• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マスターの75と106のブログ一覧

2018年06月11日 イイね!

列車で九州一周

列車で九州一周
九州の旅がもう一回続きます。 どうしても乗ってみたい列車があり、博多駅にやってきました。 まず朝一番は ステンレス版の415系がお出迎え。 同じ顔の車両は東海地方でもよく見られるんですが、 交流車というだけで、なんだか違って感じます。 平日のラッシュ時間という ...
続きを読む
Posted at 2018/06/11 03:14:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 鉄道
2018年06月07日 イイね!

豊肥を駆ける

豊肥を駆ける
中津を7時ごろに出発。 いきなり高速に乗り、別府まで行きました。 R500を登って行く途中、別府湾PAの真上くらいの位置に展望台があったので寄って見ました。 なっ…!! んかすごいひらけた景色! 別府湾が一望、それと別府、大分の街まで見渡せました。 野焼きの煙が ...
続きを読む
Posted at 2018/06/07 16:55:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイクの話題
2018年06月07日 イイね!

心奪由布岳

心奪由布岳
九州に行って来ました。 私が九州に上陸したのは3回目です。 1度目は親と一緒に10歳の時、九州を列車で一周しました。 2度目はその数年後、瀬戸内海に行った時に、関門トンネルを歩いて門司側に行った…と言ってもホントに歩いたっていうだけですが、、 3度目となる今回は4日かけて自分なり ...
続きを読む
Posted at 2018/06/07 12:05:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年05月16日 イイね!

アルファロメオデイ見学、信濃の盆地を跨ぐ

アルファロメオデイ見学、信濃の盆地を跨ぐ
アルファロメオデイを見学してきました。 今年は参加できるかわからなかったので、参加申し込みはせず、見学にしました。 朝8時くらいに家を出て、中津川まで高速を使い、その後は中仙道を北上。 途中で雨が降ってきました。 のんびりペースで会場の富士見パノラマリゾートに到着。 その頃には ...
続きを読む
Posted at 2018/05/16 23:02:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ
2018年05月09日 イイね!

幡豆の"バネ"

幡豆の"バネ"
最近のエイプ。 年末にタンクを赤く塗り、前後のフェンダーをメッキ色に変えて、ハンドガードを付けたりしました。 しかし、このキ◯コのタンクの形がどうもダサいので純正に戻すことにしました。 ついでにサビサビだったチェーンとスプロケ、 これも交換しました。 もうなんか別 ...
続きを読む
Posted at 2018/05/09 19:32:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2018年05月06日 イイね!

南紀で湯の峰温泉へ

南紀で湯の峰温泉へ
GW初日の1日は家族で旅行へ行ってきました。 毎年クルマで旅行していますが、今回は私の希望で鉄道の旅になりました。 ある旅番組で見かけた"日本最古の温泉"に行くことにしました。 朝9時、名古屋駅へ。 家族旅行にもかかわらず、一眼を持って行って列車を撮ってばかりです(汗) ...
続きを読む
Posted at 2018/05/06 11:44:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行記
2018年04月27日 イイね!

広島:平和記念公園へ

広島:平和記念公園へ
旅行の2日目は倉敷のアイビースクエアから始まりました。 ここは昔、倉庫として使われていたレンガ造りの建物です。 外見はそのままに、宿泊施設に改造されています。 ため池にはカメやコイが。 洋風なレンガと、和風な木造が入り混じった素敵な場所です。 明 ...
続きを読む
Posted at 2018/04/29 00:18:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行記
2018年04月26日 イイね!

サンライズで大塚美術館へ!

サンライズで大塚美術館へ!
2日半かけて徳島・広島に旅行に行ってきました。 今回はオカンとの旅行です(笑) 母が以前から行きたいと行っていた大塚美術館、 私が以前から乗りたいと思っていたサンライズ号、 両人とも行きたいと思っていた広島、 これらを巡ってきました。 月曜日、仕事が長引いてしまい、家に帰ってからす ...
続きを読む
Posted at 2018/04/27 00:58:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行記
2018年04月23日 イイね!

フレフレセントラルへ

フレフレセントラルへ
今日は106のミーティングに行く予定だったのですが、用があって行けませんでした。 しかし午前は暇だったのでフレンチフレンチセントラルに行ってきました。 大型犬のイベント?が同時に開催されていて、フランス車と大型犬で賑わっていました〜 エンブレムを見ないとクリオかルーテシアか区 ...
続きを読む
2018年04月19日 イイね!

長野へ下道で行こう

長野へ下道で行こう
16日、長野へ写真を撮りに行ってきました。 前回長野へ行った時は、乗車メインだったので、今回は外から列車の写真を撮ることを目的にしました。 流石に高速代がもったいないので、下道を使って塩尻へ。 さらにR19号を北へ走りました。 途中でひらめき、平田駅近くの公園に車を ...
続きを読む
Posted at 2018/04/19 22:48:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鉄道

プロフィール

「敦賀から北海道へ向かいます〜♪」
何シテル?   06/04 21:27
マスターと申します。 アルファロメオ75、プジョー205、ルノー21などの四角いクルマが好きです。 憧れのクルマはフェラーリ ディーノ、F40、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

フレンチブルーミーティング2019 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/08 12:35:39
SAKURA ドライブ4~ランチアデルタでお花見~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/31 20:10:58
189系に乗る① 往路編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/04 20:32:00

愛車一覧

プジョー 106 プジョー 106
小学生の時に始めたグランツーリスモというゲーム。 そのゲームには大きなライオンの絵が描 ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
フランス菓子を模したクルマ。 アルファロメオにあった美しさはありませんが、トゥインゴに ...
カワサキ W400 カワサキ W400
今まで白いバイクだけを乗り継いできました。 そうなれば次もまた白いバイクが良かったので ...
ホンダ シルクロード ホンダ シルクロード
シルクロードという壮大なネーミングからは、大陸横断、いや”世界一周”でもできるくらいの走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation