• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マスターの75と106のブログ一覧

2015年04月19日 イイね!

仲間を引き連れ舞子サンデーへ!

仲間を引き連れ舞子サンデーへ!月曜から土曜まで仕事で疲れ果てていましたが、今週末には楽しみがあるから乗り越えることができました!


その楽しみとは舞子サンデー!です!




気合を入れて、4時半に起きました。



それから洗車をして、



仲間との集合場所へ〜



ちょっとアクシデントもあり、1時間遅れて7時に出発!

今回は5人の仲間がついてきてくれました。

私の147
友達のパジェロ
後輩のロードスター
後輩のジムニー
後輩のチェイサー

で5台連なりながら行きました。



みんな道がわからないといけないので、ちゃんとついてきてるか気にしながら私が道案内…


先頭は大変だ〜







なんとか8時くらいに新舞子マリンパークに到着。



時すでに会場の駐車場は満車状態…


もう一つの駐車場に停めました




車種に共通点が無さ過ぎますね(笑)







会場を一回りしたので写真をアップしますね。
(※画像は無断で投稿しております。
問題があれば削除いたします。)







まず
国産チューニング車たち




RB集団




今日はセリカが多かったですが、りとらのセリカはホントカッコいい!





マイティ?でしたっけ?すごいいい音出るんですね





今回最も注目されていたハコスカ風のマイティです!
ひとめ見ただけではわかりませんでした






マセラティ 3200GT リヤフェンダー周りのデザインはホント美しいの一言です!





今日はシトロエンが多かったですね!







1番したのC4というモデルは、売り物らしいです。
後輩が興味津々で買うかもしれませんww




さらにはプジョー&ルノーもたくさんいらしてました。













スバイストはきっちりした方が多いので、新しい順に並んでます。
車庫いれうまいですね〜





今日は生憎の雨で、スーパーカーは少なかったですが、それでもこちら!
アヴェンタドールとアストンマーチンDB9(かな?)は参加されてました。
たくさんの人に見られてクルマも喜んでるでしょう!




ポルシェはケツで語りたい派ですw




最近のマツダはデザインがいい!なんて言いますが、このころから素晴らしいデザインですね。
曲線が美しいと思える国産はFDくらいです。





フェアレディZの中で31が1番好みです。






やっぱり人気のハチロク!
旧車なのに維持しやすそうなところが羨ましいですね〜





ウェーバーカッコいい(≧∇≦)!






GTOやエクリプスはほとんど見かけなくなりましたね〜








これ大好きです!


ホイールが変わってますね〜






このシルビア凄いですね!


タイヤとフェンダーの間に髪1本入らないと思いますw







オシャレなパンダを発見!
よく見るとビニールテープでトリコローレルを描いているみたいです。

コレは参考になるなぁ〜(謎)






ポルシェが手を加えたベンツ。
500Eということは5リッターのV12を積んでるんじゃなかったかな?





これは綺麗なレビンですね〜







懐かしいという声が聞こえましたが、世代が違いすぎてわかりませんでした。
ルーチェとコスモ??だとか







らーだ??どこの国ですか??







エスプリ。
低いですね〜



この低さ!



↓視界イメージ









最後はアルファロメオを見つけた限り紹介します^o^/



166は前期が好きです。
ヌヴォラ…こんな色が出るのはアルファロメオだけですよね〜
あー美しい!








ロッソの156GTA。
やはり迫力が違いますね〜GTAは
パルティーレがイイですね




もうひと方のロッソの156GTA。
私と同じO・Zのホイール履いてますね!
なんだか嬉しくなります(≧∇≦)!




おおっ!GTAのアニキ!!

私もヘッドライトを弄ったのでGTAに近くなりましたよ〜アニキ〜





同じく147です。こちらは後期ですね〜
後期のブレラ顏も男前でかっこいいですよね!
あっ、前期も負けてませんよ〜!





アルファGTさんですね。
前までは後ろ姿があまり好きではなかったのですが、ホンモノはイイですね〜
曲線美がイイ!




ジュリ子さん!
カーボンパーツが多用されています。
グリルまでカーボンでした!
カッコいい!





※追記
147を上げ忘れてました!みんともさんなのに(汗)ゴメンなさい!
マフラーの張り出し方が私と同じでした。
うーん!シルバーもイイ!












今回は雨なので参加数が少なかったですが、それでも珍しいクルマがたくさん見れました。

国産が多かったですね。

アルファなどは他のイベントに持って行かれてしまったようですw






舞子さんの帰りに碧南までドライブしました。



私の仲間たちのクルマも投稿しておきましょうかww











イベントの後って結局、自分のクルマが1番だと思えちゃうんですよね〜


なにはともあれ楽しい1日でした( ^ω^ )/

Posted at 2015/04/19 21:28:31 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「敦賀から北海道へ向かいます〜♪」
何シテル?   06/04 21:27
マスターと申します。 アルファロメオ75、プジョー205、ルノー21などの四角いクルマが好きです。 憧れのクルマはフェラーリ ディーノ、F40、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

   1 234
5 678910 11
12131415 16 1718
192021 22232425
2627282930  

リンク・クリップ

フレンチブルーミーティング2019 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/08 12:35:39
SAKURA ドライブ4~ランチアデルタでお花見~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/31 20:10:58
189系に乗る① 往路編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/04 20:32:00

愛車一覧

プジョー 106 プジョー 106
小学生の時に始めたグランツーリスモというゲーム。 そのゲームには大きなライオンの絵が描 ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
フランス菓子を模したクルマ。 アルファロメオにあった美しさはありませんが、トゥインゴに ...
カワサキ W400 カワサキ W400
今まで白いバイクだけを乗り継いできました。 そうなれば次もまた白いバイクが良かったので ...
ホンダ シルクロード ホンダ シルクロード
シルクロードという壮大なネーミングからは、大陸横断、いや”世界一周”でもできるくらいの走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation