• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マスターの75と106のブログ一覧

2015年10月29日 イイね!

ポータブルスピーカー選び!

ポータブルスピーカー選び!


今日はお暇。
刈谷イオンタウンのエイディオンをぶっしょ。


ナナゴーのプラグコードを纏めるためのモノが無いか、もしくはそのヒントが無いか、探してみました。
が、配線まとめはタイラップとマジックテープしかありませんでした。



なにか無いかなと店内を見て回り、オーディオ売り場に目が留まりました。

そういやナナゴーはオーディオ外してそのまんまだった…









スマホ用のポータブル スピーカーではどの程度の音質・音量なのだろう?

どれどれ〜?

と視聴用器を試して回りました。





ソニーのスピーカーなんかは小さい割に低音もそこそこ出るし、なかなかイイなぁ〜と思いました。

ナナゴーにオーディオを設置するのも面倒だし、ポータブルスピーカーで済ませようと思いました。




そうなると真剣に選びます!


ソニーの中堅器、普通にイイ。




エレコムの安モン、これ買うくらいならiPhone直の音で十分。




オーディオテクニカ、視聴用器が故障?視聴できず。。。


そして明らかにBOSEだけ値段が高い!

こんな高いの買わんだろうと言いつつ視聴してみました〜






「なっ…!この音…信じられない。」

















マスター「すみません〜」


店員「はい!何でしょう。」


マスター「オーディオ売り場のスピーカーが欲しいんですけど〜」


店員「はい!ただいま係りのモノが…」






アレ?BOSEのスピーカーを買っちゃいましたよ笑!

想定外の出資…

(27000円なり…)










私が買ったのは、
「BOSE soundLink Mini」という商品です。

・Bluetooth対応
・AUX端子対応
・USB/充電式
・低音がしっかり出る
・コンパクトサイズ
・シンプル(使いやすい)


と言うことでこれに決めました。








早速、147の中で聴いてみました。





すごいですw

このサイズでこんだけの低音が出るとは思いませんでした!

低音の振動を感じれるくらいです。






さすがにカーオーディオにはかないませんが、ポータブルスピーカーということを考えれば十分過ぎます。
スピーカーとして性能面も文句無しです。

噂通りですBOSE!







147のオプションでBOSEスピーカーと言うのがありますが、さぞイイんでしょうね〜




操作パネルはコレだけ!シンプルで使いやすい。ゲームボーイと同じですw




接続する端子はコレだけです。

上は入力用のAUX端子口
下は充電用のUSBマイクロB端子口




とまあシンプルで高性能なので、ポータブルスピーカーのなかでは値が張るモノではありますが、かなりオススメですねー





これでナナゴーでも良質な音楽が聴けます(≧∇≦)!
Posted at 2015/10/29 19:07:02 | コメント(6) | トラックバック(0)

プロフィール

「敦賀から北海道へ向かいます〜♪」
何シテル?   06/04 21:27
マスターと申します。 アルファロメオ75、プジョー205、ルノー21などの四角いクルマが好きです。 憧れのクルマはフェラーリ ディーノ、F40、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/10 >>

    123
4 5 6 7 8910
111213 14151617
1819202122 2324
2526 2728 293031

リンク・クリップ

フレンチブルーミーティング2019 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/08 12:35:39
SAKURA ドライブ4~ランチアデルタでお花見~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/31 20:10:58
189系に乗る① 往路編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/04 20:32:00

愛車一覧

プジョー 106 プジョー 106
小学生の時に始めたグランツーリスモというゲーム。 そのゲームには大きなライオンの絵が描 ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
フランス菓子を模したクルマ。 アルファロメオにあった美しさはありませんが、トゥインゴに ...
カワサキ W400 カワサキ W400
今まで白いバイクだけを乗り継いできました。 そうなれば次もまた白いバイクが良かったので ...
ホンダ シルクロード ホンダ シルクロード
シルクロードという壮大なネーミングからは、大陸横断、いや”世界一周”でもできるくらいの走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation