• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マスターの75と106のブログ一覧

2016年06月05日 イイね!

温泉の熱と、森の清涼

温泉の熱と、森の清涼今日はみん友さんと三ヶ根に行く約束があったのですが、雨の予報を受けてやむなく延期に…




朝は遅くまで寝ていました。





起きてから雨の中 近所をかる〜くドライブ♪


雨の日はホントに飛ばしたい気にならないものです。

雨の日は静かに走らせることに楽しみを覚えます。
変速ショックなく走らせて、クルマをねじ伏せる感覚を味わうことが楽しくてたまりません。



普段通らない道を通ってみたら、砂利道に入ってしまいました。


雨降りで結構ぬかるんでいたため、



ダート後みたいにww




106は後輪の前のところに砂が溜まりますね〜



泥が乾く前に洗い流しました〜

固まると厄介ですものね〜





前々から考えていたのですが、泥跳ねを防止する目的で「マッドフラップ」を付けようかと考えています。

↓ラリーカーによく付いています



泥よけというより、傷つき防止で、、、



何で固定しようか悩むところですが、得意のタイラップ留めですかね〜(^◇^;)







午後は家族で出かけました。


割と久しぶりのマック(笑)




マックも以前は月に2、3回は食べていましたが、事件後は控えめです、、、


しかし、小さい頃から食べている味は変わりませんね〜

ポテトは好物です。


マックほど手軽に入れる店はないでしょう〜






その後は豊田の山奥まで足を伸ばしました。




猿投温泉に到着!


細い山道を抜けた奥にある温泉です。



駐車場のクルマがレクサスやクラウンやドイツ車などなど、ちょっと上品なクルマばかりです。

なんだか雰囲気イイです。





温泉の入り口〜

温泉のいい匂いがします。




ロッカー(笑)



猿投温泉 自体は小さいのです。


大きな浴槽とジャグジー、露天風呂、サウナの4種類しかありません。


しかし人数もソコソコで、湯温も熱すぎず、ぬるすぎず、ちょうどいい湯加減です。

年配の方が多いからかな?







湯上りには欠かさない"コーヒー牛乳"!

最高 ‼︎






それからソフトクリーム!

硬めで美味しい!




体から熱が抜けない方は、温泉を出た後で周囲を探索するのがオススメです。




金泉閣と書かれたのは旅館です。





赤い橋が掛けられています。

下には涼しげな川が流れています。




雨上がりの森の中、とっても涼しいです。





奥にも橋が?!




橋の向こうからザーザーと音が聞こえてきます。




落差10メートルの滝。

コレは自然の滝なんでしょうかね?

小さい滝ですが、滝のおかげで周囲はとても涼しいです。




橋の横からほのかに照っていて、雰囲気いいです




すでに夕方だったのですが、森の中の暗さが一段と涼しく感じさせます。





新緑と触れ合う。

この周囲は"もみじ"で囲まれています。

秋の紅葉の時期はさぞ綺麗な光景になるでしょう。





駐車場に戻ると、隣がワーゲン アップになっていました。

並んでみると、106とアップは同じくらいのサイズですね!

アップは、"盗っ人"みたいな顔で面白いですね(笑)








さてさて、日本列島は南から徐々に梅雨入りですね。



小学生の頃は、梅雨の時期になると校庭で遊べなくなるので梅雨が大嫌いでした。


校庭がべちゃべちゃになり、教室もジメジメして、嫌なことばかりで。。。


それでも、外でブランコやって、水溜りを「ブシャーー!!」ってやるのは好きでした(笑)





クルマに乗るほどの年齢になりましたが、水溜りのウォータースプラッシュは今でも好きだったりします(笑)

Posted at 2016/06/06 00:05:04 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「敦賀から北海道へ向かいます〜♪」
何シテル?   06/04 21:27
マスターと申します。 アルファロメオ75、プジョー205、ルノー21などの四角いクルマが好きです。 憧れのクルマはフェラーリ ディーノ、F40、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/6 >>

   12 34
56 78 91011
1213 14 15161718
1920 21 2223 24 25
26 27 28 2930  

リンク・クリップ

フレンチブルーミーティング2019 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/08 12:35:39
SAKURA ドライブ4~ランチアデルタでお花見~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/31 20:10:58
189系に乗る① 往路編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/04 20:32:00

愛車一覧

プジョー 106 プジョー 106
小学生の時に始めたグランツーリスモというゲーム。 そのゲームには大きなライオンの絵が描 ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
フランス菓子を模したクルマ。 アルファロメオにあった美しさはありませんが、トゥインゴに ...
カワサキ W400 カワサキ W400
今まで白いバイクだけを乗り継いできました。 そうなれば次もまた白いバイクが良かったので ...
ホンダ シルクロード ホンダ シルクロード
シルクロードという壮大なネーミングからは、大陸横断、いや”世界一周”でもできるくらいの走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation