はJRの静岡推し 静岡DCと称して色々な切符を売り出したり、臨時列車を走らせたりするそうです。 そのオープニング号ということで373系の急行列車が東海道を走りました。 動画から切り出したので ...
続きを読む
2019年03月30日 イイね!

「311」と「うどん」を求めて

「311」と「うどん」を求めて
今日は休みですが、天気が良くないということで何をしようかと思ったのですが、、、 こんな日こそ乗り鉄しようということで、 週末限定の青空フリーパスを買って乗って来ました。 ということでやって来ました三河安城駅です。 今日の目的は2つありまして、 ①最近ハマってい ...
続きを読む
Posted at 2019/03/30 23:45:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鉄道
2019年03月28日 イイね!

ひとつ自分色に

ひとつ自分色に
トゥインゴが手元に来てから先週末で1ヶ月になりました。 走行距離も少しづつ伸び、1000kmを超えたので慣らしもひとまず終わりました。 これで高速道路解禁。 色々と出かけて行きますよ〜 トゥインゴは今のところ「どノーマル」でして、他のトゥインゴと並んでも自分のだとわかるようにしたいと ...
続きを読む

プロフィール

「敦賀から北海道へ向かいます〜♪」
何シテル?   06/04 21:27
マスターと申します。 アルファロメオ75、プジョー205、ルノー21などの四角いクルマが好きです。 憧れのクルマはフェラーリ ディーノ、F40、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

フレンチブルーミーティング2019 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/08 12:35:39
SAKURA ドライブ4~ランチアデルタでお花見~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/31 20:10:58
189系に乗る① 往路編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/04 20:32:00

愛車一覧

プジョー 106 プジョー 106
小学生の時に始めたグランツーリスモというゲーム。 そのゲームには大きなライオンの絵が描 ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
フランス菓子を模したクルマ。 アルファロメオにあった美しさはありませんが、トゥインゴに ...
カワサキ W400 カワサキ W400
今まで白いバイクだけを乗り継いできました。 そうなれば次もまた白いバイクが良かったので ...
ホンダ シルクロード ホンダ シルクロード
シルクロードという壮大なネーミングからは、大陸横断、いや”世界一周”でもできるくらいの走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation