• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マスターの75と106のブログ一覧

2023年10月01日 イイね!

大井川の青い客車

大井川の青い客車
先週と今週、久しぶりに大井川に行ってきました。 まずは先週日曜日、この日は写真は撮りつつもまったりしたかったので、家山川の河川敷でのんびり撮影しました。 まずはトーマス。 夏の日差しをあびて輝くトーマスです。 雲も少し出ていい感じです。 その1時間後、SLかわね路号が通過。 ...
続きを読む
Posted at 2023/10/02 01:07:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2023年03月13日 イイね!

「ありがとうキハ85系ひだ」号

「ありがとうキハ85系ひだ」号
表題は臨時で運転された列車の名前なんですが、キハ85系の「ひだ」号引退に合わせて、先週と今週の土日に合計4回も惜別列車が運転されました。 一度は見ておきたいなと思ったので、行ってきました。 そこで以前から気になっていた那加駅へ。 JR高山線の「那加駅」と名鉄各務原線の「新那加駅」は平 ...
続きを読む
Posted at 2023/03/13 00:45:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2023年03月04日 イイね!

大井川鐵道SLナイトトレイン その2

大井川鐵道SLナイトトレイン その2
前回のつづきです。 家山での撮影会が終わったら、今度は新金谷までSL列車に乗りました。 オハフ33 215は確か戦前に作られた車両だったと思います。 この車両は室内灯が蛍光灯ではなく電球なので、とても雰囲気が良いですね。 そして新金谷に到着しました。 そこか ...
続きを読む
Posted at 2023/03/05 00:17:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2023年03月01日 イイね!

大井川鐵道SLナイトトレイン その1

大井川鐵道SLナイトトレイン その1
大井川鐵道で夜のSLに乗る&撮影会をするツアーが催されたので参加してきました。 1月にもこのSLナイトトレインのツアーが開かれたのですが、予約殺到で参加できませんでした。今回はアンコール開催ということで予約開始後すぐに申し込みました。 で、この撮影会に合わせて、という訳ではないのですが ...
続きを読む
Posted at 2023/03/01 14:13:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2023年02月07日 イイね!

500mmだけ持って大井川へ

500mmだけ持って大井川へ
先週は大井川鐵道に行ってきました。 今年に入ってまだ500mmを使っていないなと思ったので今回はゴーヨンPとD5だけで撮ってきました(保険で35mmも持っては行きましたが使いませんでした) ということで神尾駅にてカメラを設置。 神尾駅は崖の中腹みたいな狭い場所にある駅で、かなりの ...
続きを読む
Posted at 2023/02/07 21:44:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2023年01月06日 イイね!

井倉峡で撮って帰還

井倉峡で撮って帰還
伯備線のつづきです。 2022年、大みそかの朝は米子駅から。 駅前にはこんなモニュメントがありました。 そして伯備線の始発で移動。 新見で乗り換えて、 井倉駅で降りました。 待合室には列車の写真が多数飾ってありました。 そんな井倉駅には撮影地が多 ...
続きを読む
Posted at 2023/01/06 17:07:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2023年01月06日 イイね!

年末の伯備線撮影

年末の伯備線撮影
前回のつづきになるのですが、12月の最後3日間に伯備線撮影に行ってきました。 米子で前泊したので、朝2番列車で米子から列車に乗って伯耆大山へ。駅から歩いて米子ICの近くへ。 さっそく普通列車が通って行きました。 晴れていれば大山(だいせん)の山がそびえているのですが、この日は若 ...
続きを読む
Posted at 2023/01/06 14:30:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2023年01月01日 イイね!

2023年 初日の出

2023年 初日の出
あけましておめでとうございます。 今朝は毎年恒例になっている家族で初日の出を見に行ってきました。 昨年、一昨年と、日の出を見に行って、カメラを持って行ったものの、SDカードを忘れるという失態を2年連続で犯してしまい、その教訓としてSDカードをサイフに2枚入れて持ち歩く習慣を付けました。 ...
続きを読む
Posted at 2023/01/01 17:44:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2022年12月31日 イイね!

今年最後は妙高

今年最後は妙高
今回が今年最後のブログになります。 2022年のネタはまだいくつかあるのですが、、、 せめて続きにしていた新潟編だけは投稿しておきたいと思います。 D51の撮影会は朝6時半に解散になり帰路につく方々もいらしたようですが、私はせっかく新潟まで遠征してきたので、一泊して撮影してから帰ろ ...
続きを読む
Posted at 2022/12/31 21:32:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2022年12月28日 イイね!

秘密の大移動 D51撮影会

秘密の大移動 D51撮影会
先々週は撮影ツアーに参加するために新潟に行ってきました。 愛知から新潟までは18きっぷを使ってひたすら鈍行で~ 東海道線で名古屋、 中津川から中央線で北上。 ダイヤ設定がうまいこと作ってあって、塩尻から松本まで「しなの」に乗らなくては大糸線の普通に間に合わない ...
続きを読む
Posted at 2022/12/28 13:35:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記

プロフィール

「敦賀から北海道へ向かいます〜♪」
何シテル?   06/04 21:27
マスターと申します。 アルファロメオ75、プジョー205、ルノー21などの四角いクルマが好きです。 憧れのクルマはフェラーリ ディーノ、F40、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フレンチブルーミーティング2019 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/08 12:35:39
SAKURA ドライブ4~ランチアデルタでお花見~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/31 20:10:58
189系に乗る① 往路編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/04 20:32:00

愛車一覧

プジョー 106 プジョー 106
小学生の時に始めたグランツーリスモというゲーム。 そのゲームには大きなライオンの絵が描 ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
フランス菓子を模したクルマ。 アルファロメオにあった美しさはありませんが、トゥインゴに ...
カワサキ W400 カワサキ W400
今まで白いバイクだけを乗り継いできました。 そうなれば次もまた白いバイクが良かったので ...
ホンダ シルクロード ホンダ シルクロード
シルクロードという壮大なネーミングからは、大陸横断、いや”世界一周”でもできるくらいの走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation