• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マスターの75と106のブログ一覧

2016年07月04日 イイね!

あがったバッテリー充電

あがったバッテリー充電昨日今日と連休だったので、やりたいことたくさんできるなー



と思っていたのですが、「A列車で行こう」というゲームをやり始めたら、これ終わんないんですよね(^◇^;)


最近はDS版(3DSではない) を懐かしみながらやっています。




9も持っているんですが、バージョン3までしか買っていません。

バージョン4も買ってやりたいところですが…

時間かかるのでヤル気になれず…




DS版が1番手軽で面白いです。





ゲームばかりやっていてもアレなので、75でドライブに行ってきました。




とその前に、やるべきことが…(笑)




昨日、75のフォグライト付けっぱなしで4時間以上 放置してしまい、バッテリーあげてしまいました。。。




同じ12Vだからバイクでも行けるかな?




ブースターケーブルをつないで…





「カキュキュキュキュ」とスターターが回り、無事 救援成功\(^o^)/

250のバイクでもできるんですね。








その後は"バッテリー充電"という名目で奥三河へ。





途中のコンビニでガリガリ君スイカ味!

今日みたいなかんかん照りの日にはソフトクリームよりガリガリ君です(=゚ω゚)ノ





旭のサークルKの横には何気に古い町並みが…

風鈴の音が静かに響いていました。




そしてどんぐりの里いなぶへ。




そばかうどんで迷いましたが、他の方がラーメンを食べているのを見たら、ラーメンが食べたくなりました。




食後は



やっぱりソフトクリーム食べたくなりました(^◇^;)






そして私の知る限りでは愛知で1番の快走路、茶臼山高原道路をヒルクライム〜





この高原から見える山々が最高!




木の棒が立っていますが、何なのかわかりません。





方角的に長野県?の山々が連なります。






空が近く、綺麗な色で写ります。


高原は涼しくて、いつまでも居たくなります〜(^^)








来た道を今度はダウンヒル〜


75の3速は、めちゃくちゃ使い勝手がいいです。

登りは3速でアクセル踏み込むと「グォォーーー」といい音させます。
下りも3速でほぼアクセルオフでエンブレに頼って走れます。


2速に落とせばもっと楽しいです。


1000〜2000までは全く走らず失速しますが、2000からだんだんパワーが出てきて、3000を超えてから5000まではパワーも音も最高です。

特に4000手前からプロペラシャフトの音?が加わって、75独特のあの音が聞こえてくるのです。


コレはマフラー変えたくないですね…
純正じゃないとダメだ(=゚ω゚)ノ!!



今日は6000までは回せなかったナー

そんな広い場所は通らなかったので、、、










約200キロ走行、充電は十分でしょう。

あとはこまめに乗らないと(汗)





家に帰ってからは、バイクで仮ナンバーを返却しに市役所へ。


バイクで風に乗って走ると気持ち良いですね!




75は暑すぎで汗だくでした、、、


今日はグラトラで出かけるべきでしたね〜





それからプラグ変えてみました。

1本1700円((((;゚Д゚)))))))タケーー!!


単気筒だからこそ割り切れます(笑)

Posted at 2016/07/04 22:07:53 | コメント(7) | トラックバック(0)

プロフィール

「敦賀から北海道へ向かいます〜♪」
何シテル?   06/04 21:27
マスターと申します。 アルファロメオ75、プジョー205、ルノー21などの四角いクルマが好きです。 憧れのクルマはフェラーリ ディーノ、F40、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/7 >>

      12
3 4567 89
1011 1213141516
1718 1920212223
24 2526 27 282930
31      

リンク・クリップ

フレンチブルーミーティング2019 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/08 12:35:39
SAKURA ドライブ4~ランチアデルタでお花見~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/31 20:10:58
189系に乗る① 往路編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/04 20:32:00

愛車一覧

プジョー 106 プジョー 106
小学生の時に始めたグランツーリスモというゲーム。 そのゲームには大きなライオンの絵が描 ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
フランス菓子を模したクルマ。 アルファロメオにあった美しさはありませんが、トゥインゴに ...
カワサキ W400 カワサキ W400
今まで白いバイクだけを乗り継いできました。 そうなれば次もまた白いバイクが良かったので ...
ホンダ シルクロード ホンダ シルクロード
シルクロードという壮大なネーミングからは、大陸横断、いや”世界一周”でもできるくらいの走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation