• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マスターの75と106のブログ一覧

2016年02月12日 イイね!

岡崎の大門

岡崎の大門
先日147から外したK&Nのエアクリが余っていました。

75にこれをつけたら吸気音はどうなるのだろう?と思って、





フィルターを剥き出しにして付けてみようと思いました。







しかし75のエアフロは入り口が4角いのでつけることはできませんでした(泣)





この話はコレで終了です(笑)















今日は何もせずにのんびりしてました〜





午後にちょっと岡崎まで出かけました。


出かけついでに、




こちらのミニカー屋さんに初めて行ってみました。





中にはミニチャンプスを初めとした1/43サイズのミニカーがズラリ!



噂には聞いていましたが、想像の3倍の品揃え!



日本、世界でもここまでの品揃えはなかなかないとおっしゃるオーナーさん。





「何かお探しですか?」

と尋ねられたので、

「アルファロメオの75はありますか?」


と聞いたところ、案内してくれました。




しかし75のミニカーはあまり数がなく、

アメリカ向けのバンパーをつけたモデルが3色あるだけでした。


ちょっと見てもらったのですが、白の75のミニカーは "ない" そうですww





147も見てもらいましたが、前期は少ないそうです。

しかし前期の黒がミニチャンプスから出ているそうです。

コレは探して手に入れたいですね〜







結局はコレを買ったのですが、、、









プジョー905というCカーです。
これ大好きなので。。。



イクソ製






スパークモデル製







両方買いましたw



イクソの方が発売が新しくて、作りが良くて細いのですが、スパークモデルの精密でない柔らかさがなんとも優しい感じで…


どっちにするか迷った末、どちらも買いました。





私が相当プジョー好きだとみたのか、、、




「まあまあ、缶コーヒーでも買って待っててよ」
と110円をくれました(爆)





缶コーヒーを買って戻ってくると、何かを探していました。


私が買ったプジョー905がルマンに出ていた当時のDVDを探して鑑賞させてくださいました。



さらにプジョーのルマンカーの歴史が載った雑誌を探してきてくれて、それも読ませてもらいました。








いたせりつくせりで、暇な私は3時間くらいそのお店にいたような気がしますww






平日で客は私だけだったから?それともこうやってクルマについて紹介するのが好きなオーナーさんなのかな?






おごってもらった缶コーヒーを飲みながら75を走らせます。




最近は乗りすぎなくらい動かしていますが、やけに調子が良いです。



あんまり異音とかもしませんし、操作面でも気になるところとかありません。






ただ一つあったのは、プロペラシャフトの振動です。



75はトランスアクスルゆえにプロペラシャフトがエンジンと同回転で回ります。


そのため振動も結構出るのです。



私の場合、2500を超えたあたりから振動し始め音が出て、3000からさらに振動が大きくなり体感できるほど振動になりました。




せっかく気持ちの良いエンジンなのに振動が酷いと不快で仕方ありません。


フィーリングだけの問題ではありません。



振動によって車体が揺れるほどということは、エンジンマウント、ミッションマウント、カップリングには強烈な負担がかかっているということになります。



コレはいかんですね〜






しかしながら、意外と解決策はあります。





それがこちら↓






ホースバンドです。

















ん?



ホースバンドです。






このホースバンドを、


ペラシャに巻きつけてバランスを取るのです。





意外なことに、これだけで振動がほぼ消えました。




家に余っていたホースバンドで不快な振動を解決できました。


先輩オーナー方はさすがですね、、、

尊敬します!!







今日も75に乗ったのですが、しばらくはお蔵に入れようと思います。

次の休みまで我慢できればの話ですがね(笑)



月末は147が車検です\(^o^)/

タイベルやろうか迷ってます( ´Д`)




Posted at 2016/02/12 21:03:59 | コメント(6) | トラックバック(0)

プロフィール

「敦賀から北海道へ向かいます〜♪」
何シテル?   06/04 21:27
マスターと申します。 アルファロメオ75、プジョー205、ルノー21などの四角いクルマが好きです。 憧れのクルマはフェラーリ ディーノ、F40、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/2 >>

 123 45 6
789 1011 1213
141516 17 181920
212223 24 252627
28 29     

リンク・クリップ

フレンチブルーミーティング2019 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/08 12:35:39
SAKURA ドライブ4~ランチアデルタでお花見~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/31 20:10:58
189系に乗る① 往路編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/04 20:32:00

愛車一覧

プジョー 106 プジョー 106
小学生の時に始めたグランツーリスモというゲーム。 そのゲームには大きなライオンの絵が描 ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
フランス菓子を模したクルマ。 アルファロメオにあった美しさはありませんが、トゥインゴに ...
カワサキ W400 カワサキ W400
今まで白いバイクだけを乗り継いできました。 そうなれば次もまた白いバイクが良かったので ...
ホンダ シルクロード ホンダ シルクロード
シルクロードという壮大なネーミングからは、大陸横断、いや”世界一周”でもできるくらいの走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation