• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

J-Kellyのブログ一覧

2012年01月19日 イイね!

20年ぶりでした……

20年ぶりでした……
今日はMINIで海沿いを走って、 葉山の県立近代美術館へ。 国内では20年ぶりに観る 〈ベン・シャーン展〉。 と思ったら、 本当に日本では20年ぶりの開催らしい。 やはり第五福竜丸事故の有名な絵の展示が、 震災後だけに重要だったか。 葉山の海も山も、あまりに穏やかすぎて、 悲惨な現実が嘘の ...
続きを読む
Posted at 2012/01/19 16:40:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2010年10月06日 イイね!

カワウソ的ドライブの後にショック!

カワウソ的ドライブの後にショック!
先週の木曜のことなんですけどね。 〆切の合間を縫って、 久々のドライブを。 うまいタイミングで晴れた、 三浦半島 です。 目的は、コレです。 この夏にオープンした、 [油壺マリンパーク]の「カワウソの森」。 もらった招待券の最終日だったもので……。 ドライブ先の様子は、 フォトギャ ...
続きを読む
Posted at 2010/10/06 13:08:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2008年12月31日 イイね!

08年三崎マグロとラスト洗車

08年三崎マグロとラスト洗車
昨日30日は、恒例の三崎港へ買い出しに。 マグロは赤味と中トロをゲットし、その他、 有頭エビや数の子などを仕入れてきました。 現地のマグロ専門店での食事も恒例行事。 今回は、トロすきみ丼と漬け丼でした。 ここで食べちゃっていいの?って感じですが。 買い物後も、恒例の三浦半島ドライブ。 天気良く ...
続きを読む
Posted at 2008/12/31 16:05:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2008年09月21日 イイね!

江の島まだ空いてます

江の島まだ空いてます
早朝お墓参りの後、湘南の海岸沿いを通過中。 いまにも降りそうだけどねぇ。
続きを読む
Posted at 2008/09/21 09:37:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2007年12月30日 イイね!

三崎マグロ早朝ドライブ

朝6時に起きて、三浦半島の南端=三崎港で開かれてる〈年末ビッグセール・三崎まぐろ祭り〉最終日に行ってきました。 ちょっとだけ渋滞したけど、駐車場には、わりとスムーズイン。 さすがにマグロの質量は壮観でしたね~。 真鯛や数の子、有頭エビなどお正月食材と一緒に中トロの冊やブロック、テールなどを ...
続きを読む
Posted at 2007/12/30 18:27:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2007年10月08日 イイね!

ふ、富士がぁ……

ふ、富士がぁ……
伊豆半島各地はいろいろ行ったことありましたが、じつは修善寺は初体験でした。 ドライブの模様は「フォトギャラリー」に、 泊まったお宿は「おすすめスポット」に上げておきました。 これは二日目の帰り、伊豆長岡の「かつらぎ山ロープウェイ」で登った山の上からの見晴らしですが、本当は正面右奥に富士山がド~ン ...
続きを読む
Posted at 2007/10/08 14:14:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2007年04月07日 イイね!

BMWウォッチぎりぎりゲット

BMWウォッチぎりぎりゲット
横浜のBMWディーラーから「Sound Festa」の案内が来ていたので、天気もいいし、ドライブがてら行ってきました(自分のMINIディーラーのすぐそばだが、別経営のとこ)。 のこのこ昼すぎに行ったわりには、先着順の来場者プレゼント、BMWオリジナル・ウォッチは残り4個で何とかもらえました(文字 ...
続きを読む
Posted at 2007/04/07 15:56:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2007年03月30日 イイね!

サクラのあとは絶品そば

サクラのあとは絶品そば
サブウーファー取り付けのために、金曜日は休みをとっちゃいました。 ついでに藤沢は遊行寺(ゆぎょうじ)でサクラを眺めたあと、近くの隠れそば名店「喜庵」でゆっくり食事。 かなりのお味だったので、おすすめスポットにもアップ。 その後は江ノ島を低音ドコドコでドライブして、 鎌倉ショッピング&サクラ鑑賞しつ ...
続きを読む
Posted at 2007/04/01 16:51:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | グルメ/料理
2007年02月08日 イイね!

茅ヶ崎ビタースウィーツ

茅ヶ崎ビタースウィーツ
ナイス天気に、久々の湘南ドライブ。休憩は、レトロ・モダンな名店「MOKICHI FOODS GARDEN」にてお茶。連れは、ニューヨーク・チーズケーキとコーヒーのセット、自分はキャラメル・カプチーノでホッとしました。さっそくお気に入りスポットにもアップ。それにしてもここの前の道がむちゃくちゃ細くて ...
続きを読む
Posted at 2007/02/08 19:51:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「すご〜く久しぶりの投稿です。愛車“シャチ号”は、まだ生きてます。しかぁし、去年はタイヤ交換に予想以上の出費に加え、車検戻りの数日後にバッテリー上がりで交換。しまいには、運転席側のレカロ・シートが一発前倒しできなくなるなど、苦難続き。ま、リアハッチから荷物を積み込むほうがラクだけど」
何シテル?   04/20 11:29
06年の5月にベルギーへ旅行に行ったら、NEW MINIがたくさん走っていたので、記念にタンタンの愛犬スノーウィをオフィシャルショップで購入。クルマにキャラもの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドラレコ装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/25 05:27:45
久しぶりに買い物 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/10 20:47:46
夕暮れの第三京浜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/19 20:16:10

愛車一覧

ミニ MINI シャチ号 (ミニ MINI)
過去の車歴がずっとゴルフのオープンだったので、MINIのオープンが出た時に購入を考え始め ...
フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオ フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオ
手動幌では最後のモデル。前車のカブリオレからの変更点は、パワステ導入、バンパー同色、フロ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオ フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオ
手動幌、重ステ、手動ウィンドウという、かなりアナログなモデル。左ハンドルなので、料金所は ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation