• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月08日

ふ、富士がぁ……

ふ、富士がぁ…… 伊豆半島各地はいろいろ行ったことありましたが、じつは修善寺は初体験でした。
ドライブの模様は「フォトギャラリー」に、
泊まったお宿は「おすすめスポット」に上げておきました。

これは二日目の帰り、伊豆長岡の「かつらぎ山ロープウェイ」で登った山の上からの見晴らしですが、本当は正面右奥に富士山がド~ンと見えるはずが……、なぜかそこだけ曇ってる。

でも、この向きで駿河湾を眺められたのは貴重でした。
左手前が淡島、その上中央付近が沼津の中心部かな。
ブログ一覧 | ドライブ | クルマ
Posted at 2007/10/08 14:14:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

くらわんかメシ
ぶたぐるまさん

プチカスタムでイメチェン検討中…
やっぴー7さん

測る場所次第で高回転でタレるように ...
morly3さん

昨日は日曜日(陳 珍小👲 ...
u-pomさん

気になる車・・・(^^)1261
よっさん63さん

祝・みんカラ歴9年!
ルーアさん

この記事へのコメント

2007年10月8日 20:48
フォトギャラも拝見しました。食いしんぼうの私はついそばの写真に目がいってしまいました。海老のかき揚げおいしそう~。駿河湾の海老ってたしか有名ですよね(桜海老?)。都内やウチの近所でもそばはいくらでも食べられるのに旅先で食べるそばってなぜ美味しいんでしょうか?お水のせいかな?
コメントへの返答
2007年10月8日 20:55
またそばで、エビですー。
はい、桜エビです。

TVKでやってる『サクサク』ってテレビはそちらで映りますか? なぜかあの番組で、静岡の桜エビ掻き揚げそばの話題がたまに出ます(駅そば、だけど)。

ウチの近くでは、柴漁港産のアナゴを使った天そばが密かな名品なんですが、やはりおいしい店は少ないですね。

プロフィール

「ドアミラーが両方とも引っ込まなくなって久しいが、最近は周辺で工事が急増して狭い道のすれ違いも多く、Dで修理見積もりをとってみた。モーターというよりモジュールの新品が片側63,500円×2+修理代8,900円で、合計135,900円……はぁ……、別にミラーなんか閉じなくていいや!」
何シテル?   04/25 11:51
06年の5月にベルギーへ旅行に行ったら、NEW MINIがたくさん走っていたので、記念にタンタンの愛犬スノーウィをオフィシャルショップで購入。クルマにキャラもの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ドラレコ装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/25 05:27:45
久しぶりに買い物 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/10 20:47:46
夕暮れの第三京浜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/19 20:16:10

愛車一覧

ミニ MINI シャチ号 (ミニ MINI)
過去の車歴がずっとゴルフのオープンだったので、MINIのオープンが出た時に購入を考え始め ...
フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオ フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオ
手動幌では最後のモデル。前車のカブリオレからの変更点は、パワステ導入、バンパー同色、フロ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオ フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオ
手動幌、重ステ、手動ウィンドウという、かなりアナログなモデル。左ハンドルなので、料金所は ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation