• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マスターの75と106のブログ一覧

2015年11月05日 イイね!

シンプル イズ ベスト!

シンプル イズ ベスト!もしかして忘れられてるかもしれませんが、私はバイクも持ってます。





グラストラッカー。これが私の愛機でございます。


グラストラッカーの後期というと、

・キックスタート→廃止
・DOHC→SOHC(2バルブ)

という。。。

キックスタートはグラストラッカーの特徴だったと思うのですが…

まあSOHC化は頑丈という意味では嬉しいかもしれません。単気筒2バルブなんてこの上ないシンプルさ。
このバイクに可変バルタイとかはいらないので。





なぜグラストラッカーを選んだの?と言われますと、愛車紹介を読んでいただけるとわかると思いますが、




このオレンジのラインが入ったカラーのグラストラッカーに一目惚れしたんです。









私がグラストラッカーを買ったのは約1年前。

忘れもしない11月18日。

初めて147で事故った、その日に、バイクが納車されました(笑)









私のものになってすぐにメーターを変えたのです。





これが交換したてのメーター。




そしてコレが↓





現在のメーター。

(黄色いテープは気にしないでください)



走行距離は2600km。


少な!!




家から会社まで4km、

往復で8km。


そりゃ距離も伸びませんわね〜





今年ツーリングは2回しか行きませんでした。
しかもソロツーリングでした。



夏に矢作ダムに







秋にも同じく矢作ダムに






そして思ったのはグラトラはツーリングに向いていないなぁと(笑)

タイヤのせいかも知れませんが、ちょっと倒しただけでハンドルが左右にフラフラとw
何度かマジでこけそうになりました(汗)




ギア比的にも、街を走るのが得意なバイクですね。

あと林道とか…







毎日このグラトラで通勤しているのですが、最近寒くなってきました。

冬のバイクは精神が鍛えられますw

めちゃくちゃ寒いんですよw


グラトラはカウルもないので、さらにネイキッドではないので前傾姿勢ではなく、普通にイスに座るのと同じ姿勢なのです。

風を全身で受け止めることになります。

また寒い時期がやってきました…

それでもバイクで通勤しますww










グラトラ1年乗りましたが、他のどんなバイクと比べても、見劣りするところばかりです。
ハンドル周り、ボデー廻り、エンジン廻り、ランプなどのパーツ、、、
カッコいいところはあんまりありません。


しかし、維持費がかからない事、バイクとしてこれ以上ないくらいシンプルな構造、軽いのでとっても扱いやすい事、でも原付ではなく普通二輪であるという事を考えれば、
私のようなバイクマニアでない、バイクにちょっと興味があるという人にとっては最適なバイクなのかな〜と思います。





さて1年たったしオイル変えてあげないとなぁ〜


それとカスタムもしていきたいです。
Posted at 2015/11/05 22:30:50 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「敦賀から北海道へ向かいます〜♪」
何シテル?   06/04 21:27
マスターと申します。 アルファロメオ75、プジョー205、ルノー21などの四角いクルマが好きです。 憧れのクルマはフェラーリ ディーノ、F40、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

1234 567
8 9101112 1314
15 161718 192021
22 2324252627 28
29 30     

リンク・クリップ

フレンチブルーミーティング2019 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/08 12:35:39
SAKURA ドライブ4~ランチアデルタでお花見~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/31 20:10:58
189系に乗る① 往路編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/04 20:32:00

愛車一覧

プジョー 106 プジョー 106
小学生の時に始めたグランツーリスモというゲーム。 そのゲームには大きなライオンの絵が描 ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
フランス菓子を模したクルマ。 アルファロメオにあった美しさはありませんが、トゥインゴに ...
カワサキ W400 カワサキ W400
今まで白いバイクだけを乗り継いできました。 そうなれば次もまた白いバイクが良かったので ...
ホンダ シルクロード ホンダ シルクロード
シルクロードという壮大なネーミングからは、大陸横断、いや”世界一周”でもできるくらいの走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation