• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マスターの75と106のブログ一覧

2017年06月13日 イイね!

高雄角目サンデー!

高雄角目サンデー!高雄サンデーミーティングに行ってきました〜


毎月第2日曜日に開催されている高雄サンデーですが、6月はヤングタイマー特集(80年代〜90年代のクルマ)ということでナナゴーで行ってきました。



その前にパークウェイ内を気持ちよく走行。






朝の山道は気持ちが良かったです〜




森の中になぜかレトロなベンチが、、、(笑)







ところで京都の人はイタリア車好きが多いみたいですね〜

高雄はデルタが多く集まっていました。




そのほか、私の好きな時代のクルマが勢ぞろいでした。


今回は角目ライトのクルマを中心に見てみました。





75と155。

やっぱりこの辺の角目のアルファロメオが好きです。

加えて33や164なども大好物です。






テンサンラリーとクリオ ウィリアムズ。

106のオーナーの方さんは「軽いのが好き」とおっしゃっていました。
乗って楽しいホットハッチは、やっぱりフランス車ですね〜








スェーデン車といえば角目のボルボって感じですね〜

たぶん赤いボルボが760?で下の空色のボルボが240?
だと思います。

古いボルボは、レンズのガラスの感じが好きです。






角目のマセラティ。

個人的な話ですが、マセラティは外観よりも内装に見入ってしまいます。

木製のパネルとモケットシート。
"上質"、そんな言葉が思い浮かんできました。






アウディの角目。

クアトロのフロントフェイスは全く丸みを帯びていませんね。

直線基調の中に"フォーリングス"。

ナナゴーと同じで、エンブレムの存在が結構大きいですね。









憧れのプジョー205。

205でカブリオレでMTとかだったら最高でしょうね〜






アメリカの角目。

この型のカマロって好きなんです!




なぜかって??

角目だからです!(笑)


迫力あってカッコいいです〜







私が唯一カッコいい、と見とれるトヨタ車。

その名はソアラ。



理由は一つ。



角目だから!(笑)







パンダ!


角目!






ハイッ!

角目!






角目!



(だんだん適当になってきた〜)





車種わかりませんが角目!

エンジンの搭載位置が限界まで前にあってすごいと思いました。






よく考えたらコレも角目。

SZの丸目の写真を見たことありますが、めちゃダサいです(汗)





カウンタックは角目じゃなくて丸目だ!と怒られそうですが、、、






角目!(笑)







今日1番のクルマ。

と言っても結局はナナゴーですが…

IMSA仕様の白のナナゴー。




マジカッケー!!







とまあ角目のクルマばかり見てきました。


せっかくのヤングタイマー特集ですからね〜









京都はガラス張りの建物が多いので、自分のクルマが反射している姿を見て嬉しく思ったり。







午後は用事があったので早めに切り上げました。



用事というか、ナナゴーを車検に出しに行ったり、バイクの中古車を見に行ったりしたのですが、、、





見に行ったバイク屋があまりにもクソすぎて(笑)

ここには書けません(笑)


Posted at 2017/06/13 22:11:31 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「敦賀から北海道へ向かいます〜♪」
何シテル?   06/04 21:27
マスターと申します。 アルファロメオ75、プジョー205、ルノー21などの四角いクルマが好きです。 憧れのクルマはフェラーリ ディーノ、F40、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/6 >>

    123
45 678910
1112 1314151617
1819 2021222324
2526272829 30 

リンク・クリップ

フレンチブルーミーティング2019 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/08 12:35:39
SAKURA ドライブ4~ランチアデルタでお花見~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/31 20:10:58
189系に乗る① 往路編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/04 20:32:00

愛車一覧

プジョー 106 プジョー 106
小学生の時に始めたグランツーリスモというゲーム。 そのゲームには大きなライオンの絵が描 ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
フランス菓子を模したクルマ。 アルファロメオにあった美しさはありませんが、トゥインゴに ...
カワサキ W400 カワサキ W400
今まで白いバイクだけを乗り継いできました。 そうなれば次もまた白いバイクが良かったので ...
ホンダ シルクロード ホンダ シルクロード
シルクロードという壮大なネーミングからは、大陸横断、いや”世界一周”でもできるくらいの走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation