• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マスターの75と106のブログ一覧

2017年03月09日 イイね!

ナナゴーの履き物

ナナゴーの履き物75のタイヤを交換して、ホイールを塗装しました。

一気に4輪やりたい所ですが、置き場所の関係や4輪ジャッキアップして放置するのが不安(面倒…)なため、とりあえず2輪だけ行いました。

ホイール塗装は初めてで、結構大変だったので2週間以上もかかってしまいました。





タイヤを外したら、





ホイールを念入りにお掃除、


そしてタイヤレバーを使って





9年物のピレリ P6を外し、





国産で一番安く、性能にも定評のあった





トーヨー テオプラスに履き替えました。



そしてテキトーに下地処理(ホントにテキトー笑)を行い、激安のスプレーで塗装しました。







部類的に言えばディッシュホイールになるのでしょうか?

均一に塗料を塗るために、




ダイソーでこんなのを仕入れてきました。





この簡易回転台にホイールを乗せてクルクルまわしながら色を吹いたらムラなく濡れました。

ただ、風が強くて砂が付着したりして、仕上がりはちょっと微妙、、、


まあ遠くから見ればわからないっしょ!

ということでちっちゃい事は気にしない私です。。。




安物スプレーなので色も安っぽいです。





左が新、右が旧。


ラメの細かさがまるで違います。


こうして比べてみると、純正のシルバーはすごく優しい感じの色なのです。

汚れてるからではありません(笑)






とりあえず2輪の塗装・交換が終わりました。


たまには動かさないと調子を保てないと思い、この状態で軽く走ってきました。









迷ったらココ!

県道11号を北上して笹戸橋へ。



新しいホイールはリヤに付けました。

行きなりブレーキダストに晒すのは気が引けたからです。







タイヤが変わったからか?
ストラットバーのブッシュを変えたからか?
空気圧が高いからか?


いつもよりも乗り心地がゴツゴツしてるように感じました。

それよりアブソーバーがダメな気がして、、、


悪い所を全部治せたので、次はアブソーバーを変えたいですね〜





(その前にタイヤを変えないといけませんが…)









しかしこうして写真で見てみると結構いい感じな気が ♪


(センターキャップは外してあります)









しばらく河原で休んで、今度はダムの方へ、





ここも定位置。



なんと今日は!





ダムが迫力の放水を見せていました。





ホントに巨大なので、ずっと見てると引き込まれそうで怖くなってきます。








次は温泉を求めて道を外れてみました。



いつも看板だけ見ては素通りしていた「ささゆりの湯」






ここへ来てみました。


人も少なくて良かったです。

レストランで何か食べようと思っていましたが、3時から5時まで準備中になっていました。



食事は諦めて帰還する事に。









その後は何事もなく家まで帰還。



そしてこの時間になりました。


残りの2本のタイヤ交換、ホイール塗装をやらねばなりません。


やり方はわかったからつぎはスムーズに行えるはず、、、












あ、



新たに見つかったガソリン漏れ治さなきゃいけないんだった、、、(汗)
Posted at 2017/03/09 20:48:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | 修理や破壊

プロフィール

「敦賀から北海道へ向かいます〜♪」
何シテル?   06/04 21:27
マスターと申します。 アルファロメオ75、プジョー205、ルノー21などの四角いクルマが好きです。 憧れのクルマはフェラーリ ディーノ、F40、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   123 4
5678 91011
1213 1415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

フレンチブルーミーティング2019 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/08 12:35:39
SAKURA ドライブ4~ランチアデルタでお花見~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/31 20:10:58
189系に乗る① 往路編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/04 20:32:00

愛車一覧

プジョー 106 プジョー 106
小学生の時に始めたグランツーリスモというゲーム。 そのゲームには大きなライオンの絵が描 ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
フランス菓子を模したクルマ。 アルファロメオにあった美しさはありませんが、トゥインゴに ...
カワサキ W400 カワサキ W400
今まで白いバイクだけを乗り継いできました。 そうなれば次もまた白いバイクが良かったので ...
ホンダ シルクロード ホンダ シルクロード
シルクロードという壮大なネーミングからは、大陸横断、いや”世界一周”でもできるくらいの走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation